もう売り切れ情報が!ドムドム「春菊かき揚げバーガー」を実食。完食したら無性に…

コクハク編集部
更新日:2025-01-28 13:54
投稿日:2025-01-28 06:00

がぶりっ! あれれ?

 ひと口かぶりつくと、ザクッ、シャク、ザクッ、シャク。ひと口ずつ噛むごとに音が聞こえてくるぐらい、軽やかに揚がっています。ただ強烈な見た目に反して、春菊の味わいは弱めでしょうか。

 春菊独特の苦みやクセはさほど感じられず、ちょっと肩透かしを食らったような…。かぐわしい“春菊アロマ”も薄めです。

 茶色い甘めのソースは照り焼きソースでしょうか。下段のかき揚げとバンズの間にはマヨネーズが仕込まれており、味付けの塩梅はとても計算されている感じがヒシヒシと伝わってきます。

かき揚げ2枚はヘビィかと思いきや…

 アラフォー婦人にかき揚げ2枚はヘビィかも、と思っていたのですが(フライドポテトも付いているし)、添えられたピクルスならぬ甘酢の生姜(ガリ)がとってもいい仕事をしてくれます。

 同店の全ハンバーガーメニューに付いてくるようで、ピクルスを食べ慣れていない身としてはガリの食感も含め、ナイスなアクセントになっていました。

 口の中の照り焼きソースの甘みがほどよくリセットされ…あれれ。富士そばの春菊天のせ蕎麦が食べたくなってくる不思議(苦笑)。

 さらに蕎麦まで食べたら、明らかにカロリー過多です。欲望をこらえ、ホットコーヒー(380円)をオーダーし、自制します。

 カフェオレボウルをひと回り小さくしたような、大きめのコーヒーカップに注がれてきます。ホスピタリティが高いなあ。

銀座ランチの候補にぜひ

「春菊のかき揚げバーガー」もいいけれど、今度は銀座スイスの名物元祖カツカレーを再現した「カツカレーバーガー」を目当てに再訪を心に誓い、店を後にしました。

 ドムドムハンバーガープラスは「春菊のかき揚げバーガー」目当て以外でもきっと楽しめるはず。ちょっと奮発した銀座ランチの候補に加えてはいかがでしょうか?

(編集O)

「ドムドムハンバーガープラス」
address:東京都中央区銀座3-5-16
水・土曜定休

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「蒸し鍋」ひと手間加えたオリジナルポン酢でプロの味に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は熊本市の創作居酒屋「旬家はちどり」の喰田信治さん...
野菜不足を感じたら…さっぱりおいしい「すし屋のサラダ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島のそばの名店「のぶ庵」の三宅泰子さんに...
令和初ハロウィン おうちで“デリ風かぼちゃサラダ”もいいね
 10月の定番イベントとなったハロウィン! 今年も各地ではイベントが行われるのでしょうか。友人と街に繰り出すのも楽しいで...
ぐっち夫婦 2020-01-15 15:02 フード
「スペイン風目玉焼き」アツアツとろ~り半熟卵が味の決め手
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・東銀座のビストロ「イバイア」の深味雄二さん...
「鶏ササミ春巻き」2度揚げすることでパリッとした食感に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代々木上原の中華料理店「吉田風中国家庭料理...
「穴子おこわ」ちょっとお腹に入れたいときの“おしのぎ”に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の割烹「まめ多 」の降旗壽眞子さんに、...
「ナスの揚げ浸し」揚げ油にごま油をちょい足しで風味アップ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・麻布十番の有名鮨店「鮓職人 秦野よしき」の...
クルミの食感が楽しい「アボカドとクルミのマスカルポーネ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・鶯谷の居酒屋「根岸 川木屋」の川木一伸さん...
飲みながらでも作れちゃう「サーモン玉ネギクミン炒め」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の人気モンゴル・中華料理店「モンゴリア...
「漬けまぐろとアボカドの和え物」まぐろの漬け時間は短めに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代官山の日本料理店「代官山 やまびこ」の佐...
てんこ盛りが美味しい「ザワークラウトのチーズトースト」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋のドイツ料理が楽しめるワインバー「ワイ...
コリコリ食感が美味しい「ズッキーニのサラダ ミント風味」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・押上のスパイス料理専門店「スパイス・カフェ...
おウチ女子会は「簡単フィンガーフード」と泡で盛り上がる!
「とりあえず」と言ったらビールですが、女性には「泡」も人気! むしろ、女性にとっての「とりあえず」はスパークリングワイン...
ぐっち夫婦 2020-01-15 14:51 フード
「タンドリーラム」じっくりと漬け込んだスパイスが香る
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・経堂のインド料理店「ガラムマサラ」のハサン...
どんなお酒にも合う万能選手「フライドポテトのチーズ巻き」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・向島の老舗料亭「櫻茶ヤ」の添野光二さんに、...
おつまみ「おこげ」 普通のご飯が“ビールのお供”に大変身
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・門前仲町のミシュランにも掲載された割烹「ふ...