主婦vs丸の内バリキャリの「マウント合戦」は漫才よりも笑える。“負け顔”ができる女芸人の観察

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-03-08 06:00
投稿日:2025-03-08 06:00

夢を諦めた2人と再会。すみれが感じた印象は

 待ち合わせ場所は、あの頃よく訪れていた町中華であった。

 交通の便的に、品川の適当な店の方が都合よかったのだが、恐らく2人はノスタルジーに浸りたいのだろう。私はまだその「ノスタルジー」中の現役なのに。実家が戸越なので、今も西大井はたまに来る。

「すみれちゃんー、こっちこっち」

「すみれは全然変わってないね!」

 麻梨乃さんと翠さんは、見た目こそ時の流れを感じるが、その温かい表情はあの頃のままだった。

「お久しぶりです。お2人ともお元気そうで」

 そうは言ったが、麻梨乃さんは疲れが顔と髪に表れていた。ただ、3児の専業主婦だから仕方がない。一方、翠さんは、異様な程ピカピカの肌。恐らく美容医療の類の何かをしているのであろうか。

「変わらない」という言葉をそのまま受け取るのなら、私だって嬉しいものだ。変化がないのはいまだ人前に立ち続けているからだろう。

尊敬していた彼女は雑な「イジリ」をする主婦に

「いつ振りだっけ?」と麻梨乃さん。

「3人揃って会うのは、私のコンビの解散ライブ以来ですかね。8年前」私は答えた。

「ああ、やってたね。相方さんは後輩だよね。てか、今何してるの?」

 翠さんがそう聞いてきたので、「相変わらず芸人です。舞台に立って、作家業もしてますよ。この前のR-1もそこそこいいところまで行きました」と言うと、2人は「すみれちゃんのことじゃなくて!」と大声で笑った。

 どうやら、元相方の現在を聞いたようだった。確かにそうとも取れるが、自分のことを聞かれているようにも取れるから、私はヘマしていない。

「もー、相変わらず天然ボケね」

 彼女が言う天然の定義の緩さにイラっとしたが、所詮素人、大きな気持ちで受け止める。

 麻梨乃のワードセンスに実はかつて一目置いていた。なのに、もう雑なイジリをするだけの主婦に成り下がっていたことが悲しかった。

悪口を言うことで、幸せだと確認したいんだ

「元相方は今、ITの社長をしていますよ。年商3億だとか」

「ええー! 本当に!?」

「ケントくんだっけ。まあ、口はうまかったからね。どこでもやっていけそう」

「年商で3億って実は大したことないよね。表面上の税金対策かな」

「そう言えば、同期の…誰だっけ、アレ。家族で東北旅行行った時に、地元番組でレポートしてて、なんか偉そうで、笑っちゃった――」

 2人の愚痴が聞けて、ネタ探しができると思っていたのは間違いだった。

 そこにいたのは、昔の友人をdisることで現在地の正しさを確認して、今、自分が幸せだとやみくもに思い込んでいる女たち。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


人見知り必見! 気になる人との距離を最短で縮める方法とは
 男女問わず「なんかこの人、誰とでもすぐ親しくなるなー」って人、周りにいませんか? 私はどちらかといえば人見知りなので、...
我流♡サーティワンアイスクリームの楽しみ方 2021.4.22(木)
 こんにちは。サーティワン愛好家のアラサー女子です。家族全員、サーティワンが好きで、物心が付いたときにはサーティワンを食...
首をかしげて考え中 “にゃんたま”に学ぶ「あざとカワイイ」
 きょうは、猫の『あざとカワイイ』について考えます。  まず、猫は「うまくいかなかったにゃ」と失敗を誤魔化す時の、...
せめて俺が手向けたい…あるホームレスに捧げる友情の花束
 “花屋”とは、誠に興味深いお商売でございます。 「花」という不思議な生き物に「人間」というこれまた複雑な生き物が...
超レアな「ポケふた」を“捕獲”してみた! 2021.4.20(火)
 マンホールの蓋が好きです。よく見るととても凝った作りになっているんですよね。マンホールの蓋のデザインはおよそ1万200...
毎月の美容代を節約! 特別価格でキレイになれるサービス3選
 女性であれば誰しも、「できることなら、もっと綺麗になりたい!」「年齢に負けず、いい状態をキープしたい」と思っているので...
大好きなおんにゃの子の匂い? クンクンする“にゃんたま”君
 一斉に花が咲き始めて、にゃんたまωも大きく膨らむ春が来た!  きょうは、やわらかな陽射し、パトロール中のにゃんた...
既婚vs独身問題に終止符を!境遇の違う友人と付き合うには?
 既婚女性vs独身女性。子ありvs子なし……アラサー以降の女性の定番とも言える、境遇や立場の違いによる断絶。さまざまなマ...
保護猫2匹、真夏の夜の“クローゼット閉じ込め”事件に遭う
 この4月にわが家の猫たちは2歳のお誕生日を迎えました。無事に大きくなって本当によかったです。子猫時代に一度会いに来て以...
無言の時間が怖い…複数人との会話でも気疲れしないコツ
 仕事の飲み会など複数の人と会話していると、気まずい無言の時間が訪れることってありますよね? そんな時、どうにか場を盛り...
“リア充”にあなたもなれる! 真似したい5つの特徴&目指し方
 プライベートでも仕事でも充実している人を見ると、「いつも楽しそうで羨ましい」と思う人が多いでしょう。しかし、そんな“リ...
ウシ柄ブームの最前線!地味色でも存在感抜群の“にゃんたま”
 今年は丑年。この春のファッショントレンドといえば……ウシ柄!  きょうは、そんなウシ柄ブームの最前線をゆくにゃん...
悲しみを忘れて…高貴な佇まいの「ミヤコワスレ」は心を癒す
 女性らしいことに憧れていた、若かりし頃のワタクシ。仕事に忙殺された日々の現実逃避に、ご縁があってある有名な茶人のお稽古...
香りのナイトルーティンはいかが?快適な睡眠に導く3アイテム
 デスクワークやSNSによる脳の疲れや興奮を、香りによってリフレッシュ&リラックス! 自分を癒してあげましょう♪ 香りの...
出会いと別れの季節…去りゆく“にゃんたま”に一抹の寂しさ
 春は出会いと別れの季節。縁とは不思議なもの、いままで多くのにゃんたま君たちとの出会いと別れがありました。  きょ...
マスクでメガネが曇る…!原因&手軽で効果的な曇り対策8選
 大流行しているコロナや、国民病ともいわれる花粉症などでマスクをつける機会が圧倒的に増えた現在、メガネユーザーたちを悩ま...