更新日:2025-03-25 06:00
投稿日:2025-03-25 06:00
4. 急な値上がり
「去年、進学校への合格率が高かったからと、急に月額2万も値上がりしたことにもやもや。事前に言うとか、徐々に上げていくとか、もう少し家庭への配慮があってもいいんじゃないかなって」(40歳・専業主婦)
告知なしに塾代が値上がりするケースは結構あるようですね。「また急に高くなるんじゃないか」と不安でもやもやしている保護者は少なくありませんでした。
5. 次々に友達が…
「自慢ではないんですが、うちの息子は成績がいいんです。それを知っている友達が、次々と息子と同じ塾に入り始めました。
そうやって慕ってくれるのは嬉しいんですけど、私語が多くなったり集中できなくなったりしているらしく、徐々に息子の成績が落ちてきていることにもやもや。もうすぐ受験なのでかなり心配です」(43歳・公務員)
塾が「勉強する場」から「友達と集う場」へと変わってしまったとのこと。受験間近に成績が落ちて、心配だそうです。
塾見学や転塾でもやもやが解消するかも
もやもやしている問題は、塾見学や転塾で解消するかもしれません。また、塾長に相談したり意見を伝えたりすることももやもや解消法の1つです。
ただお子さんの希望や考えもあるため、子どもと話し合うことも必要でしょう。なにが子どもにとってベストなのか、話し合いしたうえで判断してくださいね。
ライフスタイル 新着一覧
きょうも、ゴロン♪と転がるにゃんたまω君に出逢いました。
これは遊んでほしいアピール?
かまってほしい...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、「嗅いでいいにゃん♪」と顔にお尻をくっつけてくる白にゃんたまω君。
信頼するボスにゃんたま君にお尻を...
最近では、保育園や幼稚園のママ同士の連絡もLINEで行うことが多くなってきました。でも、中にはいるんですよね、「空気読...
クリスマスといえば、家族の一大イベントという家庭も多いですよね♡ イルミネーションを飾ったり、サンタさんを待つ子供たち...
あなたの身近に”ドライ”な人はいますか? もしかしたら”冷たい”とか”とっつきにくい”とか、そんな印象でもあるかもしれ...
すっかり寒くなりましたね。いくら靴下を重ね履きしても冷え切ったままの足の指に悲しささえ覚えます。そんな悩める冷え性アラ...
きょうは、ゴロン♪と転がって、背中をくねくね動かすにゃんたまω君です。
モフモフなお腹と、にゃんたまωは猫にと...
はるか昔の話ではございますが、ワタクシが幼稚園のころ初めて見た水耕栽培のお花を、今でもよく覚えております。
幼...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、初上陸の猫の島!
……道のりは遠かった。
熊本空港からリムジンバスで熊本駅へ。「超快速あまく...
誰だって、自分に嫌なところがあるのは当然のこと。しかし、自分の悪いところを責めすぎてしまうと、自己嫌悪に陥ってしまうこ...
自分が憧れている人が身につけているものを買ってみた経験はありませんか? 推しのアイドルなどが着ている服、持っているバッ...
最近やけに寒いなあと思ったら、もう12月なんですね。約4カ月ぶりに「寺家ふるさと村」に行ってみました。
きょうは、一目見て恋に落ちました。
逢った瞬間、口元の「ふぐふぐ」がにゃんたまに見えちゃうくらい、ビビっと電気...
ワタクシがお花屋さんになって間もないの頃のお話でございます。
当時、結婚式装飾花スタッフとして働いていたワタク...
















