エラーだらけにグッタリ…「並ばない万博」は苦難の連続でした。大阪万博と格闘した半年間【事前準備編】

小政りょう ライター
更新日:2025-04-20 06:00
投稿日:2025-04-20 06:00

エラーエラーエラー…行く前から疲れる万博

 また、「ミャクミャクリワードプログラム」なるID連携などで万博の経験値をためて、パビリオンへの特別入場などの権利を得る申し込みをする方もいたと思います。イタリア館のように別途独自に予約システムを導入しているパビリオンもいくつかあります。

 1日参戦するだけのために何かしらの予約を10以上している人も余裕でいると思われます。すなわち、並ばない=事前準備が大変で行く前から疲れる万博だということが分かりました。

 なかでも、3日前先着予約は、筆者が休日を来場予約しているため大混線。深夜0時に予約が開始されたものの、1時間半くらいはエラーエラーエラーでろくにつながらず……。

 繋がっても希望人数分が用意できないとはねられ、それを繰り返し、やっと取ることができたパビリオンは第10希望くらいのものでした。どうやら識者によると、先着予約は家族分など複数人まとめて取るのは難しいのだそうです。もしどうしても行きたいパビリオンがある場合は、平日かあるいは1人での申し込みをお勧めします。

 チケットが安く、空いているだろうという甘い考えで開幕直後に行くことにした筆者ですが、その甘い考えをぶち壊す大きなデメリットがありました。それは情報がないこと。2カ月前予約をするにしても、事前情報がほとんどない状態でした。

「coming soon」ばかり。開幕直後参戦組の苦労

 パビリオンのホームページを見ても coming soon ばかりのスカスカ、あるいは「未来という名の船に乗り、夢が広がる世界をお届けします」「イノベーションを感じる展示に…」などというようなぼんやりとしたつかみどころのない説明ばかり(※文言はイメージです。実際のものとは異なります)。本当にその場所で楽しめるのか想像がつきません。

 仕方がないので、「火星の石をさわれる」という具体的な展示物のニュースが報じられていた日本館を予約申し込み。めでたくgetできました。

 7日前抽選はいろいろ情報が上がってきた結果、カラバッジョの絵やダヴィンチのスケッチなどが展示されると報じられたイタリア館を当初は希望していました。ただ、テストランのSNSレポでイタリア館がまだ出来上がっていないという投稿を見て、直前に取り下げ。

 評判が良くテレビでも具体的に紹介されていたパナソニック館や電力館などに時間指定で第5希望まで申し込みしました。しかし、やはり様々な情報が上がってきたせいか人気が集中し、結果的に全落…。ひとつ予約枠を無駄にしてしまいました。

 他は、モンスターハンターの催しのある『大阪ヘルスケアパビリオン』や『GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION』などが人気のようですね。ゲームやアニメ系には疎いので見送りましたが、これらはファンにとっては絶対に外せないパビリオンでしょう。

小政りょう
記事一覧
ライター
映画・テレビの制作会社等に出入りもするライター。趣味は陸上競技観戦

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


都会にいて幸せになれるの? 「田舎の女」が幸せな理由4選
 格差社会といわれる日本ですが、年収や学歴のみならず、都会と田舎の格差も広がっています。都会を生きる女と田舎を生きる女は...
「そっちに行っちゃダメ!」をなくす廊下のない保育園の魅力
 保育園の現場では、「廊下に出ちゃダメよ!」とスタッフが子どもに声をかけているところをよく見ます。しかし、すんなり戻って...
急ぎ足の隙間から…チラリズム“にゃんたま”は魅力たっぷり
 「にゃんたま」に、ひたすらロックオン! 猫フェチカメラマンの芳澤です。  正々堂々、見せつけてくれるにゃんたまω...
おひとりさま老後には備えが大切 今から意識すべき2つのこと
 近ごろのニュースを見ていると、年金の支給も思わしくないようです。超高齢化社会に向かっているというのに、日本の未来が不安...
あれもこれも試した! がん治療に役立つ「情報収集」虎の巻
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
汚れた毛並みは男の勲章 超貴重なワイルド三毛“にゃんたま”
 よ~く見てください。  恋のバトル真っ最中。にゃんたま君が最も忙しい季節に、少しカラダが汚れた三毛猫(柄が薄いタ...
部屋干しでもすぐ乾く!生乾きの臭いをさせない洗濯方法
 雨の多い梅雨時期には洗濯物が溜まりがち。重い腰を上げて部屋干しをしたのに、洗濯物から生乾きの臭いがしてうんざりしてしま...
花の蕾が秘めるエネルギー 恋愛運UPには暖色系を北に飾って
 これから日本も夏本番。  ここ数年、夏が来るたび思うのですが、ワタクシが中学生の頃になんだか必死に覚えた「ケッペ...
彼の家で“私の存在”を知らしめる神グッズは「洗剤」だった
 大好きな彼の自宅に、私物を置いて、他の女性へ“けん制”をしたいですか? モテる彼と付き合っている女性ほど、そんな心理に...
心が通じたかな? 肉球も一緒に披露してくれた“にゃんたま”
 にゃんたまωを見せてください!  いいよ~! オッケーにゃ~ん!  …と、なかなかすぐにいきませんが、どん...
京都のホストクラブにジャニ系よりエグザイル系が多い不思議
 ホストクラブといえば、髪を綺麗にセットした綺麗なお兄さんが女の人とお酒を飲んでくれる場所。最近はいろいろなタイプのホス...
女性の夏冷え対策はクーラーから!今年こそ冷えない体作りを
 猛暑が続く近年、熱中症対策としてクーラーをかけるのはもはや当たり前ですよね。でも、屋内ではどこもかしこもクーラーが効い...
さよなら子宮! 妊娠云々ではなく死ぬか生きるかを選択する
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
星野源さんもNO! タレントの画像をSNSで無断使用する心理
 歌手で俳優の星野源さんが、ラジオ番組で、SNSのアイコンに自分の画像を使われることにはっきりNOを示しました。有名人で...
いずれはボス? 歴代五指ぷりぷり“にゃんたま”のイケ面公開
 世界一多くにゃんたまを撮影している私ですが、以前ご紹介した歴代5本指に入る魅力のにゃんたまの気になるイケ面を公開! ...
痛くないの? 床に頭を打ちつける子どもの主な理由と対処法
 保育園コンサルタントの小阪有花です。チャイルドカウンセラーのお仕事もさせてもらっている私のもとには、お子さんに関するさ...