更新日:2025-05-07 06:00
投稿日:2025-05-07 06:00
春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」という女性は多いはず。今回は、屋外でスポーツをするときの日焼け対策を紹介します。
アウトドアスポーツをするときの“3大”日焼け対策
屋外でスポーツをするときは、以下の日焼け対策を意識して。これを徹底すれば、かんかん照りのなかでもへっちゃら!?
1. 日焼け止めは2時間おきに塗る
日焼け対策に日焼け止めは必要不可欠。スポーツをする前に日焼け止めを塗るのはもちろんですが、その後も2時間おきに塗るようにしましょう。一度日焼け止めを塗っても、汗や皮脂で落ちてしまうので、紫外線カット効果が弱くなってしまいます。
日焼け止めミストや日焼け止めスプレーを使えば、手軽に塗り直しができますよ。
また、顔の日焼け対策は、紫外線カット効果のあるフェイスパウダーを使えば、メイク直しと日焼け対策を一緒に済ませられるのでおすすめです。
【読まれています】40女、ヒアルロン酸で若返る?12万円をほうれい線治療にブッ込んだら…
2. サングラスをかける
目からも日焼けするのをご存じでしょうか。目から紫外線が入ると、肌が紫外線から体を守ろうとメラニンを生成します。メラニンは、シミやそばかすの原因に。つまり、目から紫外線を吸収するだけで、シミやそばかすといった肌トラブルに繋がるということ。それを防ぐには、サングラスをかければOK。
「UVカット率99%」「UV透過率1%未満」の表記があるサングラスがおすすめです。
3. 飲む日焼け止めを活用
日焼け対策を万全にしたいなら、飲む日焼け止めも活用しましょう。飲む日焼け止めは、紫外線を浴びる前に飲むことで、紫外線による肌ダメージを抑える働きがあります。
飲む日焼け止めは紫外線カット効果はありませんが、紫外線による肌への悪影響を抑えてくれるので、かんかん照りの中でのアウトドアスポーツをするときは積極的に活用したいアイテムです。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美しいアイメイクを完成させる手順は、アイシャドウの選び方から始まります。
アイシャドウにはさまざまなテクスチャ...
ネイルリムーバーとネイルポリッシュ、フェイスパウダーを年に1回のペースで最新アイテムに買い替えています。
長年...
ギャルアイメイクは、ガッツリとアイラインを引き、涙袋をくっきりと目立たせたうえに、まつげも盛りまくってぱっちりとした大...
高タンパクで低カロリーな食材としてダイエッターに人気なのが「サラダチキン」ですよね! コンビニで簡単に手に入るだけでな...
40代になってから「夏が過ぎると、一気に老けた気がする」と感じている人はいませんか。ジリジリと紫外線が肌を焦がす夏は、...
暑い夏。女性の大敵といえば「紫外線」ですよね。40代を超えたら、しっかり紫外線対策をしたいところですが、たまに街中で見...
夏は特に、アイメイクがうまくいかないと悩む声が聞こえてきます。粉末のアイシャドウが肌に密着してくれずに粉飛びしてしまっ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の肌悩みの代表格といえば、毛穴の目立ち。夏になると一段と毛穴が開いたり黒ずんだりするので、「なんとか毛穴を引き締めて...
本格的な夏を前に、外での紫外線対策グッズをしっかり買い込んだ人も多いでしょう。でも油断してはいけません。実は、紫外線は...
しっかり隠したつもりなのに、周りから「顔色悪いけど大丈夫?」なんて心配されるとショックですよね。メイクでカバーしようと...
韓国出身の人気DJ、DJ SODA(35)が、今月13日に大阪府内で行われた音楽フェス「MUSIC CIRCUS'23...
アラフォー女子のアイメイクは、年齢に合った上品さと魅力を引き出すことが重要です。残念かつ恐縮ながら、時代の変化や肌の変...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今回は、いつまでも若々しく在りたいと思っている読者に向けて、ハードル低めのプチ整形を3つ紹介します。プチ整形というと、...
















