ひぇぇ~! 恐るべき「ドクダミ」の繁殖力、引っこ抜くのは絶対NG。罪悪感もお金もかけない除去方法は?

斑目茂美 開運花師
更新日:2025-07-02 11:57
投稿日:2025-06-04 06:00

好きなんですよ、本当は

 ドクダミの白い花が美しい季節になりました。個人的には決して嫌いではありませんが、今の季節ごろから、美しい花が目立つせいか「どうしたらドクダミを駆除できるのか?」とお問い合わせをいただきます。

 ドクダミは十の薬ほどの薬効が期待され「十薬」の別名を持っていますが、まるで庭を飲み込むようにどこまでも広がっていくため、ドクダミを駆除する方法を探っている方も多いのも事実。

 今回はワタクシも効果を実感した「罪悪感少なめ、お金もかけないドクダミの駆除法」の解説でございます。

【読まれています】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレ掃除”。運気アゲアゲ狙うなら「水回り」が狙い目

駆除するにもコストとリスクを伴うの

 ドクダミを厄介な雑草と捉えるならば、除草する方法は4つ。ですが、それにともなうデメリットも当然ございます。

1. 除草剤を使う

 除草できるが、除草対象がドクダミだけとは限らない。

2. 除草シートで覆う

 遮光により絶大な効果が得られるが、除草したいエリアが広ければ広いほど高コスト。炎天下でのシートを覆う作業はまさに命懸け。

3. 土壌改良する

 酸性度が高く硬い土壌を好むのはドクダミだけでなく一般的に雑草と呼ばれる植物の特性。石灰を撒いたり、腐葉土を土に混ぜ込むことでアルカリ性のフカフカ土壌に変えればドクダミの繁殖は、ある程度解消できます。ですが多少のコストがかかります。

4. 重曹や熱湯を葉にかける

 葉を枯せば、光合成ができなくなり、駆除は可能。しかしながら、広範囲に除草したい場合は手間とコストがかかりすぎる。1リットルのお湯なんてあっという間。お湯を沸かすのもだって大変。

 上記の4つの方法は確かに手っ取り早く効果が期待されるものの、コストも手間もかかります。それでもいいのだ! ならばお止めしませんけれど、ワタクシが実践している方法でしたら、時間はかかりますが、ドクダミが徐々に減っていくのを実感できるかもしれません。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


幸運の「桜」で不安もストレスも軽減!自宅でお花見をしよう
 今年も、桜の季節がやってまいりました。  東北、北海道ではこれからがシーズンなのでしょうが、ワタクシの住む関東圏...
もはや投薬では制御不能に…手術に向けて「絶対安静」の日々
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
愛に性別は関係にゃい?草むらに消えた仲良し“にゃんたま”
 あれれれ?  にゃんたまω君がにゃんたまω君に乗っかってる!?  これってもしかして……ボーイズラヴ?...
夫婦双方が在宅ワーク…喧嘩やストレスを減らす3つのコツ
 リモートワークが続き、朝から晩まで夫婦が同じ家の中で一緒に過ごすことによるストレスを感じている人も少なくありません。 ...
コロナ鬱にならないように…自宅でストレス発散する方法4選
「いろんなことが不安要素になってきて、暗い気持ちになる……」  一向に収まらない新型コロナウイルス騒動。人と会わない...
我が子を可愛いと思えない…悩む母親への克服エピソード3つ
 子どもが可愛い!子どものためなら何でもできる!と語るお母さんの姿を見ると、“母は強し”と感じることはよくあります。しか...
マンションを購入したいと思ったら…どこで探せばいいの?
 マンションを購入したいと思ったら、何かと忙しいオトナ女子はどこで探すのがベストなのでしょうか。  マンション探し...
素敵!国宝級のふわふわ“にゃんたま”を惜しげもなくアピール
  チャームポイントを見せてください!のリクエストに 「ハイ♪ にゃんたまω!」と、気前よく見せてくれたにゃんたま君。 ...
外国では急増…外出自粛中にパートナーのDVから身を守る方法
 家にいる時間が長いと、同居のパートナーと顔を突き合わせる時間も増えます。相手とラブラブならばむしろ幸せに感じるかもし...
呪文で周囲と分断し過去を否定させる…優紀さんのケース#4
 ほとんどのモラハラ男は、彼女や妻にモラルを押し付けていることを自覚していません。 「これは恋愛相手にモラルが欠如して...
水でも保冷材でも改善されず…突然襲いかかる謎の火照り
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
汽笛が鳴ったらおやつ♪ 期待に満ちたワクワク“にゃんたま”
 ワクワクして尻尾が上がっちゃう♪  そろそろおやつの時間。  きょうは、おやつ待ちのにゃんたまω君にロッ...
画面越しでも…テレワーク中のオンライン会議でモテる方法!
 最近オンラインでの打ち合わせが増えてきました! 電車移動もなく、時間も有効活用できていいですよね。しかし、新たな出会い...
この人とのLINE交換は嫌…!上手な断り方&NG対処方法
 メールや電話よりも、LINEが主流の昨今。「LINE交換しよう」と、言われる機会も多いですよね。でも、相手によっては「...
恋愛運も女の色気もアップ! 華麗な大輪「ダリア」の飾り方
 この時期、どこのお花屋さんも年度末商戦で大忙しでございます。  猫店長「さぶちゃん」率いるワタクシのお花屋さんも...
無理は禁物…妊娠初期の辛い“つわり”におすすめの飲み物5選
 女性のライフスタイルが大きく変わる出来事の一つに妊娠があげられます。  その妊娠の初期に起こるのが「つわり」。妊娠に...