クッソ頑固な父親の「ひとりごと」が増えた謎。これは老化か、特性か?

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-07-23 11:45
投稿日:2025-07-23 11:45

単身生活で染みついた独り言

「ええっ? ウソでしょう? え、絶対無理なんだけど」

 これは我が家のリビングでテレビを見ている私の一コマ。独語癖のある父親を持った私、実は独り言は日常茶飯事である。単身生活を言い訳に言いたい、歌いたい放題。20代の電話応対、最近ラジオ出演のためのコソ練は別モノとして、独り言は概して日常だ。ではどんなシーンで言うかといえば、一番多いのはテレビを見ているとき。一人暮らしにとってテレビとは家族。「え、ちょっとやめてよ(笑)」と、割とふつうに話す、突っ込む。絶対にないと思うが『リビングでテレビ鑑賞リアクション選手権』があったら、上位に食い込む自信はある。

 続いて風呂。我が親父様もよく風呂で独語癖を爆破させている。

「あ〜、どうしたもんかな。分からんな。でも次の案は…そうすればいいのか」

 入浴タイムや歩きながらの独り言は、心の声が漏れているパターンである。あくまで私の場合だが脳内でいつも何かを考えている。企画、今夜のメニュー、憎たらしい相手、ドラマの内容、やるべき家事に将来設計に…。噴泉のごとく脳内に浮かんでくる事項を独り言のように脳内で考えていて、油断するとふっと発声している。その辺を散歩していても心の声の漏れが多々なので、すれ違う人に「ん?」と冷ややかな視線を浴びる。コロナ禍でマスクが日常化しているときは何度助かったことか。どんなに口を動かしていようと、独り言は雑音に紛れ、マスクに隠れて、私が発しているとはバレない。ありがたいことに最近はワイヤレスイヤホンで電話をしていると思われるのか、余分な視線を受けなくなった。

 帰宅すれば誰もいなくても「ただいま」と言い、料理しながら失敗すれば「何やってんだ、私」と落ち込みながら言い、上手にできれば「うんま、天才か!」と一人賞賛。泊まりに来た友人やパートナーは割と驚いている。でもこれが私にとっての通常運転。独り言を言っている女は寂しい? そりゃ更年期の身なのだから、心が寂しいときはあるけれど、独り言とは別。特に気にしてやめる予定はないけれど、これは遺伝なのか老化なのか、はたまた違う病気なのか? は気になるところ。読者の皆さまの意見を伺いたい。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


離れるだけで人生好転…さっさと縁を切るべき相手の特徴とは
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。悪いエネルギーって、思うより強くて伝染します。学生時代にとても真面目だった生...
知っていれば怖くない!言い方がキツイ人に欠落しているもの
「この人けっこうキツイ言い方するなぁ…」と感じる人がそばにいたりしませんか?もしくは自分のことを毒舌家だと思っている人は...
我こそは! レンズの前でモデル立候補する“にゃんたま”たち
 私はこの島で「にゃんたまωしか興味がないにんげん」と認識されているよう。  おんにゃの子がサービスポーズで「撮っ...
魔除けの花を吊るして家庭円満!幸せ爽やかな香りヒペリカム
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋は、立地の関係でご年配のお客様が大変多く、おしゃべりが好きな方が目立つのも特徴でございます...
「レトロ自販機」の聖地でタイムスリップ 2021.6.29(火)
 長引くコロナ禍で非対面でも商品を購入できる「自動販売機」に注目が集まっています。冷凍食品やおせんべいにお豆腐など、扱う...
若く見える人は何が違う?共通する特徴6つ&真似したい習慣
 女性は30代を超えると、同じ年齢なのに若く見えたり、老けて疲れて見えたりと「見た目の若さ」に大きな差が生まれますよね。...
おうち時間が増してさらに人気!フリマアプリ活用のススメ
 コロナ禍の影響もあり、外出を控える風潮の中、フリマアプリは私たちの生活により浸透してきましたよね。筆者は2年ほど前にフ...
2022-05-31 10:50 ライフスタイル
幸先が良い! 港で出会った凛々しい“にゃんたま”様をパチリ
 うどん県は丸亀港からフェリーに乗って「本島」へ。この島の見どころは、江戸・大正時代の名残を残す細い路地が入り組む情緒あ...
デブっちょ勝たん♡ だから猫のダイエットは人間より難しい!
 生後3カ月弱でわが家にやって来た2匹の保護猫きょうだい。  来た時は天ちゃん(オス)1.4kg、虹ちゃん(メス)...
なにそれ…既読スルーしたくなる男性からの残念LINE5選
 連絡ツールとして欠かせないLINEですが、気軽に送ることができるからこそ、そのやりとりにまつわる悩みも多いんですよね...
無印良品のアロマキャンドルとお香を比較 2021.6.26(土)
 日々の疲れをアロマで癒したい! と思い立ち、無印良品に直行。アロマキャンドルにするかお香にするか迷った挙句、どっちも購...
結婚式の着物の着付けはどこでする?料金相場や和装小物まで
 結婚式に着物で参列することを決めたけれど、「着付けやヘアセットはどこですれば良いのかわからない」という人も多いでしょう...
会話が途切れる瞬間が怖い…口下手な人にオススメの会話術
 会話のキャッチボールが続かなくて気まずい……。そんな嫌な汗が出るような空気を味わったことはありますか? きっと誰しも一...
ルール違反はダメにゃ!ボス“にゃんたま”が若頭に怒りの鉄拳
 ごはん場で出逢ったにゃんたまωにロックオン。  猫の世界では、ごはんを食べる順番は大概、ボスにゃんたま君からとい...
23区内では初登場「ポケふた」ゲット大作戦 2021.6.24(木)
 先日ご紹介したポケモンマンホール通称「ポケふた」に、新しい仲間が加わりました。  ポケGO大好きかつ、マンホール...
ネットカフェの落し穴…女性が少しでも安心できる利用方法
 先日、ネットカフェで男性客が女性店員を人質にとり、個室に長時間立てこもるという事件が起きました。ネットカフェは本来はと...