更新日:2025-08-10 16:29
投稿日:2025-08-09 11:45
金髪を振り乱して育児ーー拷問みたいな日々
私?
地元の友達や高校の同級生が遊び盛りなのを横目に、金髪を振り乱して育児をしていましたよ。飲みの誘いには行けないし、いつメンのグループからも外されたり。拷問みたいな時間だった。
意地で、彼から買ってもらったバッグや、リンクコーデの可愛い子供たちを見せびらかして、SNSで幸せなアピールをしていた。バカげているかと思うが、そうしなければ精神的にやってられなかった。
今もそう。
無駄に料理を手作りしてインスタにあげている。ホントは夕食なんてメイン一品だけで十分だと思っている。
英国の地方都市に駐在することになって、彼の遊びは一旦収まったけど、帰国して東京勤務になってからまた怪しくなった。
育児に助かるだろうからと、実家に近い平塚に一軒家を購入してくれたのは有難かったが、それは罠だった。
ここは、都内から1時間以上かかる。会社での付き合いも多い。したがって、週何日かの外泊がザラになったのだ。終電を逃したことと、遅く帰って子供を起こしたくない、という名目で。
夫は今、どこにいる?
「ママー、流れるプールだぁ!!」
プールサイドに出るなり、息子はすぐに流れるプールへと飛び込んだ。私は下の子を抱いて、警備員でもないのに敷地内をパトロールする。
あの女を探すために――。
そしてすぐ、見つかった。女はパラソルの下でひとりのんびり日光浴をしている。片手にはトロピカルな色の飲み物。身体に悪そうだ。
幸い、隣のパラソルは空いている。
夫は今、どこにいるのだろう。
私はその女の隣のパラソルを借りることにした。
ライフスタイル 新着一覧
みなさんは、人づきあいは”広く浅く派”でしょうか、それとも”狭く深く派”でしょうか。私はどちらかといえば後者で、友達も...
23年3月11日、東日本大震災から12年を迎える。連日、今後の発生リスクの高い大災害として「南海トラフ巨大地震」が取り...
マスク装着が任意となり、約3年ぶりにマスクなしの日常が戻ってきています。
しかしここに来て、マスクを外すのにためら...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
高速道路の渋滞にハマってしまうと、本当にイライラしてしまいますよね。特に、彼氏や夫がイライラしはじめて、雰囲気も悪くな...
コロナ禍でリモートワークになり、毎日出社する必要がなくなった人も多いのではないでしょうか。通勤に通勤に便利な家を手放し...
冬も終わりに近づき、春の匂いが漂い始めると、モフモフが可愛いミモザの季節到来でございます。
3月8日の女性に感...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「写真を持って行けば画家がその場で“うちのコの絵”を描いてくれる」
そんなライブペインティングを行っているのは、...
首や肩を動かすとバキバキ、ゴリゴリと音が鳴る......。そんな状態を放置していませんか? 慢性的な肩コリを放置すると...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
普段はにぎやかな場所ほど、そこから人がいなくなると突然さみしく感じる。
ドヴォルザークの「家路」が流れて、さっ...

どんな職場にも気の合わない人はいますよね。たいていはスルーしたり、距離をおいたりすればいいと思うのですが、相手が上司だ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
私は、もう一生、海外旅行には行けないかもしれない。うちで、かわいいかわいい猫の「小町」が待っているからです。──そうは...