「なめられてたまるか」出産直前、夫は女と沖縄へ…密会場所に乗り込む“元ギャル妻”の計画

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-08-10 16:29
投稿日:2025-08-09 11:45

【平塚の女・足立亜理紗 29歳】

「明日の本社への出張さ、やっぱ早朝に出て新幹線で行くわ」

 1カ月前から予定されていた夫・慶士の大阪出張。

 夕方に着けばいいからと半休をとり、納車されたばかりのベンツで高速を使って向かうのだと、彼は張り切っていたはずだった。

「集合が早くなったの?」

「そんなところだね。よく考えたら5時間も運転するのって体力的に疲れるからさ」

 背中を向けて耳の上を掻いた仕草に、胸騒ぎがした。

 そもそも、1泊2日の大阪出張に自家用車で行くなんて不自然だった。交通費が落ちるかどうかも分からないのに……。

 突然の予定変更は、きっと裏に何かがある。

 ――あの女と泊りで会う、とか?

出産の直前、夫は女と沖縄に行っていた

 夫が浮気のようなことをしているのは、かねてから感づいていた。

 発端は、私のインスタのフィードに見知らぬ女の投稿が現れるようになったこと。その女と自分がどういう繋がりなのか、興味本位で追ったところ、慶士のアカウントにたどり着いた。

 私は、旧友への近況報告がてらたびたび投稿しているが、彼は登録しかしていない。なのに、ふたりは相互でフォローしあっていた。

 見てみると、夫が「会社の同僚と行った」と話していた場所のいくつかが彼女の投稿と一致していた。ショーウィンドー越しに、見覚えのある影が映っていることもあった。

 信じられなかったのが、沖縄へ出張に行っているはずの時期に、彼女も沖縄でバカンスをしていたこと。それは、3子の出産の直前だった。

 彼は国際通りのお土産屋で買ったであろう“パパ大好き”と書かれたベビースタイを買ってきてくれたのだけれど…。

「大阪と称するどこか」へ行く彼を見送る

「じゃあ、いってくるね」

 子供が寝ているうちに、彼はビジネスバッグを持って大阪と称するどこかへ行った。私はそれを静かに見送った。

 午前10時半。

 子供たちとの朝の戦争が一旦落ち着いたあと、恐る恐る女のアカウントを覗いてみる。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


凍り付く空気の向こうに… 2023.1.2(月)
 雪化粧の富士山が見えた!!  空に向かって緩やかにそびえたつ、このシンメトリーな形に心が洗われる気がするのは日本...
【2022年アツかった記事】ステージ衣装用の真っ赤なランジェリーで“魔法”にかかった
【「イキてく強さ」】 (2022年11月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)   ※  ※  ※...
【2022年アツかった記事】“にゃんたま”御開帳はうれしいけど…スプレー行為にご用心
【きょうのωにゃんたま】 (2022年2月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)  ※  ※  ※...
あけおめ! 一休さんがこんなこと言ってたよ 2023.1.1(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「父子帰省」に初トライ! 作戦の行方は? 2022.12.31(土)
 父と子どもだけで父の実家に帰る「父子帰省」。ここ数年でよく聞くようになりました。我が家も例年、お正月は家族で義実家に帰...
ダブスタは悪? 発言がコロコロ変わる人に疲れたらどうする
 ここ最近“ダブスタ”という言葉をよく目にするようになりました。ダブルスタンダード、二重規範というやつですね。  一般...
違う場所で同じ太陽を見ている 2022.12.30(金)
 ここから朝日が昇ると知っていてカメラを構えていたのに、いざ現れると、強い光と存在感に思わず「おおっ」と声がでた。 ...
いまや希少な存在…来年も尊い“たまたま”に出会えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
深追い無用!人間関係のリセット癖がある人と付き合うには
 人間関係はとても複雑です。嫌なことが重なって「今の人間関係をリセットしたい」なんて思うこともあるでしょう。実は、それを...
大人こそ切り替えが大事! ネガティブな気持ちは置いていこう 2022.12.28(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
家事育児の負担が平等なのはドラマだけ!夫が放った酷な一言
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
“たまたま”の究極の親愛アピ「オシアナどうぞ♡」にタジタジ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ネット接続に無精卵」とガチ誤爆…勘違い!赤っ恥LINE3選
 連絡ツールとして多くの日本人が使っているLINE。とても便利なのですが、中には恥ずかしい勘違いLINEを送って誤爆して...
あの人に「メリークリスマス」を伝えてみる 2022.12.25(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ニトリで節約「すそあげテープ」の実力は?2022.12.24(土)
 今年も残り1週間と少し。年末恒例大掃除の時期がやってきました! 大掃除がてら、部屋の模様替えをしようかなとお考えの方も...
お手本がいればマネっこしよう!コピーしても「自分は自分」
 みなさんは他の人のマネをするって、素直にできますか? 今は個性やオリジナリティが求められる時代ですし、なんとなく人の真...