更新日:2025-08-19 11:45
投稿日:2025-08-19 11:45
世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸能界ですが、昔はグレーなこともたくさんあったのだとか。かつて芸能業界に近しい場所で働いていた女性が見た光景とは?
縁起経験もない新人が準主役に大抜擢
「あの子、〇〇社長のお気に入りなんだって」
制作会社の控え室でそんな声を聞いたのは、私がまだADとして駆け出しだった頃のことだった。
新人タレントの美咲(仮名)は、数百人が応募したオーディションを勝ち抜き、ゴールデン枠のドラマでいきなり準主演に抜擢された。
当時の彼女は事務所に入って半年ほどで、演技経験もほとんどない。業界歴の長い女優たちが苦笑いを隠せないほどの“大抜擢”だった。
撮影初日、現場入りした彼女は事務所のトップである〇〇社長と同じ高級車から降り、待機中もマネージャーではなく社長がそばに付き添っていた。現場にいるスタッフの視線は、自然とそこに集まっていた。
すでに決まっていたオーディションの結果
後日、別のスタッフから聞かされた話によると、あのオーディションはそもそも「形」だけだったという。
審査が行われる数日前には、すでに制作側の資料に美咲の名前が記載されていたらしい。スポンサーへの説明や記録用のために開催された形式的なもので、合否は裏で決まっていた。
ベテランの照明スタッフが「珍しいことじゃないよ」と淡々と口にした言葉が耳に残っている。
美咲がそれを知っていたのか、望んでそうなったのかはわからない。ただ、確かなのは“お気に入り”として扱われることには代償があるということだ。
現場では同年代の共演者から距離を置かれ、楽屋では小さな皮肉が飛び交う。衣装合わせのとき、「いいねぇ、社長パワー」と囁く声を聞いたこともあった。美咲は笑って受け流していたが、その笑顔は少し張り詰めていて、目の奥に影が落ちていた。
関連記事
ライフスタイル 新着一覧
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
この話は、働く女性の誰もが思い描く「仕事中はダラダラして、定時にさっさと帰りたい!」という願望を確実に実行し続けている...
きょうはにゃんたまωを見つけに行こう……そんな気分の日は、お弁当を持ってお気に入りのスニーカーを履いて「にゃんたま散歩...
人付き合いって面倒ですよね。女性ほどこう思ってるに間違いありません。建前文化の日本では、さらに疲れている人も多いのでは...
地方によってどうやら8月もあるようですが……7月は七夕の月でござんす。
五節句で言うところの七夕は正式には「シ...
きょうは、先日「汚れた毛並みは男の勲章 超貴重なワイルド三毛“にゃんたま”」でご紹介した3万分の1の確率といわれる“大...
「キャバ嬢なんて若いうちだけじゃん。30代になってから後悔すると思う」
これが世間の、水商売やキャバクラ嬢に対する一...
連日、高齢者ドライバーの悲惨な事故が後を絶ちません。高齢者の身体能力低下に起因する事故もあれば、認知症が原因となってい...
「強い女性」というと、どんな女性を思い浮かべますか? 気の強い女性? アスリートのような筋肉隆々の女性? って、違います...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
この話は、働く女性の誰もが思い描く「仕事中はダラダラして、定時にさっさと帰りたい!」という願望を確実に実行し続けている...
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。
きょうは、キリっとした眼差しの美形にゃんた...
子どもの習い事というと「ピアノ」というイメージがありませんか? 今も昔も、子どもにピアノを習わせたいと思う親は後を絶ち...
いつの世も…女性は「占い」や「おまじない」、「厄除け」なんてちょっぴり「スピリチュアル」みたいなものに大変なご興味のあ...
なんだか最近疲れたなぁ……。なんていう時は、一人でぼーっとする時間も必要です。お休みを使ってゆっくり癒されてみませんか...
きょうは大変です!
イケにゃんたまωωに迫られるモテモテ女子が困っちゃっています。
若くてちょっと強引...