「世帯年収1500万じゃ恥ずかしい」御茶ノ水からの“都落ち”…武蔵小杉のタワマンを選んだ女のプライド

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-09-13 11:45
投稿日:2025-09-13 11:45

【武蔵小杉の女・鈴木綾乃 35歳】

 リビングの大きなガラス窓の向こうには、大樹のようなマンションがいくつもそびえている。

 その景色はまるで都会の森だと、綾乃はポエムを紡ぐように心の中で形容した。

 神奈川県川崎市中原区。武蔵小杉駅のすぐ近く。

 鈴木綾乃は、駅前に乱立するマンション群のひとつに夫と子ども2人の4人家族で暮らしている。

 昨年、娘・香那の小学校入学と同時に、都内から引っ越して来たこの場所――二人目の子供も生まれたばかり、3LDKという4人家族としては少々手狭だが、要求の多い綾乃がこれ以上に満足する部屋が新築はおろか中古市場に出回っていなかったので仕方がない。

 ――広さもそうだけど、本当はもっと高層が良かった……。

【関連記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女【御茶ノ水の女・鈴木綾乃33歳】

御茶ノ水での苦い記憶。私は“選民”じゃなかった

 40階を超えるマンションの、18階という中途半端な位置。エレベーターが低層階の括りにされてしまうのがもっぱらの不満だ。

「でも、まあ、安かったから…」

 安い、と言っても坪300万を超える部屋。このつぶやきは不満を落ち着けるための呪文にすぎない。

 綾乃はかつて暮らしていた千代田区の方面を、生後半年の乳児・奏太を抱きながら妬ましげに眺め見た。

 もう、はるかに遠くて、見えやしないのであるが。

 2年前、綾乃は両親から生前贈与された御茶ノ水エリアのマンションに暮らしていた。そこでの生活は、思い出すのも恥ずかしい記憶だ。

 ママ友とはうまくやっていた。しかし、彼女たちが同じ世界の人と思っていたのは、綾乃本人だけだった。

 綾乃は自己実現のためと言い訳しながら香那を保育園に入れ、仕事をしていた。だが、周りは、専業主婦、あるいは自らが経営者で、余裕があって当たり前の暮らしをしている人たち。

 親の資産を譲り受けただけのサラリーマン家庭の自分とはわけが違った。世帯年収1500万円程度で選民意識を持って生きていた、身の程知らずなふるまいに冷や水をかけられた。

 みんな親しくしてくれた。だが、それはやさしさと憐みだったのだ。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


真似したい! ストレスフリーな人の5つの特徴&目指す方法
 あなたの周りに、どんな時でも疲れを感じさせないストレスフリーな人はいますか? ストレス社会とも言われる時代ですが、意識...
おいしい晩ごはんが待ってるにゃ♪ 家路を急ぐ“にゃんたま”
 にゃんたま君の住む町は、夕方5時になると町の放送スピーカーからドヴォルザーク作曲「新世界より」第二楽章(邦題は「家路」...
ダジャレが可愛い!鳩サブレーグッズの世界 2021.5.5(水祝)
 全国的かつ国民的銘菓といっても過言ではない鎌倉名物・豊島屋の「鳩サブレー」。我が家もおやつ貯蔵庫に常備しております。子...
モフモフが魅力!「フランネルフラワー」を長く楽しむ方法
 ワタクシがまだ、若かりしころ。習っていたお花の教室のお師匠さんは、控えめで物腰が柔らかい、とても美しく静かな女性でござ...
ママ友LINEで唖然!トラブルにお節介…ドン引きした内容
 子どもが保育園や幼稚園に入園すると、避けられないのがママ友とのお付き合い。気の合うママだけと付き合えれば良いのですが、...
ネコ好きの聖地・尾道で発見!夕日を浴びて輝く“にゃんたま”
「ネコ好きの聖地」広島県・尾道。渡り船が行き交う尾道水道と、迷路のように石段が続く坂道。  きょうは絶景を望む山の...
ひとり暮らしは孤独?猫がいれば自粛生活だってパラダイス!
 私が猫を迎えて半年ほど経った頃、世界中を新型コロナウイルスが襲いました。  これによって私の生活も一変。行動が制...
家族のおもしろLINEあるある5選♡ キャラ濃すぎな内容とは?
 日々の生活に欠かせないLINEは、家族同士の連絡にも重宝しますよね! そんな家族LINEを覗いてみたら、家族独自の世界...
取り柄がないと思っている人の5つの特徴&抜け出す方法!
 周りの友達を見ては、「私には、何も取り柄がないな」と、落ち込んでいませんか? さまざまなことにチャレンジして結果を残し...
ますますステキ…年齢を重ねるごとに魅力UPする人の共通点
 周りを見渡した時に「年齢を重ねても魅力的だな」と感じる人はいますか? 私はそういうお姉さんたちともう10年ほどのお付き...
「おやつは何かにゃ」“にゃんたま”の期待に満ちた尻尾に注目
 きょうは、美味しいおやつを持ってきてくれる貴婦人(通称・猫婆さん)におねだりするにゃんたまω君。  にゃんたま君...
噂のTSUTAYA「シェアラウンジ」ってどうなのよ? 2021.4.29(木)
 再開発が進む東京・渋谷。取材を終え、PCでサクッと作業をしたいなーと思っていたところ、ふと思い出したのがこちら。以前か...
“母の日”にはどんな花を贈る? 花屋が選ぶオススメ10選!
 大型連休を控え、まもなく2021年の「母の日」がやってまいります。  今年の「母の日」は、大型連休が明けてすぐの...
自己中な女性に見られる6つの特徴&うまく付き合う方法
 職場や取引先に自己中な女性がいると、仕事がしにくいもの。その場の雰囲気が壊れてしまうこともあります。そのたびに、「どう...
どこを愛でるか迷っちゃう…フェチ心をくすぐる“にゃんたま”
 フェチ心を全開にくすぐる“にゃんたまωポーズ”にロックオン!  きょうは、どこの部位から注目して愛でるか迷っちゃ...
留守時の猫どうする問題!著者実践トラブル知らず3つの対応策
 猫の専門雑誌やネット記事などでは「猫はなわばり意識が強いので、住処(すみか)や過ごす場所を変えることは非常なストレスで...