「あの人が…なんで?」地味ママの“富豪人脈”に呆然。勝ち組を演じていた女の勘違い

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-09-13 11:45
投稿日:2025-09-13 11:45

【武蔵小杉の女・鈴木綾乃 35歳】

 綾乃は千代田区の高級マンションから武蔵小杉へ2年前に引っ越して来た。以前の土地では、富裕層中心のママ関係に居づらさをおぼえていたが、地に足着いた人の多いこの場所では常に目線を下に置けるのだった。【前回はこちら

【関連記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女【御茶ノ水の女・鈴木綾乃33歳】

 ◇  ◇  ◇

 初めて会って以来、たっくんママは積極的に綾乃のグループに参加するようになった。

 LINEグループには惰性で入れてあげたが、彼女は積極的に発言をするので仲間内の盛り上がりに一役買っている。しかも下手に出てくれるのでとても心地よい存在感だということに気づいた。

 ただ、笑顔で接しながらも、綾乃はどこか胸が痛かった。

 ――たっくんママ、私たちに合わせて無理をしているんじゃないかしら。

 同じマンションに暮らしているので、所得層は一定以上あるはず。だが、ところどころの所作やたまにタメ語になる乱雑な言葉遣いが気になった。

「たっくんママ」への警戒心と哀れみ

 あれから、彼女は綾乃たちと同じ赤ちゃん教室にも通い始めたが、講師の先生に渡すお月謝も、封筒ではなく裸で渡していた。

 何度も指摘が出かかったが、かつて千代田区に暮らしていた際、何気ない注意に自分が傷ついた経験があるため、心苦しかった。

 聞けば、彼女は地元・川崎出身で、小学校は公立だったとか。武蔵小杉は今でこそ高級マンションが立ち並ぶ街だが、この地域の20年前の私立中学在籍率は3%に満たなかったという。

 川崎、特にこの地域は工場が多く立ち並ぶ場所だったというから、彼女の家柄を聞かずとも察することができる。

 結局、お受験についての会話はあれ以来出していない。

 彼女といるとどこか警戒心を持ってしまう…。だから綾乃は同じグループの中でも視界には入れず、付かず離れずで接していこうと決めている。

 だが、そんなとき。改めて、LINEで個別に連絡があり、“例の話”をまた持ち出された。

『綾乃さん、今度、お受験について教えてくれませんか? 学校はもちろん、お教室とか、いろいろ伺いたくて』

 実を言うと、綾乃はお受験事情に詳しいというわけではない。

 ネットで調べた有名なお教室に間際になって駆け込み、追加課金で講師の言うがままに行動したようなもの。しかも、そのお教室は以前暮らしていた都内にあるため、この地域に住む人の参考にはならないはず。

 それもあってやんわり断ることにした。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


とにかく安く旅行したい! 3つの節約アイデアで思い出作りを
 日々のストレスから「こんな現実、忘れたい!」「刺激的な体験をしたい!」と思うことはありませんか? そんな日常に贅沢を与...
喧嘩ごっこは立派な学び!やんちゃ盛りの兄弟“にゃんたま”
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!  日々、動体視力を鍛えている猫フェチカメラマンの芳澤です。  今回は...
年末年始の帰省で見抜いてあげたい 老親の秘めた5つのSOS
 お正月というと豪勢な料理が並び、久々に会う親族との談笑が弾む楽しい時間。いつもは仕事が忙しい人でも、年末年始にはまとま...
レンタル彼氏に聞いた 「またか」と思うデートパターンとは
 先日とあるレンタル彼氏(出張ホスト)と話をしました。彼はそれなりに人気があり、指名客も多いのですが、彼が言うには、お客...
ウトウト“にゃんたま”はお日様パワーでエネルギーチャージ
 にゃんたマニアのみなさんこんにちは。  寒いきょうは、日向ぼっこで体を温めてエネルギーチャージするにゃんたまω様...
焦って付き合うのは危険!男性の猛烈アプローチの対処法とは
「クリボッチ(クリスマスにひとり)」なんて罪深い言葉、誰が作ったのでしょうか?  相手がいなくてもそんなに気にしなくて...
不妊治療の話は聞くけれど…卵子凍結が日本で広まらない理由
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。不妊治療の話題がたびたび上がるようになり...
小籔千豊さん「人生会議」は炎上も…家族のためにできること
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。今回は、ちょっと重いテーマかもしれませんが、「もしものとき」について考えてみ...
来年の幸せを呼ぶ 聖域と現世の境界線「しめ飾り」の作り方
 さぶ店長率いる我がお花屋さんのこの時期は、お歳暮とクリスマスとお正月が乱れ打ちで、足の踏み場を探すほど。  もう...
サボりがちなジム通い…やる気を継続させるための4つの工夫
 美容と健康のためにジムに入会している人は多いですが、ジム通いが習慣づいている人は意外と少ないですよね。 「行かな...
新宿で一目惚れ♡洲本発絶品厚焼き玉子サンドはいかがです?
 デパコスの聖地・伊勢丹で新色リップを試した後にZARAで掘り出し物を物色♡といった具合に、コスメもファッションも大好き...
黒くてまん丸…黒猫“にゃんたま”はまるで「あんこ玉」のよう
 白黒猫のにゃんたまωは哲学的なマーブル模様、キジトラは美しいグラデーション。  茶トラは美味しそうな鈴カステラの...
ママ友が面倒くさい! 快適な保護者生活を送るための秘策4つ
 良くも悪くも「ママ友」には、すごくお世話になりますよね。ママ友問題と無縁の夫たちは「そんなの一時の話だろう」と、まとも...
運動量の減少も…介護士が暴露する介護施設のデメリット3つ
 介護士をしていた筆者は、基本的に介護施設に入ることを肯定的に捉えています。介護施設には介護士はもちろん、理学療法士や作...
女性のひとり暮らしの部屋で男性が見ている7つのポイント!
 初めてのお家デート。好きな男性が自分のひとり暮らしの部屋に来るとなったら、いつもよりも念入りに掃除をする女性は多いでし...
男が手放したくなくなる女性は…か弱い量産型より“自立女子”
 華奢見えテクや上目遣いなど、女の子がか弱く見えるテクニックがこの世には溢れています……が、はっきり言いましょう。「姑息...