【再現メイク】今田美桜になれるか!? 大人世代が3つのポイントを真似してみた。“への字眉”でぐっと近づく

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2025-09-17 14:31
投稿日:2025-09-16 11:45

 これまではキュートで華やかなイメージが強かった今田美桜さん。しかし今放送中のドラマ『あんぱん』では40代の役柄に挑戦し、そこで見せるナチュラルな大人メイクは落ち着いた雰囲気の中にも柔らかさが漂う印象に仕上がっています。

 これってまさに、大人世代こそ取り入れたいメイクですよね。時短美容協会所属の筆者が『あんぱん』の今田美桜さんのメイクを真似っこできるポイントを解説します!

1. への字風三角眉を意識する

 今田美桜さんといえば、印象的なのが “への字風の三角眉”。キリッとしすぎない、ほどよい丸みを感じさせるラインだからこそ、優しい雰囲気が自然ににじみ出ています。

 ポイントは、眉頭を細めに整えて、眉山をほんのり太めに仕上げること。

 これだけで表情にふわっとしたやわらかさが加わって、顔全体がグッと垢抜けて見えるんですよ。

 大人世代になると、昔の細眉のクセが抜けなかったり、逆に濃く描きすぎて重たい印象になったりする人も多いのですが、形を少し変えるだけで雰囲気が変わります。

 ただし、への字眉は角度をつけすぎないのが鉄則。シャープになりすぎるとキツい印象に寄ってしまうので、あくまで自然な曲線を意識するのが正解です。

 眉は顔の印象を大きく左右するパーツだからこそ、ポイントをしっかり押さえればなりたい顔にぐっと近づけられるんです。

【読まれています】ブルドッグ顔におさらば! 3秒でできる若見え“メイク”テクニック。コンシーラー1本で激変するコツ【美容家解説】

2. オレンジ&ベージュ系の透けシャドウ+ハイライトでぱっちり目にする

 『あんぱん』での今田美桜さんのアイシャドウは、オレンジやベージュ系が主役。

 透け感のある色をサラッと重ねるだけで、抜け感がありつつもちゃんと華やかさが出て、大人っぽさと可愛さを両立できちゃうんですよね。アイホール全体にベージュのシャドウを塗り広げ、二重幅にオレンジ系のブラウンシャドウを塗っています。

 そして今田美桜さんのようなぱっちり目に近づけるための大事なポイントが、眉下にほんのり仕込まれたハイライト。これがあるだけで、まぶたに自然な立体感が生まれて、目がパッと開いたように見えます。

 アイラインはインラインを細めに入れるのが基本。まつ毛のすき間を埋める程度で十分で、目尻をほんのちょっとだけスッと伸ばすと、ナチュラルなのに目力が出てグッと洗練されます。

 もうひとつの特徴は、涙袋。影は少し幅広めに入れるとふんわり華やかで、今田さんみたいな雰囲気に。涙袋には二重幅に塗った色と同じアイシャドウを塗り重ねます。

 濃くなりすぎると一気にやりすぎ感が出てしまうので、大人女性は特にナチュラルさを意識してみてください。ほんのり影があるくらいで十分目元に奥行きが出て、自然に若々しい印象になりますよ。

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ビューティークレンジングバームで大人の毛穴ケア!60秒でメイクオフの効果は?
 女性誌で話題の「ビューティークレンジングバーム」ってご存知ですか?メイク落ちの良さはもちろん、毛穴悩みまで改善させてく...
かわいい系からキレイ系にシフトする手っ取り早い4つの方法
「童顔って言われることが多かったのに、気がついたら年相応に見られることが多くなった」 「ガーリーなものが大好きだったけ...
七海 2019-12-04 06:00 ビューティー
乾燥対策は12月から! ボーナスで買って損しない美容家電3選
 例年、冬の乾燥警報は12月から増えていきます。たかが乾燥、されど乾燥。加齢とともに敏感になる女性の肌には、乾燥は大敵で...
ダイソー「URGLAM」4点を紹介! 秋冬メイクを100円均一で
 100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。ちょうど購入予定だっ...
腫れぼったさゼロ!「涙袋×ピンク」でモテる瞳のつくり方
 ツンとしたおすまし顔をしていても、まるでニコッと微笑んでいるように見せてくれるのが涙袋メイク。  けれど、白いアイシ...
ほっそり長い脚に見せたい!コンプレックス別ブーツの選び方
 寒くなり、朝夕は息が白くなる季節になりました。防寒対策としても、お洒落としても、ブーツを導入し始めている人は多いのでは...
七海 2019-11-30 06:00 ビューティー
毛の悩みとサヨナラ! 医療脱毛のアレコレを専門医に聞いた
 脇だけ脱毛を済ませたのですが、お手入れが劇的に楽になったので、他の部位も医療脱毛をしようか迷い中。でも医療脱毛ってどん...
エイジングケア専門医が語る「セックスと美容」の良い関係
 モデルやレースクイーンの経験を持ち、40歳で“奇跡のグラドル”として活動したり2019年はラスベガスで開催された「Mr...
2021-12-21 16:23 ビューティー
いくつ実践? セルフで“美バスト”を育む効率的なポイント3つ
 彼が女性らしさを感じる大切なパーツに、“胸”は欠かせません。「胸に自信を持ちたい!」「美バストになって、彼に喜んでもら...
化粧水はコットンと手のどっちがいい? 肌の水分量UPの方法
 洗顔後に化粧水を付ける時、コットンでつけるか、手でつけるか迷ったことがある方は多いでしょう。実際のところ、どちらが正解...
湿度が低い日も怖くない!デート前の「くせ毛」を時短で救う
 くせ毛の女子にとって、広がりやパサつきが気になる日のデートは、頭を抱えがちなシチュエーション。 「今日に限って、髪が...
小顔整形って? エラを小さくする「3つの方法」を詳しく解説
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
妊娠線予防は?髪型は?プレママに役立つ産前産後の美容知識
 プレママ期間は赤ちゃんを迎える準備や妊婦検診など、何かと忙しい時期。気づけば自分のことは後回しになってしまっていません...
肌に優しいから安心スキンケア! お守り的な基礎化粧品4選
 肌が強くないので、合わない化粧品を使うと赤くなったり、吹き出物ができてしまうのが悩みのタネ。もしもトラブル肌になっても...
そのヒール…本当に似合ってる? 美脚のための選び方のコツ
 美脚になりたくてハイヒールを履いているのに、ガラスに映った自分の歩く姿に、ギョッとしたことがある方はいませんか? 「デ...
七海 2019-11-19 06:00 ビューティー
K-POPスターがお手本! 白肌をより引き立てる口紅の選び方
 TwiceやBLACK PINKなど、中高生から大人気のK-POPアイドル。彼女たちに共通するのは、ホクロやシミそばか...