「イラつく顔ね」にグサッ…義母が放った“ひどい言葉” 5選。離婚すればってそりゃないよ~

コクハク編集部
更新日:2025-09-15 08:00
投稿日:2025-09-15 08:00
 嫁姑の関係が悪化する原因の1つに、姑の悪意ある発言があるのかもしれません。こんなことを言われたら、姑への憎悪が膨らむのも無理はありません。

ひどすぎる! 姑から言われた忘れられない言葉5選

 大切な息子を奪われたような気持ちになり、嫁に嫉妬したりイライラしたりするお姑さん人もいるでしょう。でもこれはちょっと言いすぎでは…?

1. 〇〇ちゃんのほうがよかった

「夫の親戚の集まりに初めて参加したときのことです。なにをしたらいいか分からずあたふたしていたら、周りから『台所、手伝ってきたら?』と言われたので義母のもとに行きました。

 そのとき『あら〜今さら手伝いに来たの? 前の〇〇ちゃんのほうがよかったわ~』と、夫の元カノと比べられたんです。元カノのことを知ってる親戚も『あの子、すごく気が利く子だったよね』って。

 なんだか『ハズレ嫁を引いた』と言われたようでものすごく傷ついたし、何年経っても忘れられません」(40歳・一般事務)

 これは6年前の話とのこと。この一言がきっかけで姑や親戚に苦手意識が芽生え、集まりや帰省を避けるようになったそうです。

【読まれています】離婚で「実母と義母」のバトル勃発! 嫁を“敵認定”した義母が放つ衝撃的な一言【身内のありえない発言】

2. それなら離婚したら?

「今までお義母さんは私をよく思ってくれてると感じていました。でも先日、旦那の不倫が発覚して相談したとき『それなら離婚したら?』『不倫されるようなことしてたんじゃない?』と言われたんです。

 あぁこの人は息子が悪くても人のせいにする人なんだと思ったし、仲がいいと思ってたのは自分だけだったんだなとショックでした」(37歳・公務員)

 仲がいいと思っていただけにショックも倍増だったでしょう。

3. なにもできないんだから

「うちには6歳、4歳、1歳の子どもがいます。部屋を片付けても結局すぐ散らかるので、いつも旦那が帰ってくる直前に片付けるようにしていました。

 そんなある日、突然義母がうちにやってきたんです。もちろん部屋は散らかり放題。それを見て『なにもできないんだから部屋くらい掃除しなさいよ』とか『旦那に捨てられるわよ』と半笑いで言ってきました。

 それを夜、夫に言ったら『たしかに(笑)。なんもできないよね』と返され、妻としても母としても自信をなくしてしまいました」(41歳・専業主婦)

 妊娠出産が続いたため、仕事を辞めて専業主婦になったそう。ただそれを機に「なにもできない人」という見方をされているそうです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


渋い表情をしてるけど…実はとっても甘えん坊な“にゃんたま”
 きょうは、ビシッとキメ顔で写真を撮れせてくれたにゃんたまω様。ちょっと近づきがたい表情ですが、カメラを向ける前は甘えん...
お盆と何が違うの? アナタの心を整える“お彼岸のススメ”
 以前の話ではございますが、ドイツからの女子留学生がワタクシの師匠のお花屋さんに体験留学にやってまいりました。  ...
SNSで話題のスター猫が大集合! 個性豊かな「バズり猫」たち
 顔でか鼻ペチャ、一度見たら癖になっちゃう顔に、ハッスルしてもジャンプはしない、ぽっちゃりもふもふボディー。ぶさかわ猫の...
おんにゃの子が見てる?かわいい勘違いでご機嫌“にゃんたま”
 きょうは、シッポも上がっちゃう気分上々の日。にゃんたまωの花道を行く先は、海を渡って来る風が気持ちいい防波堤。 ...
子猫8匹と合同お見合い開催!ボランティアからの意外な助言
 前回の続きです。ミルクボランティアさんのインスタグラムに早速DMで、茶トラ君の里親さんは決まっているのかを尋ねました。...
趣味がない女性の5つの特徴&ぴったりの趣味を見つける方法
 毎日仕事に追われていると、それだけで疲れてしまいますよね。しかし、ふと「私って仕事以外、何もないかも……」と焦り、「趣...
準備で決まる! 運がいい人になるために今日からできること
 突然ですが、あなたは自分のことを運がいいほうだと思いますか? 誰しも生活していれば、どこかの場面で「ラッキー!」と思う...
趣味や好きなことを仕事に! SNSでチャンスをつかむ方法とは
 最近は「ネットやSNSで仕事を見つけたい」という人がとても増えました。特に、自分の趣味や好きなことを仕事に繋げられたら...
お昼寝で寝坊した“にゃんたま”君…きょうの猫集会の議題は?
 あったかい日が多くなってくると、眠くてお昼寝大爆睡。みんなに遅れをとったにゃんたま君です。  きょうの猫集会の議...
災害時「愛猫の避難」はどうする? ペットにも安全&安心を
 コロナ禍とともに、頻発する地震や大雨水害など災害の心配も高まる昨今。いざというとき、愛猫などペットの避難はどうするか。...
送別に花は必要なの? 花屋が伝授「花贈りの方法とマナー」
 ついこの前お正月を迎えたと思っていたら、あっという間に3月の年度末シーズンに突入してしまいました。  去年の大晦...
相撲、お馬さん、くるりんぱ…幼児期の運動で“成功体験”を!
 子どもの運動神経は、生まれてから小学生にあがるくらいまでの経験によって養われると言われています。前回の記事「子どもの運...
変顔じゃないよ!好きなあの子の匂いを分析中の“にゃんたま”
 きょうは、茂みから匂う大好きなあの子のフェロモンを嗅いで「フレーメン反応」の、にゃんたま君。  唇を引き上げるよ...
幸運を掴んで♡ 運気アップをする4つの方法&避けるべきこと
 恋愛や人間関係、仕事や金銭面など、何となくうまくいかないことが続くと「最近ツイてないなぁ……」と感じますよね。そして、...
保護猫ってなあに 譲渡条件がとても厳しい理由を知ってる?
 私が保護猫を飼うことになって1年半。見渡せば保護猫を飼っている人だらけです。自分が保護猫を飼い始めてから、周りがみんな...
“空気読めない女性”がやらかしたグループLINE自爆内容6選!
 察して欲しくて合図を出しているのに、まったく空気が読めない女性っていますよね……。そんな彼女たちが本領を発揮して失敗し...