更新日:2025-09-27 11:45
投稿日:2025-09-27 11:45
ルールにしなきゃダメ?
「妻はギャーギャーと感情的に主張してくるんですけど、これってわざわざ家庭のルールにするほどの内容ですかね?
これまでも雑用は気づいた人がやるっていうスタンスでやってきたんですけど、それじゃあなぜダメなのかが、よくわかりません。
確かに妻は俺よりも家の雑用を、よくやってくれていましたよ。だけど、それってたまたま妻のほうが、よく気が回るというだけでしょ。
それに夫婦で生活するのに、なんでもかんでも数量的に折半! なんてできないでしょ?」
「気づいたほうがやる」でいいいじゃん!
大きな家事はちゃんと分担ルールに基づいてお互いがやっているとタカノリさんは主張します。
「小さな雑用は気づいたほうがやる、くらいの幅があっていいと思うんですよね。そんなところまでルールにしたら、俺は窮屈で家にいるのがしんどくなりそう。
家のローンも車のローンも俺の収入で払っているんだし、共働きと言っても俺のほうが金銭的な負担は大きいんです。
だから、自分が不満に思うところだけなんでも“平等”や“折半”で片付けようとする妻の姿勢には、納得できないですね」
恋人同士であれ、夫婦であれ100%同じ価値観を有する男女は稀です。ましてや交際前の男女となれば、なおのことです。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。
関連記事
ラブ 新着一覧
男性が女性のスキンシップに惹かれるというのは、周知の事実。でも、中にはスキンシップを取る女性を見て「軽い女」と判断する...
彼氏がいても、なぜかいつも虚しい、心が満たされない……そんな思いを抱える人は意外にも多いよう。とはいえ、彼氏との関係を...
彼氏に浮気をされれば、誰だってショックですし、信頼も失くなるものです。しかし、彼が深く後悔しているのであれば、まだまだ...
大好きなのに、最近彼氏が冷たい……。そんな悩みを抱えている人は多いようです。「彼氏が冷たいというだけで別れていいの?」...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.70〜女性編〜」では、よその女性にはお金を出資するのに、自分の事業を応援してくれない彼氏に不...
冬というと、クリスマスに年越しと、一年を締めくくるイベントが続きます。寒くなって、人肌恋しくなることから、冬は“恋の季...
不倫や浮気などで二股をかけてしまっているという女性は、意外と多いようです。もちろん心の中では「どちらかに決めないといけ...
同じ男性と何度かデートをして、すごくいい雰囲気だったのに、突然連絡が途絶えてしまった経験はありませんか? 一方的に距離...
Twitterのトレンド入りするほど話題のアマゾンプライムの恋愛リアリティーショー番組「バチェラー」。20人ほどの女性...
一緒の職場で仕事をしているうちに、恋愛関係になったという人は多いでしょう。そんな職場恋愛は、仕事中も一緒にいられるメリ...
まだ付き合う前の気になる男性と行く、居酒屋デート。レストランよりも気楽な雰囲気にお酒の力も加わって、ぐっと関係を近づけ...
恋愛感情がある男性から「ごめんね、好きだけど付き合えない」と言われてしまうとショックですよね。お互いの関係にもよります...
気になる男性から連絡がきたら、嬉しくなってすぐに“即レス”をする人が多いでしょう。即レスはやり取りがスムーズに進みます...
大好きな彼と交際できたからといって、彼の気持ちがいつまでも続くとは限りません。しかし、中にはマンネリ知らずの飽きさせな...
年齢を重ねると、経験が増えることで難しく感じることがあります。恋愛も、そのひとつではないでしょうか? でも、本来、恋愛...