こっそり教えます! 実は私が“詐称”してること7つ「経験人数2人は大ウソ」「インスタ料理は母親作」

コクハク編集部
更新日:2025-10-20 08:00
投稿日:2025-10-20 08:00

4. 学歴

「SNS経由のオフ会に行ったら、集まったのは東大、早稲田、慶応など高学歴だらけ。一方、私は女子短大卒。見栄を張って、系列である4大のほうを卒業していることにしました。知識はあるので余裕でバレませんでした」(35歳・会社員)

 伊東市市長の学歴詐称疑惑も話題になっていますよね。あなたの周り会社にも、学歴を詐称している人がいるかも!?

5. 離婚歴

「私、バツ3なんです。だけど出会う人にはバツ1って言ってます。バツ3だと問題がある女だと思われやすいじゃないですか。バツ1であれば『相手が悪かったんだろう』って思ってもらえそうなので、少なめに言ってます」(40歳・医療事務)

 特に男性から「この人に問題があるのかも…」と疑われたら恋愛に進展しにくくなると思って少なく伝えているそうです。

6. 料理

「インスタによく『今日はこんなの作ったよ♡』って書きながら料理をアップするんですけど、本当は手作りじゃないんですよね。

 お店で買ったものを家にある食器に移し替えたり、母が作ったものをあたかも自分が作ったかのように言っているだけなんです。罪悪感はあるけど、料理系の写真はいいねがたくさんつくからやめられません…」(32歳・保育士)

 SNSにアップされる素敵な手料理写真を見て、「自炊しない私はダメだなぁ」なんて自信を失くしてしまう人もいるでしょう。でもそれ、手作りなんかじゃないかも! 似たエピソードが多々ありましたよ。

7. 経験人数

「これまでの経験人数は30人前後なんですが、今の彼氏には2人って伝えてます。だって正直に言ったら絶対引かれるじゃないですか。

 軽い子、遊んでる子って分かったらフラれるかもしれないし…。めっちゃ大好きで結婚したいから本当の人数は言うつもりありません」(237歳・サービス)

 反対に「モテる人だと思われたくて少し多く伝えている」なんて人もいました。あなたはどっち派?

「よく見られたい」と思うのは自然な感情

 わざと人に悪く思われようとする人はまずいませんよね。むしろ「よく見られたい」と思う人がほとんどでしょう。

 だとすると、人には1つや2つ、嘘をついていることや隠していることがあるのは当たり前なのかも。偽りなくすべて正直に打ち明けている人は珍しいかもしれません。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ハワイ旅行<インスタ映え編> 全米No.1ビーチとアートな街
 ハワイをこよなく愛する筆者・藤田裕美がお届けする、ハワイ旅行のちょっとお得な情報シリーズ。今回は、アクティビティー&イ...
恋愛成就! 好きな女の子の毛繕いで感無量の“にゃんたま”君
 やったー!!!大好きなあの子に!遂に舐めてもらった!  きょうは感無量のにゃんたまにロックオンω!  ずっ...
“おむつケーキ”よりも喜ばれる 友達への「出産祝い」3選
 20代〜30代になると、周りで始まる友達の出産ラッシュ。おめでたいのはもちろんですが、出産祝いを何にするかって、結構気...
恋愛スキル上昇 女性の一人暮らしをオススメする3つの理由
 実家で快適に過ごしている女性にとっては、「一人暮らしなんてなんのためにするの?」と思うかもしれません。でも、一人暮らし...
茶目っけたっぷりの“にゃんたま”にクールな三毛猫女子は?
 思いもよらないリアクション。相手を楽しませたい、笑顔にしたい。面白い男はきっとモテる。  きょうは、茶目っ気たっ...
子育て進化論! 「ママが楽になれる」育児の方法と思考法
 ママになった瞬間に始まるのが、親世代の方からの子育てアドバイス。初心者ママにとってはとても心強く、「なるほど〜!」の連...
スマホで拡大してほっこり…これも“にゃんたま”の楽しみ方
 世界のにゃんたまωカメラマン、芳澤です。  自由国民社より写真集「にゃんたま」絶賛発売中♪ 日々の癒しにページを...
カラオケ嫌い女子に音楽家が伝授! 歌をうまく聴かせる秘策
 女子会や2次会でカラオケへ!という流れになると、「嫌だなぁ」と、ため息をついていませんか?実は、歌唱力自体を上げること...
お食事中を盗撮!ごはんに夢中のくいしんぼう“にゃんたま”
 ちょっと…うしろからにゃんたま撮られてるよ?  三毛猫のカノジョがにゃんたま君に忠告しています。  きょう...
ママ友の選び方は? 無理せず子育て期間を過ごすための秘訣
 児童館などに行くと必ず見かけるママ友集団。このコミュニティーは幼稚園や保育園、小学校、習い事やご近所同士など、子どもが...
夫泣かせな妻ってこんな人…「姑イビリをする嫁」の共通点
「嫁姑問題」と聞くと、昔は姑からの嫁イビリが主流でしたが、最近では嫁が姑をイビるパターンも珍しくないそうです。「女性が強...
尻尾の曲線も美しい 斜め後ろからのチラリズム“にゃんたま”
 にゃんたまを見る、好きな角度ってありますか?  きょうのにゃんたまは、ちょっとナナメ後ろからのチラリズム、私の好...
尻尾を上げ自慢のお宝を…モテモテ猫のご立派“にゃんたま”
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうのにゃんたまは、まるで熟れた果実のよ...
ハワイ旅行<買い物編> 食料品やブランド物がお得な店は?
 さて、今回はハワイ旅行「滞在編」です。ホノルルに着いたら足元を軽くして上着を脱いでまずはホテルへ。現地には午前中に着く...
恋の季節でもマイペース ゆっくり夢を育む若い“にゃんたま”
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  にゃんたまには夢が詰まっています。きょうのタイトルは「花とゆめ」と付けた...
発達障害? もしかして…と感じる子と向き合うことについて
 最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...