花より饅頭のストリッパーが恋する乙女に? SNSで毎日見てます…♡

新井見枝香 元書店員・エッセイスト・踊り子
更新日:2025-10-30 11:45
投稿日:2025-10-30 11:45
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きないし、しんどいことだらけの日常ですが、生きていく強さを身に付けるヒントを共有できたらいいなという願いを込めまして――。

誰と会っても驚かない私が、どっきーん!

「新井さん?」街中や飲食店で、ふいに声を掛けられることがある。ほんの数日前の出来事でも記憶が曖昧な私は、それが見知らぬ人なのかそうでないのかが一瞬では判断できない。

 おまけに「新井さん」という呼び方だけでは、その人が思う私がストリッパーなのか、書店員なのか、はたまたスナックのママなのかも不明だ。それぞれの仕事で名義を変えていれば、記憶を引き出すヒントにはなっただろうに。

 そして「あっ、先日はどうも」などと、さも分かっているフリをすれば「初対面です」と返され、ズッコケるのだ。

【こちらもどうぞ】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと

 ストリップの遠征先である福井県・あわら市では、人口が少ないこともあって、その辺の店に入れば私を知る誰かが大抵いる。東京から出稼ぎに来たストリッパーということで後ろ指を指されることはなく、「おかえり!」と歓迎してもらえるのだからありがたい。

 直接知り合いではなくとも、知り合いの知り合いであることがほとんどで、もはや誰と会っても驚くことはなかった。

 だが、例外もある。年に一度の「湯かけ祭り」は、駅前の広場であわら温泉の湯をぶっかけまくるというワイルドな行事だ。そしてその翌日の夜には、櫓から饅頭を撒くのがお決まりである。節分の豆撒きみたいなものだ。

 公演中の楽屋から饅頭欲しさに抜け出した私は、そこで会った人に、どっきーんと心臓を鳴らした。このときめきはまるで…、LIVE後に憧れのバンドマンの出待ちをして、ついに裏口から出て来た瞬間のようだ!

SNSで見ていた“あの人”が目の前に

 櫓の上から饅頭を撒く法被姿の彼は、温泉旅館の若社長だった。特にイケメンというわけでもなく、どちらかといえば3枚目である。彼は毎日のように自身が出演する動画をインスタグラムに投稿し、あわら温泉へ、そして自分の旅館へ足を運んでもらおうと熱心なPR活動を続けていた。

 インスタはユーザーが興味を示したアカウントを記憶し、次にアプリを開いた時には積極的に表示してくる。そのせいで、なぜか泊まる予定もない宿の若社長を動画で毎日チェックすることになり、うっかり生で見たら「本物だ!」と憧れの人に会ったかのように興奮してしまったのだ。

 飛んできた饅頭が頭に当たっても、ぼうっと彼を見上げていた。おかげで饅頭はひとつも手に入らなかったが、恋する乙女のように小走りで楽屋へと戻ったのである。

新井見枝香
記事一覧
元書店員・エッセイスト・踊り子
1980年、東京都生まれ。書店員として文芸書の魅力を伝えるイベントを積極的に行い、芥川賞・直木賞と同日に発表される、一人選考の「新井賞」は読書家たちの注目の的に。著書に「本屋の新井」、「この世界は思ってたほどうまくいかないみたいだ」、「胃が合うふたり」(千早茜と共著)ほか。23年1月発売の新著「きれいな言葉より素直な叫び」は性の屈託が詰まった一冊。

XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


老人ホームをちらつかせ姑に逆襲!嫁がわざと送った誤爆偽装LINE3選
 結婚した時に気になるひとつが「義母との関係」です。相手によっては、犬猿の仲になってしまう人も多く、義母への復讐心を燃や...
在宅勤務におススメの“あったか小物”5選 2023.1.22(日)
 寒い、寒すぎる……。やっと「大寒(だいかん)の日」が過ぎて、暦上はこれから徐々に暖かくなるはずですが、アラサーの身体に...
「起業したら?」口ばっかり!自称・意識高い系うざLINE3選
「意識高い系」とは実力が伴っていないにも関わらず、自分を過剰に演出してばかりいる人のこと。本当に意識が高い人とは違い、と...
「渋谷・円山町のスイーツホテルに行ってみたい!」編
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
このまま空へ向かって飛び立ちそう 2023.1.21(土)
 鳥取県の境港市と松江市をつなぐ江島大橋は通称「ベタ踏み坂」と飛ばれている。  急勾配で、車のアクセルを思い切り踏...
ご飯作りたくない!無理しない!ストレス知らずの賢い対処法
 毎日のご飯作り。時には疲れて「どうしてもご飯作りたくない!」と思う日もありますよね。とはいえ、独身ならともかく子供や夫...
顔だけじゃない!勘違いしがちな「人は見た目が9割」の真意
「人は見た目が9割」と聞いて、みなさんはどう感じますか? 同意する人もいれば、「そんなことない」と否定する人もいるかと思...
知ってた? 大寒の日は「シマエナガの日」 2023.1.20(金)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
過度な若作りは罪!?「インスタおばさん」痛い投稿にご用心
 インスタグラムは、年齢に関係なく誰でも簡単に写真投稿を楽しめる人気のSNSです。しかし、30代や40代が年齢に合わない...
“たまたま”流リラックス法を伝授♡ 忙しい時ほど力を抜こう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「私って天才?」100均グラスでチューリップ2大悩みを解決!
 そろそろお正月気分もなくなり、2023年という新しい年にも慣れた頃ではございませんか? 新春とはいえ寒さの本番はこれか...
最初に食べようと思った人の勇気に感謝 2023.1.18(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
夫婦仲も良好に!夫ウケするとっておきご飯&レンチンレシピ
 どうせ毎日ご飯を作るなら、夫ウケする料理を作りたいですよね! とはいえ、毎日手の込んだものを作る余裕がないという人もい...
華やかビジュ♡ファミマ“あまおうスイーツ”2選は必食 2023.1.17(火)
 先日、ファミリーマートに行ったら、店頭にこんなポスターが! 「ファミマのいちご狩り」ですって?  HPによると、...
ヘアゴム入れた?一人暮らしの女性が備えたい防災グッズ10選
 災害は一人暮らしをしている女性にとって、とても不安なものです。いざという時、困らないためには日頃からの準備が欠かせませ...
凍り付くような空気で胸を満たすと 2023.1.16(月)
 音が雪と氷に吸い込まれていく。  凍り付くような空気で胸を満たすと、一瞬だけ世界が止まったように見えた。 ...