【美容のプロにQ&A】立ち方、歩き方をキレイにする方法は?

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-01-11 06:56
投稿日:2019-10-06 06:00
 姿勢良く颯爽と歩く姿は凛としていて憧れます。猫背で足を引きずってペタペタと歩いてしまうのはネガティブな印象に。「どうすればキレイな立ち方、歩き方ができますか?」骨盤腸整ウォーキング講師の山崎美歩呼先生にポイントを教えてもらいました!

キレイな立ち方、歩き方を身につけたらダイエットにも!

さっそく実践してみよう!(写真:iStock)
さっそく実践してみよう! (写真:iStock)

「キレイな立ち方、歩き方を普段の生活で心がければ、しっかり全身を動かせてダイエットにもなるんです」と山崎美歩呼先生。歩くだけでダイエットにもなるならやらなきゃ損しちゃいます。

 先生がモデルとなった写真でわかりやすくコツを解説していきます。ぜひ身につけてスタイルアップして美人度もアップしちゃいましょう♪

立ち姿をチェックしてみよう!

NGな立ち方(写真:山崎美歩呼先生)
NGな立ち方 (写真:山崎美歩呼先生)

 普段の立った姿をスマホで撮影してみましょう。下記のNGポイントに当てはまっていないかチェックしてみて。

【NGな立ち方になっていない?チェックポイント】

・肩が前に出てきていて背中が丸くなる(いわゆる猫背)

・頭が鎖骨よりだいぶ前に出ている(ストレートネック)

・腰を反るように背中に力を入れて立つ

【あわせて読みたい】CA直伝 身長150センチ台でもスタイル抜群に見える“美姿勢”

キレイな立ち方を教えて!

OKな立ち方(写真:山崎美歩呼先生)
OKな立ち方 (写真:山崎美歩呼先生)

 壁を使って自己チェックしてみましょう!

【キレイな立ち方のコツ】

・壁を背に立つ

・かかと、お尻、肩甲骨、頭が一直線になるように立つ

・そのまま一歩前に出て、壁なしでもこの位置関係をキープする

 壁を使ってチェックしながら、壁なしでもこの立ち方が楽にできるようになったら、キレイな立ち方が身についたということです。

ビューティーベリー プラス

歩き方をチェックしてみよう!

NGな歩き方(写真:山崎美歩呼先生)
NGな歩き方 (写真:山崎美歩呼先生)

 普段の歩いた姿をスマホで撮影してみましょう。下記のNGポイントに当てはまっていないかチェックしてみて。

【NGな歩き方になっていない?チェックポイント】

・左右の足が別々の線の上を歩くように離れたまま前に出す

・足先がうち向きになっている(内股)

・歩幅が小さくペタペタ歩き

キレイな歩き方を教えて!

OKな歩き方(写真:山崎美歩呼先生)
OKな歩き方 (写真:山崎美歩呼先生)

 鏡を使って確認しながら練習するのがおすすめ!

【キレイな歩き方のコツ】

・両足をくっつけて立ちその足幅の平均台の上をまっすぐ歩くイメージ

・両足の隙間から後ろの景色が見えないように歩く(膝と膝が少し擦れ合うくらいに足を出す)

・シルエットがVラインになるようなイメージ

・肩甲骨から腕を振るよう意識する

まとめ

 立ち姿、歩き姿をスマホで撮影してみてびっくり。胸よりお腹の方が前にあって、背中を反るようにして立っていてすごくお腹が出て見えていました。歩き方もペタペタと腕もふれていなくって、残念な感じ。

 コツを毎日意識してキレイな立ち方、歩き方をしっかり身につけたいです♪

教えてくれたのは

一般社団法人 日本姿勢改善ウォーキング協会
代表理事 山﨑 美歩呼(やまさき みほこ)

【あわせて読みたい】清楚な女子=モテる? 男性たちの本音と令和的「モテ」とは

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
ライターは主に美容、音楽メディアで執筆中。デザイナーはグラフィック、立体、webなど幅広く対応。美容、音楽、ファッション、旅、映画など、人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY!趣味はキックボクシングとカラオケ。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


40代のだるだる骨盤に喝! 美容家がガチ推しする“ライトな補正下着”3選
 40代になってくると、30代までは気にならなかった「骨盤」にまつわるアレコレが気になり始めませんか?  以前よ...
スイーツだけど罪悪感ゼロ! 40代におすすめの甘いもの6選
 40代に差し掛かってからは体型崩れや肌荒れ、老化などが気になって、甘いものを極力食べないようにしている女性も多いのでは...
夏場より厄介?冬場の汗対策4カ条&持っていると安心なアイテム3つ
 だんだん寒さが増してきましたね!「これで、もう汗の悩みとはおさらばできる!」と喜んでいるのも束の間、実は冬の汗に悩む女...
アイラブ♡ブラトップ、寿命を伸ばす洗い方&畳み方は知ってますか?
 気楽に着れてキャミソール代わりにもなるブラトップは、大人気! ブラよりも着心地がいいので、一度使ったら手放せなくなって...
悪縁根絶!? おいせさんの「死ねどすスプレー」3日間シュッしたら変化が
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
彼の頭頂部から地肌が…男性の薄毛、一緒にできるセルフケア【監修あり】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
朝メイクたった5分で完成! 垢抜け&血色美人顔になれる時短メイク術
 忙しい朝にわずかな時間でメイクを完了させるのは、至難の業。実は筆者も、普段のメイクに時間がかかってしまうタイプで……。...
実践しませんか? 40代女性が美容のために継続したい5つのプチ習慣
「最近肌がくすんできた?」「なんだかプロポーションが崩れてきた気がする……」など、40代は美容のお悩みが増えてくる頃です...
40代はベルトコーデで差が出る! マンネリ化しない冬の着こなしアイデア
 着こなしテクニックとして身に付けておくと、おしゃれの幅がぐっと広がる「ベルトコーデ」。実は、冬の着こなしに取り入れると...
たかがパンツ、されどパンツ…久々のTバックに気づきを得た
 みなさーん、たまったストレスどうしてますか? 筆者のストレス解消法はズバリ「下着の爆買い」です。  コロナ禍以降、す...
これ何年目かな汗 ヒートテックの寿命を1日でも長持ちさせる小さな工夫
 だんだん寒くなってきたこの頃。これからの季節に大活躍するのが「ヒートテック」ですよね。でも、何年も着ているヒートテック...
40代靴下コーデの“掟”…白、黒、くすみ3色で暖かさとおしゃれの二刀流
 足元が冷える秋冬になると、困るのが足元のコーデです。でも、暖かいけど靴下コーデはハードルが高いからと、いつもパンツスタ...
最近親の認知症が気になる…【専門家監修】対応法を理解し向き合う方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
雨の日の髪の広がり・うねり対策 スタイリング剤も“晴れ”とは違うものを
 雨の日の困りごとといえば、髪の広がり・うねりですよね! 外出先で鏡を見て、爆発した自分の髪に青ざめた経験がある人もいる...
メイクの時間は何分?0.5分、20分、60分…長い派&短い派エピソード
 メイクにかける時間は、人それぞれですよね。でも、あまり人と一緒にメイクをする機会もないので、「みんなはどのくらい時間を...
激辛の魔力にハマった…“お尻”とも相談!体を壊さない注意点&楽しみ方
 激辛料理にハマる人は多いですよね! 辛いものを食べると、なんとも言えない刺激と爽快感があるので、つい癖になってしまいま...