定番のお鍋だけじゃもったいない「春菊のナムルとおひたし」

コクハク編集部
更新日:2019-10-25 06:00
投稿日:2019-10-25 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・千駄ヶ谷の和食店「台楽おおた」の今井恵子さんに、春菊を無駄なく使える「春菊のナムルとおひたし」のレシピを教えていただきました。

捨てるところなし!春菊尽くし

 春菊といえば鍋の定番野菜ですが、今回はお酒にぴったりなナムルを紹介。

「以前は冬から春先にしか手に入らなかった春菊ですが、最近は一年中スーパーで手に入ります。ナムルには葉っぱの部分だけを使用し、残った茎はおひたしにしてもほろ苦くて絶品です。あっという間に作れるため、1品目のおつまみにピッタリです」

 こう語るのは、東京メトロ北参道駅から徒歩3分の小料理屋「台楽おおた」を切り盛りする女将・今井恵子さん。

 周辺には出版社などのオフィスも多く、店はいつもビジネスマンやOLでにぎわっています。気取らない女将の“おふくろの味”が人気のヒミツなんです。

 素材を生かしたシンプルなレシピは、おいしいだけでなく調理にムダがないのも嬉しいポイント。

「この春菊おつまみは捨てるところがありません。茎はおひたしのほか、かき揚げにしてもおいしく召し上がれます。茹でずに生のまま1センチ間隔で切り、ちりめんじゃこを加えます。水を足しながら天ぷら粉で混ぜてかたまりにし、あとは揚げるだけ。塩をかけてサックリと召し上がってください」

 春菊だけでおつまみ3品の満足レシピ。焼酎やレモンサワーと相性ピッタリですよ。

【材料】

・春菊 半束
・長ネギ 5センチ
・すりごま 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・塩 少々
・かつお節 半パック
・醤油 適量

【レシピ】

1. 春菊を水で洗い、ざるで水分を切り、葉っぱの部分をちぎる。
2. 長ネギ5センチをみじん切りにし、春菊の葉っぱに加える。
3. 塩、味の素、ごま油、すりごまを加え、指でもんで皿に盛る。
4. 茎は下1センチを切り落として捨て、軽くボイルする。
5. みじん切りにして皿に盛り、かつお節をのせ、醤油を回しかける。

本日のダンツマ達人…今井恵子さん

▽いまい・けいこ
 福島県出身。上京後、銀座や渋谷などで飲食店を経営したのち、高田馬場にもつ焼き店「とんちゃん」をオープン。約20年間、多くのファンに愛され、数々のメディアにも取り上げられた。 2012年、“最後にゆっくり自慢の家庭料理を提供したい”という思いから、千駄ケ谷に「台楽おおた」をオープン。

▽台楽おおた
 ちょっと風変わりな店名は「台所が楽しい」の略と、女将の旧姓を組み合わせたもの。文字通り、台所好きの女将が作る家庭料理は、食べる側も楽しい気分になる心温まるメニューがズラリ。銀だらの西京焼きを定番とした週替わりメニューや新鮮な刺し身も人気。
東京都渋谷区千駄ケ谷4―10―5
℡03・5411・0566
営業時間18~23時(日曜・祝日、第3土曜定休)

(日刊ゲンダイ2018年5月15日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「上海だれの茹で鶏」肉質しっとり&うま味じゅわ~の幸せ♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
「ソーミンちゃんぷるー」おかずにもシメにもなる懐かしい味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
【Picard】並べて焼くだけ!冷凍パン食べ比べ 2022.8.2(火)
 パンは焼きたてが一番おいしいですよね。ただ、パン屋さんから持ち帰って、しなしなになってしまったという経験はありませんか...
「ラフティー(豚の角煮)」皮つきの塊肉を仕入れて作りたい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
「もずくの天ぷら」スナック感覚でオリオンビールとご一緒に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
カルビーvs湖池屋 新作ポテチを食べてみた 2022.7.28(木)
 日本のポテチ界を牽引する、カルビーと湖池屋が7月25日に新商品を発売しました。コンビニでも…はい、この通り。仲良く並ん...
「スーチカー」塩と豚肉と脂を味わう沖縄のほったらかし料理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
「ゴーヤーサラダ」美容に良さそう!生のゴーヤをマヨ和えで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
【バーミヤン】火鍋しゃぶしゃぶで爆食い 2022.7.23(土)
 バーミヤンの「火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題」(制限時間100分、実施有無は店舗ごとに異なる)をご存知でしょうか?  S...
「バン・チャン・ヌン(ライスペーパーピザ)」ワインで乾杯
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
【KALDI】パッキーマオ 激辛バジル焼きそば 2022.7.21(木)
 7月ももうじき終わり。暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか? こう暑いと恋しくなるのが辛いもの! 「ペヤング獄激辛...
「手羽先の唐揚げ ヌックマムだれ漬け」ビールのお供に最高
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
刺身のツマで「大根もち」マストな具材は?2022.7.19(火)
 ネット上には刺身のツマの再利用として「大根もち」のレシピが数々あがっています。試してみたところ、「絶対に外せないトッピ...
「ハムとレタスとチーズの生春巻き」おうちで気軽に生春巻き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
「焼いた牛タンのサラダ」バルサミコ酢とバジルでイタリアン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
神コスパ! モンテローザの飲み放題を満喫 2022.7.12 (火)
 右を向いても左を向いても、値上げ値上げ値上げの嵐。万年ヒラ社員な筆者のお財布はもう限界ですよ。ほんとこんな日本に誰がし...