冬季うつに負けない! 寒い季節にメンタルを強くする習慣4つ

七海 ライター
更新日:2019-11-06 06:00
投稿日:2019-11-06 06:00

3. 運動して筋力をつける

 都内に住んでいるとドアツードアで生活できてしまうため、万歩計が1万歩以上記録する日はほとんどない……という人もいるかもしれませんね。

 けれど、寒いときこそ運動して筋力をつける習慣をつけるべし。

 身体を動かして汗を流すことは単純に気持ちがいいですし、たるみやすい冬も美意識が高くなります。

 マッチョの男性で、くよくよしていたり落ち込みやすい人がいないのは、筋トレがメンタルを強くすこやかにしているからではないでしょうか?

 それに、鏡を見てうっとりしている人も多いので落ち込んでいる暇なんてなさそうです。

「寒くて人肌恋しいのに、彼氏がいない……寂しくて、メンヘラになっちゃう」

 そんな風に孤独を訴えるよりも、筋肉を強化したり、ジムにこまめに通うことをおすすめします。実際、筆者もジムに通うようになって半年、些細なことで落ち込まなくなり「しゃーない!」で流せるようになりました。

4. 趣味に没頭してみる

 マッチョ以外にもメンヘラとほど遠い人種がいます。それは「オタク」です。

「推しに会うイベントがあるから2月まで死ねない。というかその前にあと5キロは減らして、髪の手入れもしなくちゃ!自分のパーソナルカラーも調べて、似合う服の調達もしないとまずい」

 オタクと言っても、もはや冴えない男子を指す言葉ではありません。むしろ、アイドルファンの女の子ほど見た目を綺麗にしている努力家が多い印象です。

 それは、「推しに会うときは一番良い姿でいたい」という目標があるためでしょう。

 オタク活動、推し活動以外でも、何か没頭できる趣味がある人はいつも忙しそうですが、だからこそ輝いています。

 絵を描いたり、お菓子作りにはまってみたり、ダンスを始めてみたり。「この寒い季節に新しいことをするなんて」と躊躇せず、積極的に自分の予定を埋めるように心がけましょう。

 メンタルを弱くするのは何よりも「暇で余計なことを考える時間」ですから。

終わりに

 セロトニンは睡眠や摂食行動を司るホルモンでもあります。つまり、分泌が悪くなると寝すぎてしまったりつい過食したりしてしまう、なんてことにもなってしまいます。

 できるだけ、すき間時間に光を浴びたり、自分の心のご機嫌取りをしたりするように心がけましょう。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


マジで嬉しい観葉植物ブーム!「バイオフィリア」から学ぶ新しい生活
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋のわりとご近所に大型ショッピングモールが出現し、何かと相談にのってくれる花屋の男友...
自ら「幸せな状態」に寄せていける人は強い 2023.6.21(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
面倒くさい、お金もない!行きたくない結婚式の“カドが立たない”断り方
 愛し合っている二人の晴れ舞台、結婚式。仲の良い友人や同僚、親戚などの結婚式は出席して直接お祝いしたいと思う女性がほとん...
すいかばかのレシピ~'23年<2>月夜の畑ですいかの苗を愛でる
 すいかの生産量は全国ワーストの山梨県で、こだわりのすいかを作る男がいる。ひとは彼のことを「すいかばか」と呼ぶ――。
自宅で収穫したジューンベリーでジャム作り 2023.6.20(火)
 昨年の夏、新居に引っ越した際に家のシンボルツリーとして植えたジューンベリーの木が実をつけました。赤い小さな可愛い実はそ...
キャベツ枕に洗体しない育児…うっわぁー自然派ママのドン引きエピ5選
 健康志向が高まる中、世間では自然派のママが増えているようです。マクロビ、ヴィーガンにはじまり、病気になっても薬を一切使...
我が家のカレーが食べたくなった瞬間 2023.6.19(月)
 旅先で急に我が家のカレーが食べたくなった瞬間。  郷愁をそそる、紅白ののぼり旗。  そして、そそられる、ち...
いずれやって来る去勢手術、尊い“たまたま”を今のうちに激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仏では「不倫された側」が責められる?2023.6.18(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
癒しの漫画/第51回「恋の落とし穴」
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
男性との性交もうダメ?子宮と卵巣を失ったがんサバイバーの限界突破記
 42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮...
2023-06-17 06:00 ライフスタイル
楽しい街で見つけた張り紙の文字にドキリ 2023.6.16(金)
 あぁ楽しい街だ。ビリケンさんも笑ってる。  だけど、さすがに実弾撃つ客はいないよね……?  そうとも言い切...
「投資額ゼロ円」でも効果絶大!仕事運UPのきっかけを作る5つの心がけ
 仕事で成功している人は、仕事のスキルだけでなく、目に見えない風水や運勢なども大切にしている場合が多いですよね。今回は、...
お豆腐メンタルでいいんです!独在住で学んだ天気とメンタルの深~い関係
 みなさんはメンタル不調が起きやすいシーズンや条件を、自分で把握できているでしょうか?  もしもイマイチよくわかってい...
40代女友達の誕生日どうする? デパコス以外に喜ばれる贈り物&過ごし方
 何歳になっても、誕生日をお祝いされるのは嬉しいものですよね。でも、自分が友達の誕生日祝いをしようとした時、「何すると友...
肉汁とチーズが♡ ガストで背徳モーニング!2023.6.15(木)
 一日の計は“朝ごはん”にあり――。今回は、ファミリーレストラン「ガスト」のモーニングに行ってきました。