更新日:2019-11-18 06:00
投稿日:2019-11-18 06:00
「気になる人がいるんだけど、どう距離を詰めればいいかわからない」
そんな時は迷うことなく、自分から攻めるのが一番!……なんですが、ぶっちゃけ連絡して無視されたり、相手に嫌われたくなくて自信がないと、強気に行けないですよね。
今回は、返信が来て断られても、それほど傷つかないLINEテクをお伝えします。
そんな時は迷うことなく、自分から攻めるのが一番!……なんですが、ぶっちゃけ連絡して無視されたり、相手に嫌われたくなくて自信がないと、強気に行けないですよね。
今回は、返信が来て断られても、それほど傷つかないLINEテクをお伝えします。
お誘いLINEは必ず「いつ」と「内容」をはっきり伝えるべし
お誘いLINEに小賢しいテクは何もありません。ただはっきりと、自分に都合がいい時間とデート内容を伝えるのです。
例を挙げるとしたら……
「●●(人の名前)さん、こんにちは! 今週の土曜日の18時〜って空いてます? 気になる肉バルがあって一緒にどうかな? と思いご連絡しました。どうですか?」
と、こんな感じで連絡をします。
「日時を決めたら、彼が忙しかったら断られちゃうじゃないですか!」
と怒る人もいるかもですが、断られたらそれはそれでいいのです。
既読スルーされたり、普通にデートに誘って断られたらショックですが、この文面なら、断られても日にちや肉バルのせいになりますよね(笑)。
日程の都合が悪くても、相手に気があれば調節してもらえますし、断られたらスケジュールのせいにして次を狙っていきましょう。
男性は誰しも、女性からお誘いLINEが来るとドキッとしちゃうもの♡ ぜひ参考にしてみてくださいね!
登場人物紹介
だら先輩
LINEのアイコンは友達に描いてもらった似顔絵。“気がついたら返信”が基本だけど、面倒くさい連絡はため込んで返信を忘れちゃうこともある。仕事メールは即レス。
ギャルちゃん
LINEのアイコンは海背景の後ろ姿。今年の夏、海外旅行に行った時の写真。LINEはしっかり返信するけど、嫌いな人には無難なスタンプを送り終了させがち。
ライフスタイル 新着一覧
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
SNSで昨年あたりから、ハッシュタグの新しい使いかたに脚光が集まりつつあります。ハッシュタグとは冒頭に「#」をつけた言...
きょうのにゃんたまは、先日ご紹介した「こにゃんたま君」(奥に写る子猫)のパパです!
その名も「タンク」君!
...
保育園の子どもたちや働く保育士さんにとって、あまりに悲しい出来事が続いています。園児2人が亡くなった大津市の事故のショ...
気が付くとストレスで、体が緊張状態になっていませんか?
きょうは、体の力を意識的に抜いてコロコロしてみる、にゃ...
手作りのお弁当って子どもの頃はもちろん、大人になっても嬉しいものですよね。でも、作る側はいつも大変!うんざりして、苦痛...
InstagramをはじめとしたSNSは、今や日常生活に欠かせないコミュニケーションツールになりました。少し前までは、...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
神奈川県・三浦半島にある三崎漁港。
全国有数のマグロの水揚量を誇る漁港近くで、にゃんたま発見です。
多...
どうしてもやる気が出ない時ってありますよね。脳科学を利用した「やる気を出す方法」がネットに多々転がっているものの、それ...
朱色の鳥居と、白いキツネがシンボルの神社。
京都・伏見稲荷大社で、白いにゃんたまωに出逢いました。
鳥...
保育園で問題になっている保育士さんの一斉退職。子供たちだけでなく保護者の心にも傷を負わせかねない問題ですが、なぜこんな...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。私...
ニャンタマニアのみなさまこんにちは。猫フェチ撮影の日々を送る芳澤です。
きょうは、にゃんとも可愛い子猫にゃんた...
出産を終えた後、必ずと言って良いほど女友達に聞かれたのが「怖くなかった?」「痛かった?」という言葉でした。出産の「怖さ...
泣いても何も解決しない。そんなことは痛いほど分かっているオトナ女子でも、ふいに泣きたくなる時ってありますよね。でも、プ...