更新日:2019-12-03 06:00
投稿日:2019-12-03 06:00
親戚のおじさんから、たまたま電車で隣に座ったおじさん、職場にいる上司がおじさん、etc……。身の回りには数えきれないほどすぐそばに“おじさん”が存在していますよね。
でも、おじさんのことを決して「キモい」とか「ウザい」なんて思ってはいけません! この少子高齢化の時代、今後おじさんは増え続ける一方ですし、いずれは自分の旦那さんもおじさんに見えてくる時が、きっと来る……。
そこで今回は、愛すべきおじさんたちのあるあるエピソードを集めてみました。見方を変えれば、おじさんはなんとも可愛い生き物です! おじさんあるあるでほっこりして、寒い冬を乗り切りましょう。
でも、おじさんのことを決して「キモい」とか「ウザい」なんて思ってはいけません! この少子高齢化の時代、今後おじさんは増え続ける一方ですし、いずれは自分の旦那さんもおじさんに見えてくる時が、きっと来る……。
そこで今回は、愛すべきおじさんたちのあるあるエピソードを集めてみました。見方を変えれば、おじさんはなんとも可愛い生き物です! おじさんあるあるでほっこりして、寒い冬を乗り切りましょう。
なんとも可愛い…おじさんあるある5選
1. スマホの写真が出てこないおじさん
会話の中で、例えば「こないだ後輩の結婚式だったんだけど、嫁さんがすごい美人でさ〜」というような話になった場合、「そうそう! 写真撮ったんだよ、えっと……」とスマホをいじりながら写真を見せようとしてくれるのですが、待てど暮らせど写真がなっかなか出てこない!
5分くらい経って、やっと写真が出てきたりするのですが、もうその時には別の話題に移っているんですよね。一体、カメラロールを何ロールしたのか!?
それでも一生懸命、写真を見せようとしてくれるおじさんの気持ちに、ほっこりしちゃいます!
2. ハイウエストおじさん
おじさんは秋冬にかけては特に、上着をズボンに勢いよくINしがちです。
そしてさらには、ズボンをぐいっと上にあげて、超ハイウエストで履きます。
その理由は「お腹が冷えちゃうから」だそうです。(でも実際にお腹を冷やしているところは見たことがないですが。)
いつもは威厳あるおじさんが、上着をIN&ハイウエストでズボンを履いている姿は、とっても可愛いので是非注目してみてください!
ライフスタイル 新着一覧
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

東京から新幹線で1時間足らず。海に温泉、最近ではこんなおしゃれスポットも人気の観光地「熱海」。ここに、全国ののんべえが...
大好きな人と結婚できたら「それだけで幸せ!」と、思っていた人も多いでしょう。しかし、結婚後は思いもよらないことが起こり...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仕事でのやりとりにも使われるLINEですが、気軽に送れるぶん、おもしろ誤変換が生まれます。特に職場LINEの誤変換は大...
黄色いキャップのキミは物心ついたときから、我が家の食卓にあったよねぇ~と親しみが湧く人は多いのではないでしょうか。
...
みなさんの周りに「あの人愛されてるな~」って感じる人はいませんか? 私はそんな人が羨ましくてたまらないのですが、周りか...
人付き合いに悩んでいる人の中には、“性悪女”の存在に苦しんでいるケースもあるでしょう。職場にひとりでも性悪女がいると、...
この4月から、下の子(1歳5カ月)を保育園に入れて職場復帰をすることになったのですが、上の子の時にはなかった「おむつの...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
義母って不思議な存在ですよね。家族とはいえ、ぶっちゃけ「赤の他人」じゃないですか。お互い笑顔で過ごしていても、イマイチ...
みなさんは「フウセンウオ」を見たことがありますか? 小さくて丸いカラダのお魚なのですが、最近では水族館の密かなアイドル...
金銭感覚は人によってそれぞれで、お金の使い方は大きく違います。計画的に貯蓄を増やしている人がいる反面、節約ができずにな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
家族同士の連絡ツールとして欠かせないLINE。実は、毎日何気なく送り合っているLINEの中には、見過ごせない爆笑誤変換...
近年、お姑さんと同居する二世帯住宅が増えています。経済的、子育て的にもメリットがあるのは事実ですが、やはり嫁姑バトルが...