がんで子宮を全摘したアラフォー独身女が最優先していること

コクリコ 編集者
更新日:2019-12-27 18:51
投稿日:2019-12-03 06:00

今年失われた10000分の1個が私の子宮

 また、リンパ浮腫を発症させる可能性がある激しいスポーツはできなくなったので、ゆっくりと体を動かせるヨガを始めました。これが今の私にぴったりで、ヨガに行くととても気持ちがいいのです。

 緊張が続いている体にテンションをかけ続けるのはNG、体をゆるめることが大事、そしてポーズそのものよりも呼吸が大事だといいます。以前習っていたピラティスは筋トレでしたので無理をしなくては筋肉がつきませんし、「甘えないで負荷をかけて!」という雰囲気だったのですが、ヨガは違います。「無理をしなくていい」というヨガの教えは、今の私の気持ちそのもの。

 仕事をしている中で緊張が続くと、つい呼吸を止めてしまいがちですが、そのためにもヨガの呼吸法がとても参考になっています。

 毎年、子宮頸がんで3000人が命を、10000人が子宮を失っています。2019年に失われた10000分の1個が私の子宮。がんを体験したからこそ分かることがあると思っています。

再発に怯える日々でいいの?

 会社の先輩2名の奥様が、私ががんになった後に亡くなりました。がんはやっぱり人の命を奪う病気なんです、怖いです。同じ病気で苦しむ人がいなくなって欲しいし、もしも誰かががんになってしまった時に私の経験がほんの少しでも病気と向き合うヒントになればと思って、この記事を書かせていただきました。

 この先もきっと後遺症は続くでしょうし、再発の恐怖に怯える日もあるでしょう。定期健診を3カ月ごとに受けている経過観察中の身です。再発する可能性だってもちろんあるでしょう。でも失ったものを数えても、まだ来ていない未来に怯えても、意味がないのかなと思います。

 がんになったことはひとつもよくないけど、それをきっかけに気づいたことは大事にして、前向きに今を生きていこうと思っています。家族、友人、元彼さん、仕事仲間、職場の先輩、後輩、そしてTwitterで知り合ったお友達、猫たちに感謝しながら!

 すっかり猫おばさんになってしまっているので、もう少し元気になったら、アラフォー婚活も頑張りたいです! =おわり

コクリコ
記事一覧
編集者
実用書の編集者(社畜)。アラフォー未婚のがんサバイバー2年生(進級しました!)。2018年、子宮頸がんにて広汎子宮全摘出術を受ける。現在ホルモン補充療法をしながら経過観察中。SNSをパトロールするのが趣味。“Twitter探偵”とも呼ばれる。でも幸せになりたい。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


40代の同窓会はどこで差がつく? モテる人とモテない人それぞれの共通点
 若かりし時代を一緒に過ごしたクラスメイトと、定期的に同窓会を開いている人は多いですよね。でも、40代にもなってくると見...
ダイニングテーブル上の「キレイのコツ」5選 すぐに物が散らかり、ぐちゃあ~とするのなんで?
 家族みんなが団欒する時に欠かせないダイニングテーブル。食事をしたり、コーヒーを飲んだり、宿題をしたりと大活躍ですよね!...
「かかってこいや!」攻撃待ちの“たまたま”が余裕の挑発? プロレス開幕の予感にワクワク
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
第一印象が悪いという悩み。好印象に近づく「メラビアンの法則」を知っていますか?
 ビジネスでも恋愛でも、第一印象は大切。第一印象が悪いとビジネスでは取引や契約に悪影響を与え、恋愛では恋人候補から外され...
変わらない、変われない。
 街は変われど、変わらない変われない一本松。  一体、何を視つづけてゆくのだろう。
【漢字一字探し】悔の中に梅はどこ?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
昭和生まれが驚く令和の卒業式あるある7選。直後に美容院GO、卒業証書のポンポン音はなし
 いよいよ卒業式のシーズンが到来しますね。昭和生まれの40代からすると、令和の卒業式は驚きの連続かもしれません。  今...
40代が身に付けたい「叱り方上手」のコツ。パワハラ上司5つの特徴にドキッとしたら要注意かも?
 職場には、年齢も性格もさまざまな人が働いています。中には誰もが敬遠するパワハラ上司もいるはず!
ほっこり&まったり♡ 癒しの“たまたま”8連発で心のコリほぐしましょ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年に入ってからご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとは...
「なるほどですね」を多用する会社後輩に言いたい。LINEで相手をイラッとさせるNGな口癖3選
 自分の口癖は、なかなか気付けないものですよね。感謝や褒め言葉など相手を幸せにする口癖ならいいのですが、なかには相手をイ...
【3COINS】激推しシルクナイトキャップをかぶったらステラおばさん!? 髪の毛は艶しっとり、新たな悩みが…
 白髪対策でハイライトを入れているため、髪の毛へのダメージはなかなかのもの。ただでさえ、40代ともなれば、ハリやコシが乏...
うぅ…春の肌荒れがツラい。美的「日中美肌ケアセット」付録よ、アラフォーの肌を甦らせて!
 美的2025年4月号通常版の付録「日中美肌ケアセット」はファンデーションを買い替えようとしている私にピッタリの内容でし...
その願い叶えさせていただきます! “たまたま”様のおねだりにメロメロ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
シレッと人の居場所を奪う人の心理と対策法。悪意があるとは限らない?
 例えばパート先やママ友界隈でこちらのコミュニティに後から入ってきたのに、やたらとそのコミュニティを牛耳ってくる女性、い...
ひな祭りに「桃の花」を飾りたいけどムズイ! 桃以外に人気の枝ものと激推しニューカマー「ラナンキュラス」
 まもなくひな祭り。卒業式から始まる年度末商戦も2月の最終週から始まり、猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は不本意な...