更新日:2020-01-13 04:26
投稿日:2020-01-06 06:00
2020年になりましたっ。みなさま、あけましておめでとうございます。今年も一年、仕事も恋愛も友情も、緩めるところをダラダラと、締めるところはきっちり締める年にしましょう。
さて、自分も仕事をしている女性は、カレの仕事の忙しさも気にしてしまって、ワガママを言えずモヤモヤしていませんか。実はそれ、知らず知らずにプレッシャーになっているかも……?
さて、自分も仕事をしている女性は、カレの仕事の忙しさも気にしてしまって、ワガママを言えずモヤモヤしていませんか。実はそれ、知らず知らずにプレッシャーになっているかも……?
「察してちゃん」になってない?カレを誘うハードルを下げて
カレのことを気遣うあまり、相手からの声がけを求めすぎていませんか?
「忙しいだろうから都合がいい時に教えてくれないかな」
「1週間会ってないな……ちゃんと私のこと好きなのかな」
「久しぶりに会うんだから、特別なデートを企画してくれないかな」
など、相手に対する要望のハードルは上がるくせに、自分からは誘わない「察してちゃん」になっている可能性大。
1時間だけのサク飲みを提案したり、会えなくても「10分くらい電話しよ♪」など自分から要望を伝えてみてください。
ちゃんと気持ちがつながっていれば、相手は女子からのアプローチにテンションが上がるはず。逆に、ないがしろにしてくる男性は早めに手を引いた方がいいかもしれませんね。
登場人物紹介
だら先輩
昔はなんでも効率化し自分で仕事を完結していたが、最近は後輩も教えるようになった。決め手はどんどん自分がラクになるから……。今年もダラダラがんばります!
ギャルちゃん
あけおめことよろです〜! 正月休みは飲み&飲み! 地元の友達と会えて楽しかったけど、結婚報告をたくさん聞いて焦る〜。最近は出産報告も増える〜。
ピカ子
営業部所属のバリキャリ女子。仕事はできるが恋はニガテ……。今のカレと結婚まで持ち込むのが2020年の目標。だって今年で4年目なんだもん(涙)
ライフスタイル 新着一覧
夏も終わり、季節も移りゆくこのごろ。子どもたちの間ではノロウィルスやRSウィルスなど感染病が流行ってきています。感染病...
親や身近な人が認知症だと診断されたら、多くの人が戸惑うでしょう。人によっては「本当に認知症なの?」と、疑いたくなるほど...
古き良き昭和の時代、アッシーと呼ばれる種族が存在していました。
アッシーとは女性が移動手段=足として利用する男...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
にゃんたマニアのみなさんこんにちは。毎日、快適で安定した心でお過ごしでしょうか?
きょうは、ヨガにゃんたまω師...
自分の見た目は、自分が一番よくわかってますよね?
「もう少し目が大きくなりたい」「小顔になりたい」「太ももが痩せた...
今回おすすめするアフターワークの過ごし方は「HIPHOPダンスを踊ろう!」です。週に1回でもダンスを踊れば、ストレスと...
9月の終わりに差しかかり「もう衣替えかぁ」なんて思い始める頃、ワタクシのお花屋さんの店先では、秋の風に乗ってどこからと...
悲しいことや嫌なことがあった時、女性は思い切り泣いて消化し、次へと進んでいくもの。でも、翌朝にボコボコと目が腫れてしま...
ええー! ごはんの器が空なんですけどー!
にゃんたま君専用のごはん皿が空っぽ。誰かが盗み食いしたようです。
...
こんにちは。小阪有花です。子どもが歩いてる時やテレビを見ている時、「うちの子ずっと口が開きっぱなしかもしれない……」と...
台湾人の両親に育てられた私は、無意識に台湾式の教育法になりがちです。今回はどちらが正しい育児法かとか、どちらか正解かを...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
きょうは、にゃんたま3兄弟ωωωにロックオン♪♪♪
ごはんの後のくつろぎタイムにお邪魔しました。
兄ち...
LINEにポーンといきなり「元気?」と連絡が来ることありますよね。どうでもいいオトコだったら無視かテキトーなスタンプを...
日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...