心労をなくしたい…自信なく“プチ不調”なときに試したいこと

七海 ライター
更新日:2020-01-22 06:00
投稿日:2020-01-22 06:00
「何かあったわけでもないのに、なんとなく憂鬱な気持ちが抜けない……」
 それはもしかしたら軽度な鬱かもしれません。冬は曇天が続くせいか、気持ちまで暗くなってしまうことが増えますよね。憂鬱な気持ちで低速で過ごす日々を少しでも和らげる方法をご紹介します。

自己肯定感を引き上げたいときに有効なこと

 大好きな趣味もなんとなく億劫、友達に会いに行く約束を取り付けることさえなんだか気が乗らない……。そして「自分はなんてだめなんだ」と落ち込んで、ますます負のループに落ちてしまうことはよくあります。そんなときに試したい方法をご紹介します。

湯舟にゆっくり浸かる

 自己肯定感を引き上げるために必要なのは、自分を大切にしてあげること。自分のことを雑に扱っていると「自分は雑に扱っていい人間=ダメ人間」という図式が無意識のなかに生まれて、自分をいたわる気持ちがどんどん減ってしまいます。

 一人暮らしだと湯舟に浸かることは少なくないかもしれません。でも落ち込んでいるときこそ、いい匂いの入浴剤を入れてゆっくりとお風呂でリラックスする時間を取りましょう。睡眠の質も大きく変わるはず。長湯してのぼせてしまわないように注意!

マッサージに行く

「別にそこまで疲れてるわけじゃない。贅沢をするのは気が引ける」

 確かにマッサージはちょっぴり贅沢かもしれません。だからこそ、落ち込んでいる自分にプレゼントするべきなんです。

 良い匂いのする部屋でゆっくり身体をほぐされて、ホカホカした身体で起き上がると気持ちまでスッキリします。行きは適当なすっぴんとマスクで行って、帰りは良くなった肌つやを活かしてバッチリメイクをして帰ると、なんだか自分が生まれ変わったような感じがして楽しいですよ。

 たまの贅沢をするためにあくせく働いているんだ! と開きなおって出かけましょう。

ネイルをする

 メイクしたりネイルに没頭している時間は、なんだか自分が職人になったようで楽しいし集中できますよね。仕事柄ネイルはご法度……という人は、ペディキュアをほどこしてみるのはどうでしょう。服はシンプルなものが多い、という人も、キャラクターは正反対の派手派手な色を載せると案外楽しい。

「爪だけ強いギャルになったみたい!」と思えてなんだか自分が頼もしくなります。冬はあまり人の目にふれないペディキュアだからこそ、多少失敗しても問題ナシ。マニキュアの瓶を久しぶりにあけたらカチコチになっていた! というときは目薬を入れるとまた柔らかくなります。お試しあれ。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

ライフスタイル 新着一覧


男女にモテる優しい女性の特徴5選!本当の優しさを身につけるには?
 いつでもニコニコしていて優しい女性、あなたの周りにいませんか? そういった女性は男女問わず、人気があるでしょう。しかし...
身を滅ぼしてもウソがやめられなかったコスプレ虚言癖男の話
 一生に一度も嘘をついたことのない人はいないでしょう。人をだます悪質な嘘をつく人は少ないと思いますが、隠しごとをしたり、...
ハードボイルド“にゃんたま”のタフでクールな姿に惚れ惚れ♡
 きょうは、惚れ惚れするにゃんたまωに出逢いました。  張りがあって、形も色も……なんて美しいのでしょう! ...
男性も女性も憧れる♡ “ハンサム女子”の外見&性格12の特徴
 近頃、外見も性格も男前な“ハンサム女子”が大人気。男性も女性も憧れるハンサム女子には、一体どのような特徴があるのでしょ...
アナタにチャンスをもたらす!極楽の花「蓮」は幸運最強の花
 まさか自分がお花屋さんになるなんて思ってもいなかった、社会人1年目の夏。初めていただいた夏のボーナスで、仏教の国「タイ...
夫宛の怪しい封筒に戸惑う妻…すると固定電話が突然鳴って
 郊外に念願の一軒家を手に入れた1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地だが、最近ではテレワークがメインになり...
ニャンとも大胆ポーズ…“にゃんたま”少年のオープンマインド
「にゃんたまωを撮らせてください!」とお願いすると、「ハイョ♪ 大サービス♪」と、ニャンとも大胆!  可愛いにゃん...
素直になれないのはどうして…?5つの原因&素直になる方法
 素直な人に出会った時、「私も、あんな風に生きられたら……」と思う人は多いでしょう。いつも自分に正直でいられたら、人付き...
よく言えるよね〜! 無責任すぎる義母のアンビリバボー語録
 無責任な義母がいると、親族内の問題は深刻なものになりやすいですよね。いい大人なんだから、もう少し責任感をもってほしい…...
キャラクターのカエルもびっくり!おもしろいカエルの世界
 今回はキャラクターのカエルと野生のカエルの関係について考えてみたいと思います。  「ビッキのときめくカエルライフ...
いつかはお隣の島でハレームを…夢を諦めない“にゃんたま”君
 きょうは、隣にある猫の島へ想いを馳せるにゃんたまωです。  お隣の島ではたくさんの猫が暮らしていて、可愛い女の子...
優しく光る植物が心を整えてくれる…快適な夏の夜の過ごし方
 世の中、またもやコロナが再流行の兆しでございます。  首都圏内に住むワタクシ、このコロナな世の中に慣れたとはいえ...
郊外に家を建てた若夫婦…幸せ絶頂の妻を襲った夫の浮気疑惑
 郊外に念願の一軒家を手に入れた若夫婦。会社への通勤には少々不便な地だが、最近ではテレワークがメインになり「少し無理をし...
晴れた日は絶好のお手入れ日和…日光浴中の“にゃんたま”君
 きょうも、にゃんたまωにロックオン!  晴れた日はUV対策をしっかりして、にゃんたま撮影にでかけましょう。 ...
自信がない人必見! 自己肯定力が低い人の特徴&高める方法
 あなたは自分自身に対して否定的ですか? それとも肯定的でしょうか? 自分をいつも卑下してしまったり、自分のことが好きに...
2度の流産に苦しむ私に…同じ悩みを抱えた友人がくれた言葉
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...