更新日:2020-02-20 06:00
投稿日:2020-02-20 06:00
2:ココアに砂糖の代用として
手軽に使える調整ココアには、既に砂糖が入っているので、甘酒をちょい足しするには純正のココアがオススメ。砂糖の代わりに甘酒を入れて飲むと、優しい甘さになりますよ。
またココアに含まれるカカオポリフェノールには、便秘改善や冷え性改善などの効果もあるので、甘酒とココアの組み合わせは女性に嬉しい作用がたっぷりなのです。
3:生姜焼きの調味料として
飲み物ではなく、料理にも活用できる甘酒。さまざまな料理にも活用できますが、筆者がオススメするのは「豚の生姜焼き」です。甘酒を他の調味料と一緒に豚肉と漬け込むと、麹の力でお肉がふっくらと柔らかく仕上がりますよ。
ちょっと疲れ気味の時も、料理に甘酒をプラスするだけで手軽に栄養補給ができます。
目的別:甘酒の選び方
一般的な甘酒の酒粕と米麹にはそれぞれ違う効果があるので、目的に合わせて飲み分けるのも方法です。
ダイエットには酒粕甘酒がオススメで、酒粕甘酒には、油を排出する成分「レジスタントプロテイン」が含まれています。食べたものの余分な脂肪を絡ませて排出させてくれるので食後に飲むと良いでしょう。
また、風邪予防や美肌を目指したい時には米麹甘酒。「麹菌」に含まれるビオチンが酒粕甘酒よりも多く含まれているので、肌荒れや肌のくすみなどにも効果抜群です!
体にいいとはいえ、大量に飲むと糖質の摂り過ぎになるので、摂取量には注意が必要。1日100ml程度を目安にするようにしましょう。
優しい甘みで栄養価も高い甘酒は、さまざまな工夫によって、飽きずに続けやすいのも魅力の食材です。
<文・時短美容協会所属/Nozomi・栄養士>
ビューティー 新着一覧
春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。
今回は、その中から選りすぐりのアイ...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。
今の...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!
春から夏...
ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「妊活を始めたけど、なかなか授からない…」そんなとき、多くの女性が婦人科に行く。でもちょっと待って。実は不妊の約半数は「...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
“垢抜け顔”になりたいけど、思いどおりの仕上がりにならない…。そんなお悩みは、選ぶコスメで解決!
40代の時短美容家...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...