呪文で周囲と分断し過去を否定させる…優紀さんのケース#4

神田つばき 女と性 専門ライター
更新日:2020-04-08 06:00
投稿日:2020-04-08 06:00
 ほとんどのモラハラ男は、彼女や妻にモラルを押し付けていることを自覚していません。
「これは恋愛相手にモラルが欠如しているから、自分は相手を助けているだけ」――。
 同情や憐れみなどの感情が欠如しているサイコパスと違い、彼らは自分の愛情を信じて疑わないのです。モラハラ男は彼女の友人や親、職場などを敵視します。彼女に影響を与えるのは自分だけであってほしい、と強く願うからです。

いつでも一緒にいてくれる彼氏が傷ついた心を癒してくれた

 バイト先で知り合ったワンゲル部の3年生、B男と優紀さんは急速に親しくなりました。学食でもバイト先でも下宿でも、いつでも一緒にいてくれる彼氏の存在が優紀さんの心を明るくしました。B男は、内気な優紀さんをグイグイ引っ張ってくれるリーダータイプ。優紀さんは、カメラマンのA氏との出来事で傷ついたことも、いつの間にか忘れていったのです。
 
 A氏とのことで疎遠になっていたクラスメート(Cさんとします)も、「彼氏できたんだね。よかったじゃん」と学食で声をかけてきました。以前と変わらない親しい口調がうれしくて、コイバナで盛り上がりました。しかし、優紀さんが「彼はワンゲル部で…」と言ったとたん、「えっ、マジで……」とCさんの顔色が変わったのです。

 そのときB男が「一緒に帰ろう」とやって来て、会話はそこで中断しました。2人きりになるとB男は「今の誰?」とCさんのことをたずねました。クラスでいちばん親しい子で、ピアノバーでバイトしてて……と話すと、「ああいうタイプには気をつけろよ。利用されるぞ」と表情が険しくなり、驚いた優紀さんは口をつぐみました。

友人との切り離し、痛い過去の白状の強要

 B男はコンビニのほかにもバイトをしていて、「家庭教師のようなこと」と言っていましたが、下宿生にしてはお金に余裕があるようでした。その日、もうひとつのバイトから優紀さんの下宿に来たB男は、買ってきた自分の食事を黙って食べはじめました。

 いつもは優紀さんの好きなものも買ってきてくれるのに、今日はそれもなくピリピリしていて、優紀さんは黙ってB男の前に座りました。やがて、B男が切り出したのはCさんのことだったのです。

「失礼な女だよな。普通、自分の友だちの彼氏ならきちんと挨拶するだろ。どんな女だよ、あれ」

 はじめて見るB男の不機嫌な顔に優紀さんは言葉を失いました。

「ピアノバーなんて聞こえはいいけどキャバクラだろ? 俺のことも舐めるような目で見てたしな」

「そんなことないと思うよ…」

「前から気になってたけど、優紀は上から目線の友だちや親に影響されやすいよな。自分を確立しろよ! もしかして、優紀もそういうバイトしてたんじゃないの?」

「まさか…私はやってないよ!?」

隠していたことを彼氏から指摘されて

 口論のようになった優紀さんは動揺し、B男に聞かれるままに撮影のバイトのことを話さざるを得なくなりました。

「へえ、そいつが撮ったグラビア見たことあるな」

 B男はスマホでA氏の名前を検索し、作品を見はじめました。優紀さんの作品は掲載されていませんでしたが、もっとセクシーな表現や局部だけを隠したヌードもあり、B男の顔色がみるみる変わっていきました。

「優紀、お前、このカメラマンとやっただろ?」

神田つばき
記事一覧
女と性 専門ライター
離婚と子宮ガンをきっかけに“目がさめて”女性に生まれたことの愉しみを取り戻すべく、緊縛写真のモデルとライターに。私小説「ゲスママ」、イベント「東京女子エロ画祭」「親であること、毒になること」などを企画。最近は女犯罪者や緊縛表現者に関するZINEの制作・販売を開始。Xnoteblog

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


“自分へのご褒美”で得られるメリット&おすすめご褒美4選
 資格取得などで目標を達成した時、仕事で成功した時、あなたは自分にご褒美をあげていますか? 「自分に甘すぎる」と思う人も...
“八方美人”に見られているかも? 6つの特徴&抜け出す方法!
 誰だって、「人から嫌われたくない」と思うもの。たとえ、相手が好きな人ではなかったとしても、「良く思われたい」と、つい思...
アピール失敗…大好きな彼女の拒否反応に怯む“にゃんたま君”
 きょうは、前回のつづき。いとしのハチワレちゃんに求愛するにゃんたま君、ふたりの距離が縮まってきたその時……! 「...
「喪中はがき」が届いたらどうする?マナーと優しさのお話
 11月から12月にかけての今ごろの時期になると、届き始めるのが「喪中はがき」でございます。コロナ禍の今年は人の集まるイ...
沈黙は金じゃない!圧の強い人との関係で大切にしたいこと
「雄弁は銀、沈黙は金」と言う名言があります。何を言うかではなく、何を言わないかが大事であるというのはどんな場面でも重要に...
「会社に行きたくない…」と思ってしまう5つの原因&対処法
 朝起きた時に、「会社に行きたくない」と思った経験がある人は多いでしょう。仕事内容や人間関係、給料の問題など、理由は人そ...
クールな彼女が好き!コロコロ転がって誘う“にゃんたま君”
 クールで賢く、品性を兼ね備えるハチワレ(額の模様が「八」の字のような柄の猫)。にゃんたま君は彼女のことが好きで好きでた...
モチベーションを上げる6つの方法♪ キープで効率アップ!
 仕事や家事を楽しく効率的に進めるためには、モチベーションを上げる必要があります。しかし、「やらなくちゃ」と思っているの...
時間にルーズだと命とりになるかも…?5つの特徴&克服方法
 仕事もプライベートも全て、「時間」によって進められます。仕事であればスケジュールや納期が決まっていますし、友達や彼氏と...
怪しい穴…“にゃんたま”君の尻尾がピン「なんだか匂うにゃ」
 こんなところに怪しい穴があるぞ。クンクン……なんだか匂うなあ。  気を付けてにゃんたま君! マルコヴィッチの穴か...
口癖は「私が悪かった」 そんな人に欠けているものって…?
 何か問題が起きたとき、すぐに周りの人や環境のせいにするのは良いことではありません。でも、「私が悪かった」という言葉を口...
ほっこり冬の幸せ!天使の口づけ「パンジー&ビオラ」の育て方
 暦は立冬を迎えました。ぼちぼち寒くなり、あたりが秋から冬の気配へと変わり始めると、お花好きの皆さま「今年もそろそろよね...
イライラしたらどうすればよい?対処法&避けるべきNG行動
 人間関係や職場環境、家庭内問題など、日常生活の中でイライラしてしまう原因は人それぞれ。上手に感情をコントロールすること...
なかなか出会えない? 縞三毛猫“にゃんたま”のモフモフお腹
 きょうは、モフモフお腹に顔をうずめたくなるにゃんたま君にロックオン。  気のせいか、カツラを被っているような柄の...
投げ銭はしないけど…ある意味で“無償の愛”がすごすぎるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
やんちゃ盛りが戦いごっこ “にゃんたま”も揺れる躍動感!
 きょうは、飛び跳ねるにゃんたまω!  ふたりはケンカしているの? 心配ご無用、「戦いごっこ」をして遊んでいるんで...