恋愛運も女の色気もアップ! 華麗な大輪「ダリア」の飾り方

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-04-04 06:00
投稿日:2020-04-04 06:00

恋愛運を上げる効果抜群の花とは…

 実はダリアというお花、恋愛運にビンビン効くお花としても知られていることをご存知ですか?

 風水の中でも、お花が鍵の花風水というのは恋愛運を高めるにはとても効果があるようで、その中でもとりわけ赤い大輪の花というのは効果が高いとされているようでございます。

 赤いお花と言えば、大輪ガーベラやカーネーション、バラなどが思い出されますが、その中でも赤いダリアというのが効果テキメン!

「あたしゃ色気なんて無縁じゃい」と思っているそこのアナタ!

 ダリアをぜひ飾ってください、いや、飾り続けてくださいませ。

 飾り続けることで、ひょっとしたら大人の魅力と色気を併せ持つイケてる女性になれるかもしれませんよ。

どうやって飾ればいいの?

 ダリアの絶大なチカラを借りて、なんとか恋愛運とオンナっぷりを上げたい、というアナタにご紹介したい飾り方がございます。

 それは、恋愛運を上げる「赤い大輪ダリア」と、女性運を上げる「ピンクのお花」、そして女性ホルモンの分泌を促すとされる「ローズゼラニウム」を、丸いガラスのフラワーベースを使って東の方角に飾るのが良い!ということでございます。

 もし、アナタのお家の玄関が家の中心から見て東にあるとするなら、このダリアのお花をお宅の玄関に飾ると、生きたゼラニウムの香りも相乗効果でさらに良いのではなかろうか……と思うところでございます。

 全ての良運はアナタのお家の玄関からやってまいります。大事なことは、毎日のお掃除を欠かさず、お水換えもこまめにすること。

 そしてポイントはダリアをかざる花瓶は丸い透明ガラスにピンク色をプラスワン!でございますわよ。

 いかがです? 実物ダリアの迫力を実感してみたくなっちゃいましたね?

 とはいえ、今は不要不急の外出はお控えになったほうが良い時期でございます。何かのついで、あるいは、お電話やネットにて購入は十分可能でございますわよ。

 お花や香りで少しでもアナタの気持ちが安らいでくれることを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


「いつか」じゃなくて「きょう」行こう 2023.1.29(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
【3COINS】靴下の片方がなくなる問題を解決 2022.1.28(土)
 一緒に洗濯したはずなのに、片方の靴下がなくなった! なんて経験は、ありませんか? 片方だけ行方不明になると、履きたい時...
夜道の一人歩きでちょっとした出会い 2023.1.27(金)
 夜更けの道を歩いていたら、ふと視線を感じた。  おーい、君。そんなところにいたら危ないよ? と呟いたら、 ...
職場の年下社員がイヤ!苦手に感じる心理とうまく付き合う法
 職場の悩みで多いのが、人間関係のストレス。特に、年下社員を苦手と感じている30代や40代が少なくありません。  年齢...
一瞬で大粒の涙も乾く!傷つけられた時に使える即効回復呪文
「マスク美人」なんて言葉がありますが、みなさんは誰かに言われたことがありますか? というか、マスクに限らず、人からいきな...
大阪・ジオラマ食堂の“たまたま”はニンゲン慣れの修行中!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ぼっちの孤独感なし!女ひとりレストランの極意&楽しみ方
 ひとり外食に憧れを抱きながらも、なかなか勇気が持てない女性は意外といます。「ひとりで食事なんて寂しすぎ……」と、感じて...
「びっくりドンキー」の新モーニング食レポ 2023.1.26(木)
 2023年の目標の一つに「規則正しい食生活」を掲げております。基本的に食いしん坊なのですが、むらっ気があって一日一食な...
8LOOMロス半端ない…メン花「ポピー」の優しさに包まれたい
 ワタクシだけではないと思うのでございます。このなんともいえないロス感に見舞われ、涙している人は。  なんのロスか...
他人の些細な言動が気になっちゃう時は… 2023.1.25(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
天然じゃないのバレてます!自称サバサバ系女子の5つの特徴
 サバサバした性格の女性は、老若男女から好かれます。身近にそんな女性がいると、「私もあんな風になりたい!」と思うかもしれ...
【実録】兄弟喧嘩にうんざり!我が子と私に不足していたもの
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
孤高の“たまたま”にロックオン!立派なにゃんたまにうっとり
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
忙しいけど、たまには空を見上げてみる 2023.1.23(月)
 このところ前だけを向いて突っ走ってきたけど、たまには空を見上げてみる。  子どもの頃のように地面にゴロンと寝転が...
老人ホームをちらつかせ姑に逆襲!嫁がわざと送った誤爆偽装LINE3選
 結婚した時に気になるひとつが「義母との関係」です。相手によっては、犬猿の仲になってしまう人も多く、義母への復讐心を燃や...
在宅勤務におススメの“あったか小物”5選 2023.1.22(日)
 寒い、寒すぎる……。やっと「大寒(だいかん)の日」が過ぎて、暦上はこれから徐々に暖かくなるはずですが、アラサーの身体に...