外国では急増…外出自粛中にパートナーのDVから身を守る方法

内藤みか 作家
更新日:2020-04-09 06:00
投稿日:2020-04-09 06:00

DVを減らす「4つの方法」

自室にこもる

 まずできることは、相手とできるだけ顔を合わせず、できるだけ自室にこもることです。可能ならばカギをつけるとなお安全です。接触の機会が増えると、相手が逆上するきっかけを与えやすくなるので、できるだけそばにいる時間を減らすことが大切です。

刺激しない

 DVを振るう相手は、ちょっとした言動でキレる可能性があります。なので会話は最小限に控えることも大切です。また、相手が怒るような言葉は、こちらから投げつけず、できるだけ刺激しないでおくことで、多少は平和を保てるはずです。

戦わない

 イライラしているパートナーと一緒にいると、こちらまでイライラしてきてしまうかもしれません。けれど、絶対に相手のイライラに反発しないことです。つい口答えでもしようものならそれが鉄拳となって戻ってくるかもしれないからです。戦わないことこそ勝ちなのだと考え、売られた喧嘩を買わないでいましょう。

リラクゼーションする

 緊迫した状況の中でいつまでも気持ちを張り詰めさせていては、精神的にとてもしんどくなってしまいます。ホッとする飲み物やリラックスできるアロマなどの香り、それから大好きなおやつや音楽などを用意し、すぐに気持ちを切り替え安らげられるようにして、平常心をキープしましょう。

いざという時のために、相談窓口状況をチェック

 スマートフォンやPCが使えるのであれば、定期的にDV相談について検索したり、相談窓口の状況をチェックしたりしましょう。相談時間の変更などに対応するためです。また、新しくチャット相談が新設され、利用できるようになるかもしれないので情報収集は必要です。なお、配偶者と共有の端末の場合、検索履歴は必ず消去しておくことも忘れずに。

 いざという時のために、相談できる窓口は必ず把握しておきましょう。深夜に被害に遭う時もあるので、できれば24時間対応のところがいいでしょう。もし見つからない、つながらないといった場合、身の危険が差し迫っている場合は警察への相談も選択肢に加え、命を最優先に行動することです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


思わずキュン…男が遊び目的の女子に言う危険なセリフとは?
 男性に弱みを見せられると「キュン!」ってしちゃいますよね。でもそのキュン、実は遊びたいだけの男性が利用している場合があ...
番組タイトルを考えながら実力を磨きチャンスをつかんだ日
 誰だって一度は「こんな仕事がしてみたい」「こんな世界で働いてみたい」と夢を見る。でも実現できる人は多くはないし、それで...
年末の大掃除でうっかり処分…断捨離して後悔したもの4選
 12月は大掃除の季節。窓掃除に換気扇拭き、床磨き、そして断捨離に踏み切る人も多いでしょう。 「来年こそミニマリストに...
来年は絶対幸せに!福を呼ぶ縁起物「正月花」をゲットして
 ブサかわ猫店長率いる我がお花屋さんは、毎年お正月に使う竹の伐採のため竹林に参ります。  毎年お世話になる竹林の持...
福袋でガッカリするのをやめたい…失敗しないで楽しむコツ!
 お正月の楽しみの一つに福袋があります。「2万円の福袋の中身に10万円分! こんなにお買い得なのは福袋だけ!」ーー“限定...
「万年猫年にゃろー!」ねずみ年に物申す茶トラ“にゃんたま”
 年の瀬も近づき、今年もたくさんのにゃんたまωに感謝して振り返る時期となりました。  きょうは、モフモフな鈴カステ...
2019-12-26 06:00 ライフスタイル
拒薬という問題…高齢者が薬を飲まない時に試したい方法3つ
 一昔前まで、薬は“化学物質”という認識が強く「体に良くないもの」という概念があったような気がします。ところが近年では、...
20代だけじゃない パパ活市場でアラフォー女性が人気のワケ
 女性が男性と食事やデートをし、その対価としてお金やプレゼントをもらう「パパ活」。ほとんどの場合、20代前半の女子が若さ...
本命クンを狙いつつ…ハンター女子に必須の“合コン後”の行動
 合コンや忘年会などのイベントが多い年末。ちょっと気になる人がいても、宴会の最中は動けなかったり……そんな経験はありませ...
セクシーに! 振り向きポーズがキマった横チラ“にゃんたま”
 きょうのにゃんたまωは、南の島から横チラωをお届け。  形の良い、グラデーションプリ玉です。  ん!? ...
種類豊富で美容と健康の味方! 絶品の台湾フルーツをご紹介
 台湾フルーツといえば、マンゴーと答える方が多くいらっしゃると思いますが、実はマンゴー以外にも日本ではあまり見かけない、...
来年のアナタの幸福は年始の玄関がキメ手「門松」と神のお話
 毎年年末になると、門松を納めさせていただく某旅館がございます。  東京に住む友人とのたわいない話で「そういえば斑...
とにかく安く旅行したい! 3つの節約アイデアで思い出作りを
 日々のストレスから「こんな現実、忘れたい!」「刺激的な体験をしたい!」と思うことはありませんか? そんな日常に贅沢を与...
喧嘩ごっこは立派な学び!やんちゃ盛りの兄弟“にゃんたま”
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!  日々、動体視力を鍛えている猫フェチカメラマンの芳澤です。  今回は...
年末年始の帰省で見抜いてあげたい 老親の秘めた5つのSOS
 お正月というと豪勢な料理が並び、久々に会う親族との談笑が弾む楽しい時間。いつもは仕事が忙しい人でも、年末年始にはまとま...
レンタル彼氏に聞いた 「またか」と思うデートパターンとは
 先日とあるレンタル彼氏(出張ホスト)と話をしました。彼はそれなりに人気があり、指名客も多いのですが、彼が言うには、お客...