更新日:2020-04-23 16:52
投稿日:2020-04-18 06:00
欅坂46が「1番凄い」わけではない
ライブ活動も、欅坂46はデビュー翌年にアリーナ・ツアーを敢行し、19年には日本武道館公演も経て、初の東京ドームに3年5カ月で到達した。AKB48は初の東京ドーム公演まで5年10カ月、乃木坂46は5年8カ月かかった。
後輩である日向坂46はデビュー年である昨年紅白初出場を果たし、今年12月に初の東京ドーム公演を控えているが、前身であるけやき坂46で欅坂46内第2のグループとして発足から独立まで約3年の活動歴が既にある。
他グループと比較し欅坂46の異例のスピード出世を分かりやすく表現したが、決して欅坂46が1番凄いということではない。秋元系グループにおいて後輩の成功は先輩の成功があってこそ成り立っている。そして欅坂46と同じグループ内で後輩のけやき坂46もその快進撃を支えていた。
ただ、年月の数字だけを見れば欅坂46だけがデビューから4年、売れるまでの苦労、いわゆる下積みなしに、ほどんど素人同然の女の子が集められ、突然、スターダムに押し上げられた。そして、息つく間もなくもの凄いスピードでシーンの最前線を駆け抜け、多くの偉業を成し遂げてきた。
エンタメ 新着一覧
昼間は大学で研究し、夕方からは印刷所で見習いを始めた万太郎(神木隆之介)に「ちゃんと寝て、食べて、笑顔でいること」と約...
白梅堂のありったけの和菓子を抱え、万太郎(神木隆之介)が向かった先は、いかつい職人さんたちが働く大畑印刷所。てっきり創...
2025年のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」の主役に横浜流星(26)が選...
高藤(伊礼彼方)にお姫さま抱っこされた寿恵子(浜辺美波)の姿が頭から離れず、植物研究にも身が入らない万太郎(神木隆之介...
お笑いコンビ「相席スタート」の山添寛(37)が5月30日、ニッポン放送のラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」に出演。...
久々に「峰屋」が登場。酒に対しての課税がきつくなり、役人からも厳しい目を向けられる峰屋。タキ(松坂慶子)も体の具合が悪...
事実は小説より奇なり、などといいますが、市川猿之助(47)の事件にはほんとうに驚かされました。ここは「ラストマン-全盲...
「まだサヨナラ言うには 全然早すぎるのに」
King & Prince(以下、キンプリ)が5年歌い紡いできたデビ...
人々に夢や感動を与える芸能界において、ハラスメント問題が相次いで発覚している。ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川...
植物採集から帰ってきた万太郎(神木隆之介)。藤丸(前原瑞樹)に、可愛がっているウサギにシロツメクサのお土産を渡す。(#...
植物学教室では、みんなと仲良くなりたいと話に加わろうとする万太郎(神木隆之介)だが、ことごとくよそ者扱いされる。植物学...
4月にスタートし、はや2カ月。NHKの朝ドラ「らんまん」にすっかりハマっております。なんといっても主人公が植物一筋なと...
東大植物学教室に出入りできるようになった万太郎(神木隆之介)。標本づくりのお手伝いをし、さっそく才能を見せつけます。最...
紹介状を手に、意気揚々と東京大学植物学教室の門を叩いた万太郎(神木隆之介)。植物学に礼を尽くすとあつらえたスーツがよく...
フジテレビの再放送枠「+ストリーム!」(毎週月曜~金曜、13時50分~15時45分)がいよいよ本気を出してきました。「...
縁あって十徳長屋に住むことになった万太郎(神木隆之介)と竹雄(志尊淳)。長屋の面々は、差配人の江口りん(安藤玉恵)、棒...