美容と健康にご利益!バラに感謝を託して贈る「ローズの日」

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-05-20 06:26
投稿日:2020-05-20 06:00

クレオパトラも愛したバラの香り

 古くから人々に愛され、愛の象徴とされてきたバラは、まさに「花の女王」。

 今では2万種をゆうに超える、熱烈ファンの多いお花の代表格でございます。

 園芸品種としてはもちろん、切り花としても大人気!

 バラのトップシーズンである5月から6月にかけて、園芸店やお花屋さんでもたくさんの魅惑的なバラが多く出回っております。

 バラといえば、真っ先に思い出すのはその「香り」。

 そのなかでも、もっとも香りの高い「ダマスクローズ」は世界中で栽培され、とりわけブルガリアで取れるダマスクローズから抽出されるローズオイルはとても貴重で、2600本から1グラムしか取れないとされており、その価値はプラチナより高し!と言われているようでございます。

 一年でたった三週間しか咲かない、この貴重なダマスクローズの本場ブルガリアでは、毎年6月にバラの収穫を祝う感謝祭「バラ祭り」が開催されるのですが、この収穫祭では大切な人同士でバラやローズオイルを贈りあうことで、お互いが日頃の感謝の気持ちをお伝えするという、ステキングな風習がございます。

 この文化を日本にも広めたい!ということで、「ロ(6)ーズ(2)」という語呂合わせから、6月2日は「ローズの日」という記念日がうまれたのでございます。

驚くべきバラの“ご利益”

 ローズペタルから抽出されるローズオイルやローズウォーターには、女性にとってはありがたいご利益がいっぱい!

 香りを楽しむだけではなく、食べたり、飲んだり、肌につけることでさまざまなメリットが期待されるのでございます。

 例えば、

神経

 香りを嗅ぐことで自律神経、女性ホルモンのバランスが整い、安眠・鎮静などのリラックス効果を生むと言われている。

 香りで脳を刺激することで、肌のターンオーバーをサポートしてくれる。

 ポリフェノールやビタミンC、ビタミンEなど美容に欠かすことのできない成分も多く含んでいるため、食べたり、飲んだりするだけでなく、肌に直接つけることで乾燥を防ぎ、シワやシミなどのエイジングサインの予防にも期待できる。

 また、抗アレルギー作用や抗菌作用があるとされているため、頭皮につけることでフケを防ぐばかりか、髪を保湿、香水の代わりにもなる。

身体

 ローズエキスを取り込むことで、口臭や体臭、胃腸の調子を整えると言われている。

 見てよし、食べてよし、香りを楽しむもよし。

 バラとは、「女性が美しく存在するために生まれてきた花」といっても過言ではございませんわね。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


こにゃんたま君のパパ「タンク君」のご立派“にゃんたま”
 きょうのにゃんたまは、先日ご紹介した「こにゃんたま君」(奥に写る子猫)のパパです!  その名も「タンク」君! ...
悲劇はもう二度と…園児の外遊びの大切さと保育士さんの努力
 保育園の子どもたちや働く保育士さんにとって、あまりに悲しい出来事が続いています。園児2人が亡くなった大津市の事故のショ...
ゴロンゴロン♪ “にゃんたま”流ストレス解消法でリラックス
 気が付くとストレスで、体が緊張状態になっていませんか?  きょうは、体の力を意識的に抜いてコロコロしてみる、にゃ...
毎朝のお弁当作り 「苦痛→楽しい」に変える4つのコツ!
 手作りのお弁当って子どもの頃はもちろん、大人になっても嬉しいものですよね。でも、作る側はいつも大変!うんざりして、苦痛...
「SNSイタい女」とは呼ばせない オトナ女子のインスタ技3選
 InstagramをはじめとしたSNSは、今や日常生活に欠かせないコミュニケーションツールになりました。少し前までは、...
「え、悪性って…」病院を出たら子宮頸がん患者になっていた
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
三崎港で“にゃんたま”発見! おすすめマグロ店をご案内?
 神奈川県・三浦半島にある三崎漁港。  全国有数のマグロの水揚量を誇る漁港近くで、にゃんたま発見です。  多...
怠惰な人にこそ効く!「やる気が出ない」を解消する3STEP
 どうしてもやる気が出ない時ってありますよね。脳科学を利用した「やる気を出す方法」がネットに多々転がっているものの、それ...
京都・伏見稲荷大社で発見 神のオーラ感じる白“にゃんたま”
 朱色の鳥居と、白いキツネがシンボルの神社。  京都・伏見稲荷大社で、白いにゃんたまωに出逢いました。  鳥...
先生どうして辞めちゃうの? 保育士さんが一斉退職する理由
 保育園で問題になっている保育士さんの一斉退職。子供たちだけでなく保護者の心にも傷を負わせかねない問題ですが、なぜこんな...
私は、子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性です。
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。私...
期間限定だから尊い 可愛い子猫の“こにゃんたま”にメロメロ
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは。猫フェチ撮影の日々を送る芳澤です。  きょうは、にゃんとも可愛い子猫にゃんた...
経験者直伝! 出産が「怖い」を「楽しい」に変える考え方
 出産を終えた後、必ずと言って良いほど女友達に聞かれたのが「怖くなかった?」「痛かった?」という言葉でした。出産の「怖さ...
泣きたくなったら…オトナ女子が知っておくべき涙のこらえ方
 泣いても何も解決しない。そんなことは痛いほど分かっているオトナ女子でも、ふいに泣きたくなる時ってありますよね。でも、プ...
猫の島で圧倒的な存在感 コワモテボスの貫録“にゃんたま”
 東北の猫の島・田代島に春が来た!  今年はボスにゃんたま君の子供たち、何匹生れたかな?  頬の張った大きな...
子供が夜に寝てくれない…上手な寝かしつけの方法を教えます
 子供がなかなか寝てくれない、夜中に途中で起きてしまう……そんなお悩みを抱えているママは多いのではないでしょうか?今回は...