在宅勤務で見えた…夫の“亭主関白な素顔”に愛情をなくした妻

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-08-15 06:26
投稿日:2020-08-15 06:00

コロナ禍が変えた夫婦の関係

「お互いに、もういい大人だし」と、新婚時代もベタベタした関係ではなく、むしろ落ち着いた夫婦だったと言う妻Tさん。30代後半での再婚だったので、互いのライフスタイルを変えずにいられる環境には、居心地の良さを感じていたそうです。

 しかし、コロナ禍に突入し、状況は一変。

「夫婦ともに在宅勤務が基本となり、今も続いています。そうなると、夫と一緒にいる時間が格段に増えたんですが、これが本気できつくて苦痛。

 これまでは、お互いが好き勝手にやって、“帰ってくる場所はここ”って感じの夫婦関係だったので気楽でしたが、在宅勤務になってからというもの、夫はイライラしている日が多く、さらに今までは要求してこなかった“完璧な家事”を私に強要するようになったんです」

 職場に行っていたころには、家事分担は適当で、掃除は家事代行サービスを使うなど、都会のDINKSらしい生活を送っていたそう。

 しかしコロナ禍になり「家にいるなら、家事は自分たちで」となった揚げ句、夫からは「家にいるなら妻らしく、完璧な家事をしろ」とモラハラとも受け取れる主張が増えたとTさんは言います。

「夫の言い分では、“外に働きに行っているときは通勤時間もあるし、家事が手抜きでも仕方ない。だけど、家で仕事をするなら、通勤時間に当てていた時間を使って、完璧な家事ができるだろう”って言うんです。

 そういう考え方もあるかもしれないけれど、ならば夫だって、条件は同じじゃないですか。

 彼はまったく家事をしないうえに『本来、家事は女がやるもの』という古風な価値観を押し付けられても、戸惑います。

 最初のうちは、それで夫婦仲がうまく回るならと我慢していましたが、在宅生活が長くなるにつれ、夫への違和感のほうが大きくなりましたね」

話し合いは平行線のまま

 何度か話し合いを経ても、夫の価値観は揺らがず、激しい口論になるばかり。結婚前には見せなかった夫の“亭主関白な一面”も垣間見え、もはや愛情が冷めてしまったとTさん。

「実は、何度か離婚したいって話もしました。だけど夫には本気だと受け取ってもらえていません。コロナ禍は長期化しそうですし、このままの生活が何年も続くのは困ります。

 夫が離婚の話し合いに応じてくれないならば、もう少ししたらアパートでも借りて、まずは別居に踏み切ろうかなって密かに思っています」

「離婚したい」と言っても、喧嘩の延長としか思ってくれない夫にもイライラが募っているTさんは、今の生活に限界を感じています。

 さて一方、夫のOさんにも、また別の言い分があるようで……。

 次回は、夫・Oさんの心情をお届けします。

【並木まきオンラインサロン】スマホ時間で毎日を楽しく!

 コクハク内の並木まき公式オンラインサロン「#まきコク」では、現在新規メンバーを募集中。

 自宅でライタースキルの資格が取得でき、大好評の「オンラインライター講座」、悩める妻をサポートする「集まれ!毒義母の森~ヨメノミカタプロジェクト~」など多彩なコンテンツ。

 いつものスマホ時間を使って自分磨きしてみませんか?

↓詳細はこちら↓
https://salon.kokuhaku.love/namikimaki

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


年下彼氏で女子力UP♡ 年下と付き合うメリット5つ&注意点
「彼氏にするなら、頼り甲斐のある年上男性が良い!」そう思う女性は多いでしょう。でも、実は年下彼氏には良さがたくさんあるん...
夫のモラハラにどう対処? 最低夫にダメージを与える方法4つ
 最近、話題のハラスメント系の一つに「モラハラ」が上がります。この「モラルハラスメント」は、精神的なDVの一つです。暴力...
東城ゆず 2019-11-18 06:00 ラブ
“超年の差婚”で夫の死後に勃発する前妻とのトラブルとは?
 遺産を相続するには、乗り越えなくてはならない3つの山があると言われています。それは「書類の山」「分割協議の山」「相続税...
神田つばき 2019-11-17 12:04 ラブ
マンネリ気味カップル必見!秋デートのオススメプラン3選!
 みなさんは、“秋のデート”と言われると、何を思い浮かべるでしょうか。“恋の季節”とも言われる夏はプールに海水浴、バーベ...
東城ゆず 2019-11-17 10:22 ラブ
遊び人男性が本気になる女性の特徴6選 本命彼女になるには?
 あなたは「遊び人」を好きになったことがありますか? 彼らは女性の扱いに長けていて“大人”としての遊び方を知っているため...
リタ・トーコ 2019-11-16 13:20 ラブ
「A型男性」の特徴と攻略法! 結婚すると亭主関白になる?
 男女問題研究家の山崎世美子です。血液型にみる男性の特徴と攻略法シリーズの最後は、日本人に一番多い血液型のA型男さん。血...
山崎世美子 2019-11-16 06:00 ラブ
眉・頬・唇に気をつけて!2019秋冬「男ウケ最悪メイク」3選
 朝夕は冷え込む日が多くなり、いよいよ季節の移ろいを実感する頃となってきました。冬のファッションに衣替えすると同時に、メ...
時短美容協会 2019-11-15 15:36 ラブ
未婚女子にグサグサ刺さる 共感を呼ぶオススメ“婚活小説”3選
「今年も彼氏ができないまま年を越してしまう……いやクリスマスまでにまだ間に合うか?」  焦りにかられて予定を埋めるのも...
七海 2020-05-20 11:29 ラブ
レンタル彼氏を呼ぶ女性たち…“愛”をお金で買う3つの理由
 愛は、お金では買えないものとされています。その証拠にホストクラブでいくらお金を貢いだところで、そのホストの心までは手に...
内藤みか 2019-11-14 06:00 ラブ
なんとなく付き合っている彼氏と別れたくなるタイミング3選
「なんとなく一緒にいて楽しいけど、いつ別れようかときどき考えてしまう」  女子が誰かと付き合う時、必ずしも「大好き! ...
七海 2019-11-13 06:00 ラブ
「彼からひどい目に…」別れを告げられた彼女たちの言い分
 男と女の関係では、別れ際に本性が出るとも言われます。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-14 04:50 ラブ
「こんな女性とは結婚できない」僕が彼女に別れ話をした理由
 男と女の関係は、別れ際に人間性があらわれるのも傾向。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-13 18:13 ラブ
結婚ってめんどくさい? 前向きに考えるための3つの対処法!
 筆者は現在25歳で結婚を二度経験していますが、正直「結婚ってめんどくさい」と思うことはありました。でも、幼い頃から「結...
東城ゆず 2019-11-12 06:00 ラブ
彼の車に置くだけで浮気チェックできるのは「芳香剤」だった
 大好きな彼の自宅に、“主張する私物”を置くと、他の女性への牽制にもなりますよね。以前のコラム「彼の家で“私の存在”を知...
並木まき 2019-11-12 06:00 ラブ
嫉妬を我慢するための3STEP! 彼氏に嫌われないためには?
 彼氏のことが大好きであればあるほど、彼氏に近寄ってくる女性に嫉妬してしまうことってあると思います。たとえ相手の女性にそ...
東城ゆず 2019-11-11 06:00 ラブ
どんなお店がいい? 年下男子の胃袋を掴む外食メニュー3つ
 男心を掴むには胃袋を掴むのがいい、と言われるこの頃ですが、手料理を食べさせるほど親しいわけじゃない。そんなときは、彼が...
内藤みか 2019-11-11 06:20 ラブ