「俺と結婚してよかったと思ってる?」突然の質問の真意とは

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-08-18 06:00
投稿日:2020-08-18 06:00

夫に異変はないようだけれど…

「あ〜。疲れた! シャワー浴びたら、なぜだかどっと疲れが出たよ。先にビール飲もうかな〜」

 キッチンで作業をしている咲子の後ろにある冷蔵庫から、キンキンに冷えたビールを取り出す陽介。普段なら、なんてことのない日常のひとコマだが、今日の咲子は、そんな陽介の様子を注意深く観察している。

(特に女の影はなさそうかな……。キスマークとかも付いてないし、匂いもいつもどおりだなぁ。最近はその女性には会ってないのかな。どのくらいの頻度でデートしているのかしら)

 夫に対して平時を装うために、いったんは頭の中から浮気疑惑について忘れようと努力するものの、夫を目の当たりにすると、何か痕跡があるのではないかと感じてしまい、つい凝視してしまう咲子。

「ん? どした? 俺の身体に何か付いてる? すごい顔してるけど、大丈夫か?」

「えっ…⁉︎ あぁ、ううん。大丈夫! なんにも付いてないよ。すごい顔してた⁉︎ なんでだろうね。今日はパソコンを使いまくったから、目が疲れてるのかも〜」

(あぶない、あぶない! なんで私ってば、すぐに顔に出ちゃうんだろう! もうちょっとうまくやらないと、すぐに陽介に気づかれそうだから、気をつけなくちゃ)

突然の意味深な話題

 夕食を作り終え、自慢のリビングにあるダイニングスペースに運ぶと、すでに2本目のビールを飲み終え、顔が赤くなり始めている陽介と一緒に食べ始める。

 するとしばらくして、3本目のビールを飲み終えそうになっている陽介から、思いもよらない言葉が飛び出した。

「咲子はさぁ、俺と結婚してよかったと思ってる? 元カレと結婚すればよかったな〜とか思ったことはない?」

 がぶ飲みしているビールのせいで饒舌になっているのか、陽介は突然、意味深な話題を出し始めたのだ。

 これまで、陽介の口から、結婚生活についてこんなふうに尋ねられたこともなければ、元恋人の話が出たこともない。口調や表情こそ穏やかだが、あまりにも唐突に不可解な話題が出てきて、咲子は面食らった。

「えええっ? 元カレ!? ううん、ないよ! あるわけないじゃん。私は陽介と結婚して幸せだよ!」

 思わず語気を強める咲子。やっぱり夫は浮気をしているの? まさかこれから浮気を告白しようとしている……!?

 次回に続きます。

【取材協力】
富田不動産株式会社
千葉県市川市大野町2-232
TEL:047-338-1351/FAX:047-338-6408
HP:http://www.tomitafudosan.jp/

株式会社岡村工務店
東京都江戸川区瑞江2-21-5
TEL:03-3679-5582/FAX:03-3679-5574
URL:http://www.yoi-sumai.com

【並木まきオンラインサロン】スマホ時間で毎日を楽しく!

 コクハク内の並木まき公式オンラインサロン「#まきコク」では、現在新規メンバーを募集中。

 自宅でライタースキルの資格が取得でき、大好評の「オンラインライター講座」、悩める妻をサポートする「集まれ!毒義母の森~ヨメノミカタプロジェクト~」など多彩なコンテンツ。

 いつものスマホ時間を使って自分磨きしてみませんか?

↓詳細はこちら↓
https://salon.kokuhaku.love/namikimaki

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ライフスタイル 新着一覧


プロポーズの季節…メス猫について歩く健気な“にゃんたま”君
 ネコ界ではプロポーズの時期、にゃんたま君はメス猫の後ろを、三歩下がってついていきます。  健気に毎日毎日…それは...
家族の介護に“ラク”を取り入れよう! 在宅介護のアイデア4選
 家族の介護を頑張っている人ほど、毎日のことに心が折れそうになることもあるはず。戸惑うことも多く、お手上げ状態になる人も...
アナタの人気度急上昇!「チューリップ」の飾り方テクニック
「本当の妖精って見たことある?」――。知人との他愛のない話の中で、思わず二度聞きするような質問をされたことがございます。...
ワンオペ育児はあり得ない! 見習いたい台湾パパの働き方
 最近日本では、ワンオペ育児という言葉をよく耳にします。ワンオペ育児を頑張っている日本のママさんには尊敬の念しかありませ...
ポツンと一軒家みたい? 小さな集落で“にゃんたま”を大捜索
 にゃんたまカメラマンは今日もゆく!  小さな集落でにゃんたま君がいる場所を聞き込みし、さらにそこからずっと離れた...
蕁麻疹と息苦しさで救急搬送…医者に見逃された“薬の副作用”
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
令和を幸せに元気に過ごす!「赤」の名言集をお守り代わりに
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子に、オススメの作品を紹介するコクハク発のエンタメ情報です。今回は書籍、「心を元気に...
首をポリポリ お餅のような“にゃんたま君”の絶妙チラリズム
 寒い日が続くけど、風もなく穏やかな日。  きょうは、港で出逢ったにゃんたま君の絶妙なチラリズムです。  友...
彼に「また会いたい」と思ってもらうには? 重要ポイント2つ
 1回目のデートのお誘いはくるものの……なぜか2回目につながらない。この後展開はあるの? ないの? とモヤモヤした気持ち...
運動不足で介護状態に? 今から始める「介護予防テク」3選
 日本では多くの社会人が、運動不足だと言われています。一日の多くの時間を占める「仕事」においても、ひと昔前とは随分と事情...
初心者必見! アナタに合う良い花屋をみつけるポイント5選
「お花が好きなのにお花屋さんには行きたくない!」ちょっとした宴席で、初めてお会いする方からだいぶ衝撃的なお言葉をいただき...
「よきにはからえ」上がったシッポは“にゃんたま”の友好の証
 やわらかい日差しと蒼い空。  そんな朝はカメラを持って『にゃんたまω散歩』に出かけよう。  にゃんたま君に...
心労をなくしたい…自信なく“プチ不調”なときに試したいこと
「何かあったわけでもないのに、なんとなく憂鬱な気持ちが抜けない……」  それはもしかしたら軽度な鬱かもしれません。冬は...
波乱の幕開け…30代終盤に「甲状腺機能亢進症」と診断されて
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
面倒くさい!飲まないとダメという男性と共有する時間はない
 私はお酒があまり強くなくてほぼ飲まないのですが、飲み会やデートをすると「飲まないの? 飲んだほうがいいよ!」と無理やり...
「デートの邪魔にゃ!」しつこい尾行にぷんぷん“にゃんたま”
 私もそろそろ、にゃんたまωのプロになってきたので、  隙間からチラっと見える感じで、どんな立派なものが存在するの...