モテ期到来かも!? 見逃したらもったいない7つのサイン♡

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-09-02 06:00
投稿日:2020-09-02 06:00
 いつ訪れるのかわからない「モテ期」。そんなモテ期到来のサインがわかれば、素敵な相手を探せるチャンスもぐっと広がるでしょう。しかし、中にはそのサインをキャッチできず、気づけば素敵な相手を逃してしまう人も多いようなんです……。
 そこでこの記事では、モテ期到来のサインをご紹介します。ぜひ、自分に当てはめてみて、チャンスを掴んでくださいね。

意外と気づかない!? モテ期到来の7つのサイン♡

 人生において何度訪れるかわからない「モテ期」。サインを敏感に察知できれば良いものの、「実は今、すごくモテているのに気がついていない……」そんな人も多いです。

 モテ期を確実にチャンスに変えるためにも、さっそくモテ期が到来した時に起こりがちなサインをご紹介します!

1. 男性からの誘いが多くなる

「なぜか最近男性から誘われるな~」もし、そんな風に感じたら、それはモテ期のサインかもしれません。会社の人やあまり話したことのない同級生など、普段からあまり絡みのない男性からも誘いがある場合は要チェックです。

 このような時は、素直にそのお誘いに乗ってみましょう。もしかしたら、運命の男性と出会えるかもしれません! もしも今現在、興味がない相手だったとしても、印象が変わる可能性だってあります。ぜひ、少しの時間でも顔を出してみましょう。

2. 出会いの場へのお誘いが増える

 合コンやイベントなど男女が集まる場所へのお誘いが増えてきたら、モテ期到来かもしれません。自分を良く見せようと着飾ったり身構えたりして男性に向かうより、素の自分を出して自然体で参加した方が好印象につながることもあります。

「恋人が欲しい時にはできないのに、思ってない時ほど素敵な彼氏ができた!」そんな話もよく聞きますよね。今まで彼氏が欲しくて頑張ってきたけど実を結ばなかった……もし、そんな経験があるなら、このチャンスを逃さないでください。

3. 男性から褒められることが増える

 大人になると、面と向かって褒められることは少なくなります。でも、「最近なぜか男性から褒められることが多いな~♪ 」と感じるのであれば、それは男性があなたをよく見ているという証拠。女性として意識されているのかもしれませんし、何気ない言動がその男性にとって良く捉えられたのかもしれません。

 いずれにしても、「褒められる=好印象」には違いないため、これもチャンスと思っていいでしょう。

4. 疎遠だった男性からの連絡が増える

 学生時代の同級生や以前務めていた会社の同僚など、今は疎遠になっている男性からの連絡が急に増えた……これも、モテ期のサイン!

 普段は連絡をとっていない相手でも、1本の連絡がきっかけとなって、そこから付き合いが始まる……そんなシチュエーションも十分にありえます。知らない仲ではないため、昔の話に花が咲き、会話も弾むことでしょう。

5. 男性からよく声をかけられるようになる

 街中やお得意先の会社、大学のキャンパスなどで男性から声をかけられることが多くなったのであれば、気づかないうちにあなたの魅力がアップしているのかもしれません。

 特にモテようと思っていなくても声をかけられるのは、あなたにモテ期が来ているから。誰にでも声をかけるような軽いナンパ男性はしっかり見極めて、気になる男性がいたらお食事に行ってみるのもありでしょう。

6. 気持ちが落ち着いていて人に優しくなれる

 不思議と気持ちが落ち着いて人に優しくなれる時も、モテ期が来やすい時。イライラしていたり、笑顔が少ない女性は男性に敬遠されますが、気持ちが穏やかになると人に優しくなれるため、結果的に多くの男性に好印象を与えるきっかけになります。笑顔もたくさん増えるので、そんなあなたに魅力を感じる男性も多くなるでしょう。

7. 恋人が欲しいと思わなくなる

 プライベートや仕事で充実していて恋人が欲しいと思わなくなる時にも、モテ期は到来しやすいです。

 先述しましたが、恋人が欲しいと自ら合コンや婚活など出会いの場へ積極的に参加するよりも、疲れて諦めかけた時に恋人ができるケースは意外と多いんです。

 男性といても素の自分で何でも話せるあなたは、魅力的に見えることでしょう。ルックスだけでなく、心のメイクを落としたスッピンのあなたを男性は「可愛い」と思ってくれますよ。ただし、恋人が欲しいと思わなかったとしても、女磨きは忘れずに! いつでも恋愛モードに持っていける準備をしておきましょう。

モテ期は一瞬! チャンスを逃さずに素敵な彼をGetしよう♡

 人生に何度訪れるかわからない「モテ期」。普段よりも男性に声をかけられたり、出会いの場に誘われる、それはモテ期が来ているサインですよ。また、焦って合コンや婚活をしている時より、心が穏やかで笑顔が溢れる時、あなたに惹かれる男性が多いことも意識してみると良いですね。

 モテ期は一瞬! サインを見逃さずに、ステキな恋をGetしてくださいね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


もしや別れの前兆? 彼氏と別れる夢を見る心理&3つの意味
特に彼氏と喧嘩をしたわけでもないのに、彼氏と別れる夢を見てしまうと「別れの前兆?」「浮気される前触れ?」など、不安な気持...
恋バナ調査隊 2021-11-08 06:00 ラブ
男性を“その気にさせる”言動6選♡彼を振り向かせるには?
 気になる男性ができたら、どうやって自分のほうに振り向かせようかと、悩んでしまいますよね。できることなら、巧みな恋愛テク...
恋バナ調査隊 2021-11-07 06:00 ラブ
家庭を持った自覚ゼロ!転職を繰り返す夫に愛想をつかした女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-11-07 03:59 ラブ
能力のなさを自覚するも…転職を繰り返す運命を嘆くだけの男
「冷酷と激情のあいだvol.63〜女性編〜」では、転職を繰り返す夫・タダシさんに、ついに愛想をつかした女性・芽美さんの決...
並木まき 2021-11-07 04:08 ラブ
危険すぎるやりとり…上司や同僚との社内不倫LINE5選!
 夫や妻がいる同僚や上司との社内不倫。その多くが、LINEを使ってこっそりやりとりをしているようです。その内容はさまざま...
恋バナ調査隊 2021-11-06 06:00 ラブ
これって脈なし?男性の態度でわかる恋愛対象外診断&対処法
 気になる男性ができても、その男性の態度を見て「もしかして脈なしかも……」と悩んでいる人も多いでしょう。そこで今回は、男...
恋バナ調査隊 2021-11-05 06:00 ラブ
新しい人生を…理想の職場に出会い離婚願望を実現させた女性
 長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
並木まき 2021-11-05 06:00 ラブ
バツイチだけど恋愛したい!男性からの印象&恋活ポイント
 バツイチ女性の中には、「恋愛がしたい」と思いながらも引け目を感じ、恋愛に積極的になれない人がいます。「一度、結婚に“失...
恋バナ調査隊 2021-11-04 06:00 ラブ
イケメンは衰退傾向…人気急上昇「寄り添い系男子」って?
 コロナ禍以降、女性が求める理想の男性像が激変しています。今まではイケメンやお金持ちがかなりモテていましたが、その勢力は...
内藤みか 2021-11-05 04:03 ラブ
恋しさ募って…元カノの凄まじい執念を感じる怖いLINE5選!
 ストーカー問題に悩む人が多い昨今。心が満たされない人が多い時代のせいなのか、たった1人の元カレや元カノに執着してしまい...
恋バナ調査隊 2021-11-03 06:00 ラブ
好きな人の作り方を忘れた…ちゃんと恋が生まれる3ステップ
 年齢が上がれば上がるほど、あるいは仕事や趣味が充実すればするほどに、恋愛に対してハードルが高くなりますよね。過去に傷つ...
若林杏樹 2021-11-03 06:00 ラブ
“ヨリを戻したい”と思わせる彼女の5つの特徴&思わせる方法
 恋人と別れたら誰だって寂しく、悲しいものです。立ち直るまで時間がかかる人もいるでしょう。しかし、中には別れてから「彼女...
恋バナ調査隊 2021-11-02 06:00 ラブ
できる男が本気になる女性の特徴5つ&目指すためのポイント
 女性にとって“できる男”は憧れであり、理想的な恋愛相手ともいえるでしょう。しかし、できる男を落とすのは、簡単ではありま...
恋バナ調査隊 2021-11-01 06:00 ラブ
この先は「幸せor不幸」? 妥協で付き合うカップルの特徴
 恋愛において、時には「理想とは違うけれど、とりあえず……」と、妥協で付き合うカップルもいますよね。そうなる理由はさまざ...
恋バナ調査隊 2021-10-31 06:00 ラブ
萎えるからやめて…彼女からの「お母さんみたいなLINE」5つ
 大好きな彼氏のことを心配するがゆえに、ついついお母さんみたいなLINEを入れてしまう彼女って多いですよね。女性としては...
恋バナ調査隊 2021-10-31 06:00 ラブ
どうして私だけ…売れ残る女性の共通点&すぐにできる対策法
 周囲の友達がどんどん結婚しはじめると、少しずつ焦りを感じてしまいますよね。自分に自信がないわけではないけれど、「ほかの...
恋バナ調査隊 2021-10-30 06:02 ラブ