合わないファンデを見分ける5つのサイン&失敗しない選び方

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-11-06 06:00
投稿日:2020-11-06 06:00
 コスメの中でも、ファンデは必需品! でも、数ある種類の中から自分にマストなファンデを見つけるって至難の業ですよね。そこで今回は、合わないファンデを見分ける5つのサインと、失敗しないファンデの選び方をご紹介します。この記事を参考に、あなたにぴったりのファンデを見つけてくださいね。

合わないファンデを見分ける5つのサイン

そのファンデ合ってないかも(写真:iStock)
そのファンデ合ってないかも (写真:iStock)

 ベースメイクの仕上がりに満足できない時は、合わないファンデを使っている可能性があります。そんな場合には、必ずどこかに「違和感」を感じるはず。まずはじめに、合わないファンデを見分ける5つのサインを見ていきましょう。当てはまる項目が多い人は、今のファンデを見直した方が良いかもしれません。

1. 顔の色が白く浮いて見える

「写真を撮ったら顔だけ白く浮いていた」という経験はありませんか? 肌に合わないファンデを使っている時の一番わかりやすいサインが、間違った色選びです。

「なんとなく」でファンデの色を決めてしまうと、顔の色が浮いてしまう可能性大。心配な人は、化粧品売り場などでカウンセリングを受けてから選ぶのが無難でしょう。

2. メイクが崩れやすい

 丁寧にメイクをしているのに、数時間後に鏡を見ると「自分の想像以上にファンデが崩れている」という場合は、肌質に合わないファンデを使っているのかもしれません。

 たとえば、皮脂分泌が多いオイリー肌の人が油分多めのファンデを使ってしまうと、肌のオイルコントロールが上手にできず、メイク崩れを起こしやすくなってしまいます。

3. 吹き出物が出る

 新しいファンデを使って吹き出物が出たり、肌の赤みやかゆみなどの症状が出た場合には、自分の肌に合わない成分が含まれている可能性があります。

 合わないものを長く使用してしまうと、肌トラブルが酷くなってしまうことも。アレルギーは突然起こることもあるため、どんなにお気に入りのファンデでも肌に違和感を感じた時は、すぐに使用をやめた方が良いでしょう。

4. 毛穴が目立つ

 毛穴などの肌悩みを上手にカバーしてくれるのが、ファンデの役目ですよね。しかし、ファンデを塗っているのに毛穴が目立ってしまう場合は、ファンデの質感が重すぎるのかもしれません。

 肌悩みをカバーしようと、重めのファンデを厚く塗るのはかえって逆効果。自分の肌に合ったファンデを薄く塗った方がメイク崩れを防ぐことができますし、肌悩みをカバーできることにもつながります。

5. 仕上がりが粉っぽい

 パウダーファンデを塗りすぎてしまったり、お粉を使い過ぎてしまうと、メイクの仕上がりが粉っぽくなってしまうことがあります。肌の水分量が少ない乾燥肌の人は、特に注意が必要です。

 ファンデの粉っぽさは暗い部屋でメイクするとわかりにくいので、なるべく明るい蛍光灯の下や、太陽光の下でチェックしてみるようにしましょう。

失敗しないファンデの選び方! 4つのポイントを押さえて♪

プロに選んでもらえば失敗しない(写真:iStock)
プロに選んでもらえば失敗しない (写真:iStock)

「自分に合ったファンデを選びたい!」と思っても、数あるファンデの中から自分に合うファンデを選ぶのは本当に難しいですよね。そこで、次に失敗しないファンデの選び方をご紹介します。ぜひ、あなたのファンデ選びの参考にしてみてくださいね。

1. ファンデの色はフェイスラインでチェック

 ファンデの色のタッチアップは、フェイスラインでチェックしましょう。顔の中心で色を見るのはとても難しく、失敗してしまう可能性大。また、手の甲でチェックする人も多いようですが、顔と手は肌の質感も違うのでNGです。

 必ず明るい場所でフェイスラインにファンデを塗り、自分の肌色にしっかり馴染んでいるかを確認してくださいね。

2. 肌タイプでファンデを選ぶ

 ファンデは自分の肌タイプに合ったものを選ぶことが、とても重要なポイント。肌タイプに合わないファンデを使ってしまうと、メイク崩れの原因になるので注意が必要です。

 オイリー肌の場合は、使い心地が軽めのパウダータイプ。乾燥肌の場合は、保湿効果の高いリキッドタイプやクリームタイプ。敏感肌の場合は、ミネラルファンデやCCクリームなど、自分の肌に合ったファンデを選びましょう。

3. カバーしたい悩みで選ぶ

 人それぞれ肌タイプが違うように、肌悩みもそれぞれ違います。そのため、カバーしたい肌悩みに合わせてファンデを選ぶのも大切です。

 毛穴の開きや黒ずみをカバーしたい人におすすめなのは、リキッドタイプ。肌荒れ中の人は、ミネラルファンデ。ニキビができやすい人は、ニキビができづらいとされるノンコメドジェニックのファンデがおすすめですよ。

4. わからない時は美容部員さんに相談する

 自分のファンデ選びに自信がない場合は、迷わず美容部員さんに相談してみましょう。どんな肌タイプで、どんな仕上がりにしたいのかをしっかり伝えると、プロの目で今のあなたにピッタリのファンデを選んでもらえます。

合わないファンデはもう卒業! より美肌を目指して♡

ベースメイクは妥協しちゃだめ(写真:iStock)
ベースメイクは妥協しちゃだめ (写真:iStock)

 ベースメイクの仕上がり次第で、顔の印象は大きく変わります。自分に合ったファンデを使っていればベースメイクの仕上がりが綺麗になり、自然とポイントメイクの仕上がりにも変化を感じられるはず。きっと、今よりも鏡を見るのが楽しくなりますよ。

「なんとなく」で、合わないファンデをを使うのはもう卒業です! あなたにぴったりのファンデを選んで、満足できる美肌を目指してくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


目指すはハセキョー級の美魔女! いつまでも若さを保つ秘訣5カ条
 女性たるもの、「いつまでも若々しく在りたい」と思いますよね。実際にいくつになっても20代・30代のような若々しさを保っ...
パーマをかけたらドライヤーしない!? 自然乾燥だとスタイリングが決まる?
 ふわふわ柔らかい雰囲気になれるパーマは女性に人気ですよね! でも実際にパーマをかけた後、「ドライヤーしないほうがいいの...
運気ダウンの恐れあり! 40代以降は「買わないほうがいいコスメ」3カ条
 40代、50代と年齢を重ね「アラフォー」から「アラフィフ」と呼ばれる過渡期に差しかかってくると、肌状態や顔の印象が若か...
光熱費も気になるからやめたい! お風呂スマホのデメリットと代替案3選
 頑張った一日の最後に入るお風呂は、とても気持ちがいいですよね! 癒しや美容、健康のためにスマホを見ながら長風呂している...
風邪の正式病名って?【専門家監修】引きやすくなった要因とエキナセア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
30代40代の間違いメイク 老け見えしないハイライト&シェーディング3選
 アラフォー世代は、年齢を重ねるにつれてたるみや肌の変化に応じたメイクを心得ておくほうが安心です。昔と同じメイクを続ける...
【MEGUMI顔になれる美容セット】現品きたー!2商品も入った豪華付録
 MEGUMIさん、年齢を重ねるごとに魅力が増していて憧れの存在です。  美容法は参考になるものが多く、同世代の方...
アラフォーの“白髪が目立たない髪型”最適解 若見えにはアレをなくす
 アラフォーにもなると、白髪に悩まされてる人が増えてきます。本数が少ないうちは、抜いたり切ったりできますが、増えるとだん...
デリケートゾーンの吹き出物発見!【医療専門家監修】自然に治るの?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「D-up」40代が買うならどれ?金欠でも欲しいプチプラコスメの“盛り力”
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
実践済み!アラフォー以上の使用満足度爆騰「美容家激推し」ブランド2選
 アラフォーやアラフィフと呼ばれる年代になって、これまで愛用していたコスメブランドの商品が「なんとなく合わない」と感じる...
臭った足で部屋に入る彼…【専門家監修】臭いの原因は2つ!日頃のケアは
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
キャプスタイルの前髪のしまい方は? “張り付いた海苔”を回避するテク6選
 キャップをかぶるときに悩むのが、前髪のしまい方。「なんだかモサっとしてしまう…」「前髪がぺちゃんこにつぶれて張り付いた...
その定番アイメイク、やらかしてます…今すぐアプデしたいダサ見え5選
 定番アイメイクテクニックには、今の時代にそぐわず、古くさくてダサい印象になるアイメイクも…。目元を華やかに見せ...
一度でもいいから足首が細くなりたい…太くなる原因&簡単対策方法3つ
 細く引き締まった足首は、女性の憧れですよね。でも、時には足がむくんで象のような足首になる人も…。  今回は足首を細く...
「綺麗なおばさんになりたい」って変ですか? 今すぐ真似したい6つの習慣
 二十歳を過ぎたらあらゆることは自己責任ですが、それは「見た目の美しさ」に関しても同じ。実際に、自分の外見や内面を磨いて...