恋人からのLINEが面倒…傷つけずに頻度を減らす対処法は?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-12-11 06:00
投稿日:2020-12-11 06:00
 一般的には、女性のほうがマメにLINEを返すイメージがありますが、中には毎日何回も届く恋人からのLINEにうんざりしてしまっている女性も多いようです。そこで今回は、彼氏と喧嘩にならずに、上手にLINEのやりとりを減らせる賢い対処法をご紹介しましょう!

恋人からの面倒な「返信を催促するLINE」の対処法

1. LINEが好きではないことを伝える

 毎日届く挨拶LINEや、自分の行動を逐一報告してくるLINEにうんざりしたら、「実はLINEが得意ではない」「大目にみてほしい」と伝えましょう。

 男性の中には、付き合ったら毎日LINEをするものと思っている人も多いです。しっかり伝えておかないと、「迷惑なのかな」「冷めたのかな」と心配させたり、「浮気してるんじゃ?」と責められて、余計に面倒なことにもなりかねません。正直に話しておいたほうが円満な関係を続けやすいでしょう。

2. 挨拶LINEにはスタンプのみで対応

 マメな男性の中には、ことあるごとに挨拶LINEを送ってくる人もいます。返信しないと、催促LINEが届くの繰り返し。かといって、挨拶LINEはやめてとは言いづらいので、スタンプだけで返すようにしてみましょう。

 無視しているわけでもないですし、スタンプならさっとタップするだけで終わります。男性の多くは、LINEを毎日しているという事実だけで安心するもの。「スタンプだけだとそっけない?」と思う人はいるかもしれませんが、無理して返信に付き合い、辛くなってしまうよりは良いでしょう。

3. 電話してしまう

 そもそも返信がなくて催促してくる恋人というのは、同じように自分を好きでいてくれているか、浮気していないかなど、何らかの不安が背景にあるはずです。そんな場合は、LINEの返信の代わりに電話をしてしまうのも一つの方法です。

 電話なら直接声が聞ける上に、LINEよりも心がこもっている感じがしますよね。さらに、浮気をしていないことの証明にもなるでしょう。あなたの声を聞けてLINEの返信をしなくても、うるさく催促してこなくなるかもしれません。

恋人とのLINEが面倒になった時の対処法

 続いては、恋人とのLINE自体が面倒になってしまった時の対処法をご紹介しましょう!

4. 返信する時間を決める

 LINEを返信する時間帯を決めておくと、あなた自身の負担も減ります。同じタイミングでの返信を続けることで、すぐに返信をしなくても「◯時になったら返信がくるはず」と恋人を安心させることもできますね。

 ただし、返信する時間帯を夜のまったり時間にしてしまうと、長々としたLINEでのおしゃべりが始まってしまう可能性も……。彼氏が忙しそうな時間帯を狙うことで、それを回避することができますよ。

5. スタンプで返信する回数を増やす

 返信しないのは気が引けるという人は、スタンプでの返信頻度を増やしてみるのも一つの方法です。スタンプは同じものにならないように、いろいろな種類のスタンプを用意しておくと良いでしょう。

 メッセージも含めたスタンプなら、文章で送らなくても気持ちは伝わるはずです。

6. こまめにチェックせずまとめて読む

 1日に何回も届くLINEをこまめにチェックするのは、ストレスになりますよね。かといって既読にしてしまうと、早く連絡しないと……という焦りも出てきます。そこで、LINEが届いた時には緊急でないかだけチェックをして、余裕のある時間帯にまとめてチェックしましょう。

 返事もリプライを使いながら事務的に。とにかく、話題を広げたり、盛り上げたりしないことです。

恋人からの面倒なLINEは無理に続けなくても大丈夫!

 誰にだって苦手なものはあります。LINEが苦手なあなたが無理して返信を続けることで、彼との関係も悪くなってしまっては元も子もありませんよね。スタンプ返信などで工夫してもダメなら、正直にLINEが苦手ということを伝えましょう。

 その時、愛する気持ちは変わらないこともしっかり伝えてあげてください。彼氏がわかってくれると良いですね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


最低限のマナーなのに…謝罪も感謝も言えない恋人に呆れる彼
「冷酷と激情のあいだvol.59〜女性編〜」では、恋人からの“ホウレンソウ”が不十分であることに、怒りを抱き続ける女性・...
並木まき 2021-10-10 05:34 ラブ
「もう、うんざりだ」夫から離婚を告げられる妻の6つの行動
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚を切り出すのは女性からというイメージはもはやありません。ここ最近目立つの...
山崎世美子 2021-10-09 06:00 ラブ
シンデレラに学ぶ恋愛に効果的な心理学♡ 終電で帰るべき理由
 誰もが知っている「シンデレラ」の話。ガラスの靴を持って探しに来た王子様と結ばれるというファンタジーに、ときめいた女性も...
恋バナ調査隊 2021-10-08 06:00 ラブ
カップルの同棲はデメリットが多い?幸せに暮らすためのコツ
 カップルの同棲は、「家賃の負担が減る」「結婚前のシミュレーションができる」などのメリットがある一方、きちんとルールを決...
恋バナ調査隊 2021-10-08 06:00 ラブ
口下手彼氏の気持ちを探るポイント5つ&上手な付き合い方
 好きな男性から、言葉で愛情を表現されると安心する女性は多いでしょう。でも、男性の中には、言葉にしなくてもちゃんと愛情を...
恋バナ調査隊 2021-10-07 06:00 ラブ
浮気された過去から彼を疑ってしまう…不安を消す3つの方法
 過去に浮気されたことのある女性は、「信じていたのに裏切られた」というトラウマから、恋人をどうしても疑ってしまうと苦しん...
恋バナ調査隊 2021-10-07 06:13 ラブ
おひとり様の期間が長すぎて…どんな人を恋人にすればいい?
 一人でいる時間が長くなれば長くなるほど、次の恋愛へのフットワークが重くなりがちですよね。最近はアプリなどで異性に出会え...
若林杏樹 2021-10-06 06:00 ラブ
“恋愛したい”と言う男性の心理って? 本音を見極めるポイント
 男友達から「恋愛したい」と言われると、ドキッとしてしまいますよね。「もしかして、これって告白?」なんて、舞い上がってし...
恋バナ調査隊 2021-10-06 06:00 ラブ
倦怠期かもしれない…5つのチェックポイント&乗り越え方
 交際期間が長くなると、どんなカップルにも訪れるのが「倦怠期」。もちろん、倦怠期知らずのカップルもいますが、ごく稀しょう...
恋バナ調査隊 2021-10-05 06:00 ラブ
“リアル離婚弁護士”が説く「結婚したら地獄な男性」特徴8つ
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。今回は番外編です。のべ3000人以上の離婚案件の相談に乗ってい...
内埜さくら 2021-10-05 13:29 ラブ
彼氏の浮気を許すor許さない? 判断ポイント&許す時の心構え
 彼氏に浮気されたら誰だって悲しいものですが、その後の対応は人によって異なります。あっさりと別れを選ぶ人もいますが、愛情...
恋バナ調査隊 2021-10-04 06:00 ラブ
元彼がしつこい…秘められた4つの男性心理&上手な対処方法
 どんなにラブラブだったカップルも、思いがけないことが原因で別れてしまうことがあります。お互いに納得して別れていれば良い...
恋バナ調査隊 2021-10-03 06:00 ラブ
いくつ当てはまる? 外見&性格でわかる魔性の女度診断8選♡
「魔性の女」とは、独自の魅力で男性を翻弄する女性のこと。男性からモテる性質を持つ魔性の女に、憧れたことがある女性も多いで...
恋バナ調査隊 2021-10-03 06:00 ラブ
彼氏の二股が発覚…“最後の火遊び”と許そうとする女性の本心
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-10-02 06:00 ラブ
新しい恋に進みたいけど…今の彼女と別れられない男性の弁明
「冷酷と激情のあいだvol.58〜女性編〜」では、恋人の二股交際が発覚した女性・七海さんの苦しい本心をご紹介しました。で...
並木まき 2021-10-02 06:00 ラブ
絶体絶命!不倫相手へのLINEを妻に誤爆…地獄の修羅場5選
 夫の不倫問題に苦しんでいる妻は少なくありません。中には、ある日突然、夫の誤爆LINEによって不倫が発覚し、一気に修羅場...
恋バナ調査隊 2021-10-06 21:56 ラブ