見極めて! 性格が悪い女性の特徴&上手に付き合うポイント

コクハク編集部
更新日:2021-01-19 06:18
投稿日:2021-01-19 06:00
 学校や会社など、必ずひとりは「性格が悪いかも?」と思う女性っていますよね。「苦手だな……」と思っても無視するわけにいかないし、付き合い方に悩んでいる人も多いでしょう。そこで今回は、性格が悪い女性の特徴と上手に付き合う4つのポイントをご紹介します。ぜひ、ストレスフリーで付き合える方法をマスターしてくださいね!

性格が悪い女性の4つの特徴

 まずはじめに、性格が悪い女性の4つの特徴を見ていきましょう。性格が悪いなぁ……と感じる女性とは、できるだけ距離を置きたいと思うものですが、知り合ってから距離を遠ざけるのは現実的になかなか難しいですよね。最初にしっかり見極めることができれば、「ほど良い距離」を保てるようになりますよ。

1. 人の悪口が多い

 人の悪口が多いのは、性格が悪い女性のわかりやすい特徴のひとつ。こういった女性は人の悪口を言ったり、人の悪い部分を探すことをまったく悪いことだと思っていないので、とても楽しそうに悪口を言う傾向があります。また、悪口を言うこと自体がストレス解消になっている場合もあるでしょう。

「口を開けば悪口ばかり」という人には、特に注意が必要だと言えるでしょう。

2. 感情的になりやすい

 性格が悪い女性は、自分の感情を上手にコントロールできない傾向があります。そのため、何か嫌なことがあるとその気持ちを表情や態度に出して、周囲に撒き散らすことも。

 基本的に周囲から「どう見られているか」ということよりも、「自分がどうしたいか」ということを重視しているので、いつも思いのままやりたい放題です。

3. 言い訳が多い

 性格が悪い女性は、「自分の非を認めたくない」「周囲から評価してもらいたい」という気持ちが強いので、何か指摘された時に、「でも……」「だって……」など、言い訳が多い特徴があります。

 仕事だけでなくプライベートも同様で、自分の失敗を平気で「人のせい」にして言い逃れしようとします。常に言い訳をすることが、「癖」になってしまっているのかもしれませんね。

4. 人によって態度を変える

 人は誰でも好き嫌いがありますが、あえて態度に出さないのが「大人の付き合い方」だと言えるでしょう。

 しかし、自分の好きな人と嫌いな人で明らかに態度を変えるのも、性格が悪い女性の特徴。特に、上司など目上の人へのアピールがすごく、同僚や部下を見下す傾向があります。好き嫌いで態度が180度違うので、信頼を失ってしまうことも多いようです。

性格が悪い女性と上手に付き合う4つのポイント

 性格が悪い女性と関わらずにいられるならベストですが、実際にはそう簡単にはいかないもの。続いては、性格が悪い女性と上手に付き合う4つのポイントをご紹介します。ぜひ、あなた自身がストレスを溜めない方法をマスターしてくださいね!

1. とにかく聞き役に徹する

 性格が悪い女性は、人に意見されることが大嫌いです。そのため、話す時は聞き役に徹するのがおすすめ。相手の話に対して肯定も否定もせずに、聞き流すくらいが丁度良いでしょう。

 相談されるとどうしてもアドバイスしてあげたくなってしまいますが、「彼女のために」と思ってアドバイスしても、結果的に厄介者扱いされてしまう可能性もあるので注意が必要です。

2. 大事な話はしない

 性格が悪い女性には「口が軽い」という特徴もあるので、会話の流れでいろいろ質問されても、できるだけプライベートな話や口外されたくない話はしないほうが良いでしょう。

 何でも正直に話すことが良いこととは限りません。質問をかわす会話のテクニックを身に着けて、上手に回避してくださいね。

3. 絶対に感情的にならない

 性格が悪い女性と上手に付き合うために大事なことは、絶対に感情的にならないこと。人を嫌な気持ちにさせるのが得意なので、いろいろ仕掛けてきますが、惑わされてはいけません。

 どんなことを言われても、「冷静さ」を忘れずに。どうしてもイライラしてしまった時は、こっそり深呼吸して気持ちを落ち着かせましょう。

4. 褒め上手になる

 性格が悪い女性は、実は自分に自信がない人も多いです。そのため、上手に付き合うためには「褒め上手」になることが大事なポイント。

 性格が悪い女性を褒めるのは難しいかもしれませんが、外見や持っている物などでも良いので、さりげなく褒めて気分を良くしてあげましょう。

性格が悪い女性の特徴を知って上手に付き合っていこう!

 どこにでも必ずひとりは存在する、「性格が悪い女性」。苦手意識が強い人も多いと思いますが、性格が悪い女性の特徴と上手に付き合う方法をマスターできれば、決して難しいことではありません。

 残念ながら、性格の悪さはなかなか改善できないものです。無理に変えようとせずに、その人と「どう向き合っていくか」が大切かもしれません。あなた自身がストレスを溜めない方法で、上手に付き合ってくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


おやつタイムに大集合!ひときわ目を引くたわわ“にゃんたま”
 きょうは、豊作! にゃんたまωが混みあってる!  にゃんたま君たちのおやつタイムは、色とりどりで形や大きさに個性...
会えない時間がほころびに…? 寂しがり屋な恋人に注意して!
 仕事に家事に友人関係に、現代の女性は大忙し! 気がついたら、「彼としばらく連絡を取ってない」「近ごろ夫と会話してない」...
涙、涙の「ペット可」物件探しジエンド! 何を譲歩した?
 困難を極める「ペット可」物件を探す旅。まわれどまわれどピンとくる出合いがなく、アプリ婚活で抱くような疲労感が……。そん...
原宿散歩で「国立代々木競技場」の撮影スポットを発見! 2021.6.6(日)
 原宿をお散歩していると、ほぼ真正面から国立代々木競技場を見ることができる場所を発見! この位置からだと、ちょうど屋根の...
上司が誤爆LINE…うっかり部下に送った赤面モノの内容5選!
 あなたの職場の上司は、どんな人ですか?「一緒にいると緊張感がある」「仕事に厳しくて威厳がある」「部下に信頼されている」...
無理してませんか? 人生で最も言うのに勇気がいる言葉とは
 あなたは何か解決しなければいけない問題を抱えているとき、周りの人に「助けて」と言えますか? たぶん自立心の強い人ほど、...
いたいけな子猫がおっさん猫になるまで2021.6.4(金)
 緊急事態宣言の延長が正式に発表されましたね。コロナ太りに悩む方も多いかと思います。  こちら太ったコロナ、こっち...
カメラ目線でポーズも…おんにゃの子を逃した“にゃんたま君”
 きょうは、早朝の空地を横切るωにゃんたま様にロックオン。  にゃんたま様は、おんにゃの子を追いかけてて忙しそう。...
ポテンシャルに脱帽!日本でも馴染みの花「タラスピ」活用法
「俺もさ、最近考え方を変えたんだよね」  先日、仲良しのお花屋さん仲間A君との花談議で飛び出した一言でございます。...
誰かの役に立っていたい!必要とされたい欲求を満たすには?
 誰かから必要とされたい——。そんな欲求が強いタイプの人がいます。この他人から必要とされたいという欲求は、どのように満た...
まるでブラックホール…目が離せなくなる“にゃんたま”の魅力
 きょうは、ブラックホールみたいな、にゃんたまω!  ブラックホールとは、極めて高密度で強い重力のために、物質だけ...
やる気を出す方法5選! 原因を解消してスイッチを入れよう♪
 仕事が忙しい時や頑張らないといけない時に限って、「なんだかやる気が出ない」ってことありますよね。そんな時、自分なりのス...
アプリ婚活か!「ペット可」物件探しで感じたトホホな共通点
 保護猫2匹と暮らすことで手狭となり、引っ越し先を探すことになりました。「ペット可」物件の少なさに驚愕しつつ、ようやく内...
マウンティングしてくる人への対処法は? お悩みに答えます
 マウンティングの被害にあったことはありませんか? 全く知らない他人ならスルーできるかもしれませんが、職場や学校など生活...
猫草を夢中でムシャムシャ…“にゃんたま”の食欲は止まらない
 きょうは、食べ放題の猫草をかじるにゃんたまω君にロックオン。  春の若葉は最高♪ 硬すぎない噛み心地、ムシャムシ...
まずは小さな一歩から…#zerowasteで地球にやさしい生活を
 皆さんは「#zerowaste」をご存知でしょうか? 現在、Instagram上では、世界中で790万回以上の使用がさ...