iPhone&Amazonユーザー必見! 2021年に見直したいIT節約術

上村菜穂 女性集客講師
更新日:2021-01-12 06:00
投稿日:2021-01-12 06:00

読書好きにも「Amazonプライム」はコスパ最高

 すでに愛用している方も多いと思いますが、「Amazonプライム」は21世紀を生きる私たちの心強い味方。

 年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、

・迅速で便利な配送特典。配達料無料や、一部地域で提供している短時間配達サービス「Prime Now」あり。
・Prime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Reading等のデジタル特典を追加料金なしで使える。

 などのメリットがある会員制プログラムです。

 特に私は、約1000冊の電子書籍が読み放題になるサービス「Prime Reading」がお気に入りです。定期的に無料の書籍も変わり、10冊まで保有することができます。

 最近だと『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』『夢をかなえるゾウ』『バビロンの大富豪 』『繁栄と富と幸福はいかにして築かれるのか』『星の王子さま』などもPrime Readingで無料で拝読できました。

 このように書店で平積みになっている話題の書籍も無料で読むことができるので、Prime Readingを1ヶ月利用するだけでも、十分にAmazonプライムの年会費分を得するサービスです。

「Prime Video」には50,000本以上の動画があり、会員はその中でも10,000本以上が見放題になると想定されています。

 映画館と自宅で見る感動は違うかもしれませんが、忙しい現代人には嬉しいサービスです。

 話題の映画を自宅にいながら楽しむことができるのは、コロナ禍の中でも私たちを救ってくれたことでしょう。

 これらのサービスが月額にしても500円で受けられてしまうのは、巨大企業であるAmazonだからこそできる革命です。

出品者に惑わされず、お得にAmazonを活用する裏技

 Amazonでは色々な出品者が商品を販売し、たびたびタイムセールなどが開催されていますが、果たして本当に今がお得なのか、ちょっと気になりませんか?

 そんな時は『Keepa(キーパ)』という無料ソフトが活躍してくれます。

 なんと、「Amazon販売値」「新品販売値」「中古販売値」がわかり、価格の推移をグラフで表してくれるのです。

 例えば、私は春に購入をした収納ボックスのデータを「Keepa」で確認したところ、購入時期はそれなりに安い価格の1,000円ほどで買えていました。が、その3週間後には2倍以上の2,000円台に。そして一番安い時は、840円になっています。もちろん、どれも新品です。

 出品者によっては毎月15日前後が安くなるなど、一定期間で値段を変えていることもすぐにわかります。

 知らなかった!という人は、ネット検索をするときに、SafariではなくChrome(一番オススメ)・Firefox・Opera・Edgeのいずれかのブラウザをインストールしてから『Keepa』を使ってみてください。

まとめ

 いかがでしたか? 特に私は「Keepa」をダウンロードしてから、賢くAmazonを使いこなせるようになりました。

「今、安いから」と無計画にネットショッピングをしてしまっては元も子もないのですが、「この商品は毎月10日前後に安くなるな。購入は急がないし、来月まで待ってみようかな」など調整することもしています。

 皆さんもぜひ、ITサービスの恩恵を賢く取り入れてみてください♪

上村菜穂
記事一覧
女性集客講師
広告費をコストカットし、理想のお客様が集まるSNSづくりをコンセプトに活動中。スキルや経験を活かして、人の力になりたいと思う女性が自分らしいライフスタイルを送れることを掲げている。14歳で女性向けメールマガジン20,000人。楽天、ロート製薬、東京大学などで2,000名以上に向けて講演。継続レッスンの受講生も、広告費をかけずに何百万円の売上アップや企業案件受注をしている。
HPInstagramメールマガジン

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


デキる大人は見逃さない!メンタルが弱っているサイン6選
 あなたは自分のことをどのくらいよく分かっているでしょうか。私はそろそろ大人歴(20歳が大人のスタート)が10年になろう...
ぐっすり眠る“にゃんたま”をクンクン…乙女心の行方は?
 きょうは、無防備に眠るにゃんたま君に忍び寄る……の巻。  ゆっくりゆっくり、にゃんたまωにそ~っと顔を近づけるの...
アナタの観葉植物は大丈夫? 不調の原因&冬のお手入れ3カ条
 今年もなんだかんだで残すところ、あと1カ月ちょっと。  思えばほとんどが緊急事態宣言下だった今年、ようやく少し賑...
息子のお友達から“シングルマザーだもんね!”と言われた日
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
自分の魅力を熟知! クールな視線がかっこいい“にゃんたま”
 カッコいいにゃんたまωポーズ、クールな視線、キマッてるね!  にゃんたま君は自分の魅力を知っていて、写真の撮られ...
多頭飼いは“つかず離れず”がちょうどいい 2021.11.21(日)
 我が家には2匹の猫がいます。マンチカンのもん様こと主水、スコティッシュフォールドのこっちゃんことコロナ。  もん...
恥ずかしすぎて消えたい…職場グループに送った誤爆LINE5選
 職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
破壊力ありすぎ! おばあちゃんから届いた“勘違いLINE”5選
 いろんな時代や多くの困難を経験して乗り越えてきたおばあちゃんたちって、本当にたくましいですよね。ガラケー時代をなんなく...
無意味どころか不可能?!他人との比較が無駄といわれるワケ
 他人と比較しても意味がない——。そんな言葉を毎日のように目にします。この認識が広まるのはとても大切だと思いますし、みん...
まるでドラえもん! もふもふのお腹が魅力的な"にゃんたま”
 きょうは、ふしぎなポッケを持っていそうな、ドラえもんみたいなにゃんたま君です。  丁寧な毛繕いで、ふわっふわにな...
見た目のインパクトがすごい!「フウセントウワタ」の魅力
 近年、猫の細かなパーツに特化した、写真やグッズが人気のようでございます。  猫の肉球やお尻、足、シッポなどいわゆ...
嫌いな同僚と上手に付き合うには?6つのポイント&NG行動
 職場にはさまざまな年代、価値観の人が働いているため、中には「どうしても、気が合わない」と思う人もいるでしょう。中には、...
“離婚”をどう話す? 4歳の息子は「仲直りしたら?」と言った
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
「激坂最速王決定戦2021」参戦レポ 2021.11.16(火)
 緊急事態宣言も解除され、徐々にスポーツイベントも開催されるようになりましたね。マラソンが趣味の筆者は、11月13日に行...
“にゃんたま”島の思い出…無邪気な兄とクールな妹をパチリ
 きょうは、去年の秋の「にゃんたま島」の思い出。  お兄ちゃん後ろ、にゃんたまω撮られてるよ?  石ころで無...
ダイソー新ブランドで疲れを癒す厳選3品!2021.11.15(月)
 いくら寝ても疲れが取れにくい……そう実感するアラフォーです。本格的に寒くなってきたと思ったら、今年も残すところ1カ月半...