ココロコスメの天然オイルが人気急上昇♡黒ずみ&全身ケアに

リサ&モニ 美容研究マニア
更新日:2020-10-31 05:30
投稿日:2020-10-31 05:30
全身のケアに使える心強い存在(写真:iStock)
全身のケアに使える心強い存在 (写真:iStock)

 肌の黒ずみの原因は、摩擦、刺激、炎症、紫外線など日常生活の中にたくさんあります。だからこそ、毎日のケアがとても大切! そんな黒ずみのデイリーケアに注目されているのが、「ココロコスメ」のケアアイテム♡ 天然成分だけで作る、質の高い無添加オイルやシアバターが人気のブランドなんです。

 今回は、このココロコスメを使った黒ずみケア方法や、その魅力に迫ります!

毎日の黒ずみケアに! ココロコスメの人気アイテム4つ

「ココロコスメ」は、アフリカやモロッコなど現地の素材そのものだけを精製して使ったオーガニック化粧品を取り扱っているブランド。ココロコスメのアイテムの中でも黒ずみケアにおすすめなのが、次の4つ! それぞれの特徴をチェックしてみましょう。

全身ケアできる万能コスメ「ホホバオイル」

ホホバオイル」は、砂漠地帯で自生するホホバから抽出されるオイルで、高い保湿力が魅力。ヘアケア、クレンジング、マッサージ、ニキビケアなどにも使え、どんな肌質にも合う、まさに万能オイル!

 一般的なホホバオイルは精製されたものがほとんどですが、ココロコスメのホホバオイルは、精製過程のない「ゴールデンホホバオイル」と呼ばれるもの。微量の栄養成分も全て自然のままに含まれているので、一般的なオイルに比べて美容効果が高いのが特徴。

 主成分は、人間の皮脂ととても似た構造をしている「ワックスエステル」で、高い保湿効果で肌を刺激から守り、紫外線による老化を抑制、抗炎症作用によって炎症による色素沈着を防いでくれます。

ホホバオイルをチェック


美容成分たっぷりの「アルガンオイル」

 モロッコでは古くから美容オイルとして愛用されてきた「アルガンオイル」は、モロッコの乾燥地帯に生えているアルガンの木から抽出されます。

 成分としては、保湿しながら肌のバリア機能を高めるリノール酸・オレイン酸、抗酸化作用で老化を防ぐビタミンE、ターンオーバーを正常化するパルミチン酸が多く含まれていて、黒ずみケアにぴったり♡

 ココロコスメのアルガンオイルは、モロッコのアルガニアスピノサ核油100%でできていて未精製なので、微量成分も全てそのまま。完全無添加なので、敏感肌の人も安心して使うことができますよ♡

アルガンオイルをチェック


高い抗酸化作用の「バオバブオイル」

 バオバブオイルは、別名「魔法のオイル」とも呼ばれ、非常に高い抗酸化作用と優れた美容効果で知られています。あまり聞き慣れないオイルですが、今、人気急上昇のアイテム♡

 マラウイ産の天然オイルをコールドプレス製法でゆっくり絞って無添加で作っているため、栄養素もたっぷり! パルミチン酸、ステアリン酸、ビタミンAなどが多く含まれ、紫外線などによる肌の老化を防ぎ、黒ずみを予防します。

 さらに、肌のバリア機能を高め、新陳代謝を促すビタミンA、E、Dが含まれているので、できてしまったメラニンを排出してくれるんです。エイジングケアと黒ずみケアが同時にできるのが嬉しいですね!

バオバブオイルをチェック


高い保湿力の「シアバター」

(写真:iStock)
(写真:iStock)

シアバター」は、ガーナで1000年以上も前から「天然の保湿クリーム」として重宝されてきました。ココロコスメのシアバターは、アフリカのサバンナ地帯のシアの実のみを使っています。

 主成分は、高い抗酸化作用のあるステアリン酸&人の皮脂の4割を構成しているオレイン酸。肌馴染みが良く、非常に高い保湿効果で肌をあらゆる刺激から守ってくれます。さらに、100%未精製で肌の再生能力を高める成分を多く含有。美容や保湿、黒ずみケアに最適なんですよ♡

 抗炎症作用、酸化防止作用も高く、黒ずみの原因となる「刺激」に負けない健康な肌を作ってくれるでしょう。

シアバターをチェック

ココロコスメを使った黒ずみ対策&美容ケア方法

 続いては、ココロコスメを使った黒ずみ対策方法や美容ケア方法をご紹介します!

1. 保湿&日焼けケアで黒ずみ対策

 ご紹介した4つの人気アイテムにはすべて、保湿成分&美容成分が豊富に含まれています。乾燥やトラブルの少ない肌に整えることで、刺激による色素沈着が起こりにくくなり、黒ずみの原因から肌を守ってくれるんです。

【オイルでのケア方法】
手持ちの化粧水や乳液などに、2〜3滴ほど混ぜて使用する。

【シアバターのケア方法】
お風呂上がりや朝の化粧前、気になる部分に使用する。

たったこれだけです。日々のスキンケアにも取り入れやすいですね!

2. クレンジングとして使う

 シアバターを除く3つのオイルは、クレンジングオイルとしても使用することができます。余分な皮脂や汚れを落としながら、種類豊富な美容成分を自然に取り入れることができますよ。

【オイルクレンジングの方法】
1. たっぷりのオイルを手にとって、メイクを浮かすように馴染ませる
2. 洗顔料を泡立てて優しく洗い流す

 入浴時にクレンジングをするなら、オイルパックをしてそのままお湯に浸かるのもおすすめです。肌が柔らかくなることで、古い角質や蓄積したメラニンを肌の外に排出しやすくなりますよ。

3. 髪の保湿や頭皮のマッサージに

 ココロコスメの4つの人気アイテムは、スキンケア以外に「ヘアケア」としても活用することができます。

3. オイルやシアバターを、髪や地肌にたっぷりつける
4. 髪や地肌を、優しくマッサージする
5. 蒸しタオルで頭をくるみ、15分蒸らす
6. シャンプーで洗い流す

 マッサージを行うことで、頭皮の毛穴詰まりが改善。新陳代謝を促進させるので、抜け毛予防にも効果が期待できます。さらに、たっぷりの保湿成分で髪も潤いますよ♡

【Q&A】ココロコスメについての疑問を解消!

植物の力を味方につける♪(写真:iStock)
植物の力を味方につける♪ (写真:iStock)

 最後に、ココロコスメについて疑問に思った点を調査してみたのでご紹介します!

Q1:ココロコスメの店舗はある?

 A:東京都世田谷区下北沢に店舗があったのですが、現在は違う店舗になり、一部ココロコスメの商品を販売しているそうです。ホームページで公式サイトをチェックすると、すべての商品が一覧で出てきますので、チェックしやすいです!

Q1:保存期間はどのくらい?

 A:オイル&シアバターのどちらも、開封しなければ2年保存が可能。封を開けてからは、半年を目安に使い切るようにしましょう。

ココロコスメで黒ずみ対策&全身美容ケアを叶えよう♡

 昔ながらの伝統的な製法で、植物の力をそのまま詰め込んだココロコスメのアイテムは、保湿&美容効果に優れている上、肌に優しく安心して毎日使うことができます。

 肌や髪は常に生まれ変わっているので、今から継続してケアすることで未来の肌や髪を生まれ変わらせることができるかもしれません。ぜひ今日から、ココロコスメで全身ケアをしてみてくださいね♡ 


ココロコスメ公式サイト

リサ&モニ
記事一覧
美容研究マニア
美容研究マニアのリサ&モニ(アラサー女子)が、自分たちの体験をもとに気になる事柄について徹底調査♡ 時々、辛口。体を張って、正しい情報をシェア。黒ずみ、バストケア、スキンケア……興味のままに調査しまくります!

ビューティー 新着一覧


毛穴の黒ずみを抹殺したくてVOCEの付録にダイブ!高額美容液がめちゃ得
 毛穴が気になっていたので、VOCE7月号 通常版「毛穴ケア決定版BOX」の付録に飛びつきました! いろいろな種類のアイ...
雨の日のアホ毛どう封印? バックに忍ばせたいスティックと“最後”の対策
 梅雨の季節ですね…。湿気で髪の毛がうまくまとまらない日々が続くので、女性にとっては憂鬱なことこの上なし。特に、アホ毛に...
品薄なヴァセリンパック。試しにバームを直塗りしたら“ギョッ”な事態に…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
BAの接客が苦手ですが何か?エトヴォス新作アイシャドーで意外なアプデ
 久しぶりにアイシャドーを新調しました。気になっていたETVOS(エトヴォス)のミネラルウォータリーシャドーです。 ...
40代、黒いおりものに不安MAX!もしや病気?薬剤師監修の原因と対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
“スキンケア迷子”必見! 更年期のワガママ肌へのご自愛ブランド3選
 40代、50代と年齢を重ねるに従って、避けて通りにくいのが更年期のあれこれ。悲しいことにお肌の状態も、体調次第で左右さ...
鏡が恐怖!白髪染めの色落ちにゲンナリ、1日でも長持ちさせるセルフケア
 40代といえば、白髪が気になる年代。白髪は染めても数週間も経てばすぐに色落ちしてくるのでげんなりしますよね…。何回も繰...
「白Tシャツの捨て時わからない」問題ついに解決!黄ばみ&ヨレの改善法
 清潔感があり、いろいろなコーディネートに着回しができる白Tは、毎日の着こなしに重宝しますよね! でも、いつも迷ってしま...
これはバグですか?美STの付録価格がお得すぎ。6,200円→1,480円とな
『美ST』6月号 特別版の付録は「ラブミータッチ スキンバリアナノミルク」の現品と、話題の微弱電流マスク「GENiS イ...
Tバックを試したい!意外と知らない種類&男性からの好感度5つ星評価
 40代になったら一度は試してみたいTバック! Tバックは大人の女性の魅力を引き立てて、男性からの好感度をアップするだけ...
ザラのヘアスプレー、えっ不良品!?「ZARA HAIR」セクシー髪叶うのか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
生理前のめちゃ眠気はPMSが原因?【専門家監修】PMSの原因徹底解明
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代男性が“僭越ながら”大告白!アラフォー女性の3大「痛いメイク」
 メイクや髪型の変化にネイルなど、細かい部分は見ていないようで意外とチェックしているという男性たち。アラフォー女性に対し...
40代女性が嬉しかった褒め言葉 やっぱり「肌が綺麗」に勝るものなし?
 褒め上手な人は、人間関係もうまくいっている人が多いですよね。特に40代は子育てや仕事に忙しく、人と接する機会が増える世...
「運動したくないけど痩せたい!」は可能です。夢のようなダイエット術5選
 ダイエットといえば、「運動は不可欠」だと考えている人はたくさんいるはず。でも、中には運動が大の苦手という人もいますよね...
生理中、タンポンの経血モレは膣のゆるみを疑え?セルフチェック&膣トレ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...