男性と目が合うのは脈ありサイン? 5つの特徴を見極めて♡

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-05-21 06:00
投稿日:2021-05-21 06:00
 好きな男性と目が合うと、誰だって嬉しいもの。「これって脈ありサインなの?」とドキドキする人も多いでしょう。でも、万が一勘違いだった時のことを考えると、なかなか行動に移せない人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、脈ありサインとなる目が合う時の特徴や、チャンスを掴む方法をご紹介します。

男性と目が合うのは脈ありサインかも? 5つの特徴

 脈ありサインかどうかは、目が合った時の男性の反応で確認することができます。勘違いする前に、まずは彼の対応や反応をチェックしてみましょう!

1. 一日に何度も目が合う

 ふと顔を上げた時、どこかを見ていた時、人と目が合うことがありますよね。これは単に、見ている場所が同じだったなど、誰とでも起こり得ることです。

 でも、一日に何度も目が合う場合は、彼があなたを意識して見ている証拠!あなたのことが気になって目で追っているからこそ、自然と目が合う回数が増えることになります。

2. 目が合うと焦ったように目をそらす

 好意を抱く女性ができたとしても、すべての男性が気軽にアプローチできるわけではありません。自分に自信がなくアプローチできない人もいれば、自分の気持ちにまだ気づいていない人もいるでしょう。

 そんな男性は、「気持ちに気づかれたくない」「嫌われたらどうしよう」という思いから、いざ目が合うと焦って目をそらす傾向にあります。中には、目をそらして好き避け行動をすることで、自分の気持ちを伝えようとする男性もいます。

3. あなたを目で追っている

 男性と目が合う回数が多いと感じている人の中には、「常に、視線を感じる」という人もいるのではないでしょうか。

 それもそのはず! 誰だって、好きな人の行動というのは気になるもの。あなたに好意を抱いていれば、「どこに行くんだろう?」「誰と話をしているのだろう?」と気になってしまうため、ついつい目で追ってしまうのです。

4. 数人で話している時にも目が合う

 仲の良い友達、職場の仲間で集まっている時など、複数で会話する機会がありますよね。そんな時にも、彼と目が合う回数が多い場合は、脈ありサインの可能性が高いです。

 本来であれば、数人で会話をしていればそれぞれの顔を見るものです。それにも関わらず、あなたと目が合う回数が多いということは、ほかの人の顔を見ずにあなたを見ているということでしょう。 

5. 目がキラキラしている

 実は、人間は興奮をしている時に瞳孔が開くという特性を持っています。あなたを見ている彼の目がキラキラしていると感じるのであれば、脈ありサインの可能性が高いでしょう。

 目は口程に物を言うと言いますが、気持ちは知らず知らずのうちに目にも表れてしまいます。ぜひ、彼がほかの人を見る時の目と、自分を見つめる時の目を比べてみましょう。

好意ある男性と目が合ったら? チャンスを掴む3つの方法

 好意を抱いている男性と目が合うことが多く、脈ありサインだと判断できたら、チャンスを逃さずにあなたから行動を起こしましょう!

1. じっと見つめる

 人と目が合うと「気まずい」と思い、そらしてしまう人が多いでしょう。特に、好意を抱いている相手だと、ドキドキ感からそらしてしまうものです。

 でも、目が合うだけの関係から卒業するためには、あなたも勇気をもって彼にOKサインを送ることが必要。おすすめは、目をそらさずにじっと見つめ返すこと! あなたが見つめ返すことで彼も脈ありと感じ、アプローチしてくれるかもしれません。

2. 微笑み返す

 好きな彼と目が合うと、「どうしたら良いのか分からない」と思うのは、男性だって同じ。

 その気まずさをなくし、あなたも好意を抱いていることを伝えるためには、微笑み返すのも有効です。とびきりの笑顔を向けることで印象を上げるのはもちろん、ドキッとさせて彼の心を掴むこともできるでしょう。

3. 歩み寄って話をする

 好意を抱いている彼と目が合うと嬉しいものですが、「それだけの関係ではなく、もっと近づきたい!」と思っている人も多いはず。

 そんな人は、目が合ったら彼に歩み寄り、話しかけてみましょう。「最近、よく目が合うね」と、勇気を出して話しかけることで、「私も見ているよ」という意思表示ができるはずです。

男性と目が合ったら、まずは脈ありか判断してみよう!

 男性と目が合うとドキドキして、「私に気があるの?」と感じる人が多いでしょう。でも、必ずしも相手が自分に好意を抱いているとは限りません。勘違いをしないためには、まずは脈ありサインかどうかをしっかりと確認することが必要。そして、脈ありサインと判断できたら勇気を出して、あなたから行動を起こしてみるのも良いのではないでしょうか?

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


夫が怒っている原因と“なぜか夫が不機嫌なとき”の対処法4つ
 いつもとは違う夫の態度に「私、怒らせるようなことしたかなぁ」と悩む妻は多いものです。これといった喧嘩はしていないものの...
東城ゆず 2019-08-26 06:00 ラブ
恋愛のリミットは3年!? ドキドキを持続させる6つの方法♡
 大好きな彼にドキドキしている時って、本当に幸せですよね。「この気持ちが永遠に続きそう!」なんて思ってしまうのが乙女心で...
孔井嘉乃 2019-08-25 06:00 ラブ
女性は敬遠しがちも…ケチな割り勘男こそ“優良物件”のワケ
 独身の女性はよく「いい男はみんな結婚しちゃって……」と嘆きます。そういう女性が求める「いい男」の条件は、背が高い、顔立...
山崎世美子 2019-11-14 19:23 ラブ
深夜いきなりアポも…イケメンからの“要注意LINE”の特徴3つ
 イケメンは国宝、天然記念物。イケメンからのLINEは、たとえ目の前にそのイケメンがいるわけでもなくとも胸が高なるのが女...
ミクニシオリ 2020-02-26 20:23 ラブ
最強の婚活戦略は「私、結婚しなくてもいっか!」から始まる
 男性が結婚相手に求める条件で、この数年で最も変わったものはなんだと思いますか?  それは「自立した女性」です。「...
しめサバ子 2019-08-23 06:00 ラブ
離婚後に正体を現したモラハラ夫…志穂さんのケース#5
 こうして志穂さんは引っ越し、就職活動を始め、小さな広告代理店にコピーライターの職を得ました。何が何だかわからないままに...
神田つばき 2020-01-11 07:02 ラブ
これって潮時? 別れを考え始めたら確認すべき5つのポイント
「半年付き合ってきたけど、なんだか最初に思っていた人とはだいぶ中身が違った……でもせっかくスペックが高い人と付き合えたの...
七海 2019-08-23 06:00 ラブ
セクシーか?NGか? 男性の心をつかむ夏のモテファッション
 連日30℃を超える夏の暑さは憂うつですが、それでも夏にしかできないことは盛りだくさん。せっかくだから、楽しみたいですよ...
七海 2019-08-22 06:00 ラブ
「内面を見て」と語る男に限って…モヤモヤした違和感の正体
 男女問わず恋愛においてよく発言されているセリフが「内面を見て好きになってほしい」というお言葉。  はい、おっしゃ...
しめサバ子 2019-08-22 06:00 ラブ
サシ飲みデート…さりげない“今日お持ち帰りOK”アピール4つ
 だんだんと過ごしやすい夜が増えてきましたね。こういう時期が、一番「今日はお持ち帰られたい……」という気持ちになっちゃう...
ミクニシオリ 2019-08-22 06:00 ラブ
なぜ恋人ができない? 非モテ女子脱却のためにすべきこと5つ
「恋愛なんて所詮はキラキラしてる女子の特権。地味で冴えない私にはそんな贅沢は起こらない……」 「自分はいわゆる女を...
七海 2019-08-21 06:00 ラブ
「男性=恋愛対象」に? 男友達ができない女性のタイプ3選
「男女の友情は成立するのか否か?」というテーマについて、誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか?でも、なぜだか...
リタ・トーコ 2019-08-21 06:00 ラブ
アラサー女性は知っておきたい 婚活を卒業できない女の特徴
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第12回は、女性からのアプローチについて。30歳を超えると明らかにマーケットが変わ...
山本早織 2020-05-20 11:23 ラブ
体の相性は事前に分かる! チェックするべき7つのポイント♡
 大人の恋愛で避けて通れないのが「体の相性」。こればっかりは試してみないと分からない。と思う方も多いと思うのですが、でも...
リタ・トーコ 2019-09-01 09:06 ラブ
早く立ち直るために! 失恋をしたら試すべき心の癒し方5つ
「覚悟はしてたけど、やっぱり彼と別れることに。胸が痛くてたまらない」「何度経験しても別れには慣れない。あんなに好きな人は...
七海 2019-08-19 06:26 ラブ
超年下男性を彼氏にするのはこんなタイプの女性なんです!
 ついに国の統計でも夫が11歳以上年下という夫婦の比率が0.8%に達し、どんどん1%に近づいています(厚労省「人口動態調...
内藤みか 2020-02-21 18:03 ラブ