離れるだけで人生好転…さっさと縁を切るべき相手の特徴とは

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2021-07-03 06:00
投稿日:2021-07-03 06:00

運の悪い人の特徴8個

・ネガティブに考える癖がある
・ついていないが口癖
・人に施さない
・人をうらやんだり妬んだりする
・自分の利益ばかり考える
・愚痴や不満が多い
・自分は運が悪いと思っている
・何事もやってもらって当たり前精神

 運の悪い人は、車に乗っていて信号無視で警察に捕まった場合、「ちぇ。ついてね~」と思って終わりますが、運のいい人は「事故を起こす前で良かったと思おう」と自分に言い聞かせたりします。

 負や運気の悪さは一緒にいる人にも影響しますが、もしかすると自分発信のネガティブエネルギーかもしれません。そこはきちんと見極めて対応していきましょう。

運気が落ちていると感じる時

 なんだかエネルギーが弱っている時は、さてどうしたものでしょうか。

 負のパワーも強い伝染力がありますが、良い運気というものもチャージすることができるのです。

 神社仏閣のパワースポットなるものは人気の場所ですが、気軽に良い運の流れを充電するには、ハイクラスのホテルのラウンジなどで、お茶して過ごすのも一つなのです。普通のカフェと違いコーヒー代は軽く倍以上です。数千円を支払ってお茶を飲みに来る人は、お金に余裕がある人が多いわけです。

 だからこそ高級ホテルのラウンジには良い運気が充満している場所のひとつですし、ハイクラスホテルの場所は風水的にも良い立地に建てられています。お気に入りの服を着て、引き出しにしまい込んでいる高価な持ち物があれば身に着けて、2~3時間でも“運気”をもらいに行きましょう。

 そして、ポジティブシンキングでリフレッシュしてみてください。きっと良い変化があるはずです。

お金がないとばかり言う人には要注意

 いつ会っても「お金がない~」と嘆いている人がいますが、こんな人とは、距離をおきましょう。必ずマイナス運気に引きずられます。

 特にお金がなくて借金をしている人はどういうわけか、物事にルーズになり嘘が多くなるので、一緒にいると嫌な気分になったり傷ついたりしてしまいます。

 気持ちが沈むとネガティブな感情が生まれるので、運気が下がるという負のスパイラルが始まります。

 言葉は口から発すると、この世に実現するという凄い力を持っています。なので「お金がない」と言うと「お金がない」という現象が実現してしまうので、負のサイクルに陥ります。

「楽しい」「最高」と言いながら生活していると運がよくなり、最高に楽しいことがどんどん起きてきますよ!

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


2年間のバセドウ闘病生活を振り返る ~兆候から悪化まで~
 この連載もいよいよ終盤です。私は発覚から術後まで、およそ2年間にわたりバセドウ病と闘いました。甲状腺を全摘する手術を終...
おにぎり島をバックに…照れ屋な“にゃんたま”君の記念撮影
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  きょうは、三角おにぎりみたいな形の島を背景に、にゃんたまω記念撮影にトラ...
指輪をつける位置には意味がある♡今の自分に合う指はどれ?
 指輪を購入する時、「なんとなくこの指にはめたいから」「この指にしか入らないから」など、気軽な気持ちで選んでいる方も多い...
原因は梅雨の湿気…プチ不調を撃退する食生活を栄養士が伝授
 気持ちのいい新緑の季節が過ぎ去ると、やってくるのが梅雨……。誰もが少し憂鬱になりがちなジメジメ時期を、少しでも元気に過...
屋根の上から危険を察知!逃走中の“にゃんたま”君をパチリ
 猫はタンスや冷蔵庫の上、キャットウォークなどの高い所が大好き。  高い所を好むのは、周りを見渡せて安全であること...
父の日に何贈る?「幸運の花」は家族円満のラッキーアイテム
「父の日」が近づいてまいりました。  今年の父の日は6月21日となっておりますが、「母の日」に比べて、この盛り上が...
「手術してよかった」術後半年で楽しく毎日を過ごせるように
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
猫に見下ろされる快感…裏側から見る“にゃんたま”の愛らしさ
 きょうは裏側から、にゃんたまωにロックオン。  ピンクの肉球、圧のかかったお腹もたまりませんね。  猫飼い...
妊活中の女性が悩む「パートナーの協力」…私が夫にしたこと
 みなさんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私は今、結婚後に多くの...
心と胃袋の友「コンビニ総菜」の夕飯が“皿1枚”で劇的に変化
 こんにちは。スタイリストのterumiと申します。  緊急事態宣言が解除されて(な、長かった自粛生活……)気持ち...
お手入れ中の“にゃんたま”侍…武士道の美は自己規律の精神?
 うどん県にある猫島へ、にゃんたまωの旅にやってきました。  船が着くと漁協の入口に猫達が集合しています。 ...
なぜ男性は女性に花をプレゼントする?男性心理を花屋が考察
「なんでプレゼントがお花なのかしら。ほかに欲しい物があったのに」  お誕生日などの記念日に、例えばアナタが彼氏やご...
子どものキャラ弁がつらい…!簡単&見栄えアップさせるコツ
 子どもの幼稚園や学校通いが始まり、お弁当生活に突入するママは多いでしょう。でも、絶対と言って良いほど悩むのが、“キャラ...
経過は順調もわずかに不調残り…気力と体力のバランスに苦心
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
まるで上質なコロンのよう♡ 香りがハイコスパな柔軟剤3選
 ふだん着ているものから、ふわっと上質な香りが漂うと、日常生活をランクアップさせるヒントにも。家で過ごす時間が長いときに...
立派に育ちますように♡ふわふわ産毛の赤ちゃん“にゃんたま”
 きょうは、子猫のにゃんたまωにロックオン。  甘いミルクの香りがするつぶらな存在は、見ているだけで母性本能全開で...