鎌倉のCafé&Meal MUJIでちょっと優雅にお仕事 2021.7.14(水)

コクハク編集部
更新日:2021-07-14 06:00
投稿日:2021-07-14 06:00

気になる看板を発見!

 先日、鎌倉での取材の後、偶然こんな看板を見つけました。

 え? こんな所にワークスペース? しかも無印良品?

 ちょうどPCも持ってるし、よし今日はここで仕事をしよう!

リーズナブルな価格設定に感激

 手指の消毒を済ませて店内へ。スタッフさんにカフェスペースではなく、ワークスペース利用の旨を伝えて席に案内してもらいます。

2時間 500円(税込)*ワンドリンク付き
5時間 1000円(税込)*ワンドリンク付き

 利用プランはこの2種類。延長料金は1時間ごとに200円(税込)です。もちろんWi-Fiも完備。   

 筆者は5時間1000円のプランを選びました。ワンドリンク付きでこのお値段ってめちゃめちゃ安い!

 コンセントが付いている席もありました。バッテリー切れを心配することなく仕事ができるのが嬉しいですね。

 このCafé&Meal MUJIワークスペース、リモートワーク需要の拡大を受けて、今年1月に新設されたのだそう。無印では珍しい形態みたいです。

仕事の疲れを癒すデザートはいかが?

 Café&Meal MUJIワークスペースでの食事は不可とのことですが、デザートの注文は可能。そう言われると、なんだか甘いものが欲しくなりますよねー。そうそう、脳に栄養を与えなくっちゃという大義名分のもと、メニューを物色。

 せっかくなので、「ヌガーグラッセ」(税込650円)をいただきます。

 こちらの「ヌガーグラッセ」は良品計画が6月24日から展開している「シェフズ デザート プロジェクト」の第1弾。フランス・パリ11区のレストラン「MAISON」のオーナーシェフである渥美創太さんが考案したメニューなのだそう。

 蜂蜜の優しい甘さと、ナッツの塩気のバランスが素晴らしく、パリの風を感じます。パリ行ったことないけど。キーボードを叩く手を止めて、しばしうっとり。

 なんか、すごい優雅に仕事してる……。

だって聞こえちゃうんだもん

 ワークスペース内はWEB会議や電話もOK。なのでちょいちょい、周囲の声が聞こえます。

 筆者の隣でも、「THE鎌倉住民」といった、おしゃれパーマに、おしゃれハーフパンツ、おしゃれサンダルのイケメンが打ち合わせをしていました。

 他人様の会話を盗み聞きしてはいけないと思いながらも、「コストリダクション」「ステークホルダー」「サジェスチョン」etc……彼らが繰り出す横文字ビジネス用語が気になって気になって(苦笑)。

「先日のブリーフでもお伝えした通り、その件は田中(仮名)が担当することになりましたので」

 のセリフで、ついに限界。

 脳裏に「ブリーフ姿で仕事する田中さん(仮名)」の図が浮かんでしまいました。後で調べたところ「ブリーフ」は「書類」って意味らしいです。知らなかった。

おわりに

 とはいえ、普段とはちょっと違う環境でのお仕事タイムは、いい刺激でした。気が付けばもう1年以上テレワーク。日中の話し相手は猫だけという孤独な日々。いや、幸せなんだけどさ。たまには人様の息遣いなども恋しくなります。

 みんな働いてるんだ、私も頑張ろうっていう気持ちになりました。

 機会があったらまた利用したいと思います。それまでに、横文字ビジネス用語を勉強しておこうっと(笑)。

adress:神奈川県鎌倉市小町1-8-1 ホテルメトロポリタン鎌倉1F

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ダンディーな見返りポーズと完璧な“にゃんたま”にうっとり♡
 きょうは、いばらのアーチの下で見返りポーズ、男っぽさを感じるダンディーなにゃんたまω君に出逢いました。  にゃん...
集中力を高めるには? 集中できない理由&効率アップの方法
 仕事が忙しい時に限って、「早く終わらせなければいけないのに、全然集中できない!」ということってありませんか? どんなに...
諒設計アーキテクトラーニングの通信講座で心理カウンセラーを目指そう♪ スキルアップしたい人必見!
 今、通信講座で資格取得を目指す人が増えていますよね。さまざまな資格の中でも、今、人気なのが、人の悩みに寄り添い、メンタ...
金運アップしたいなら…「白い花」が持つ威力をお試しあれ
 いろいろなお商売がございますが、数ある職種のなかでもいわゆる「お金持ち」と呼ばれる方とお会いする機会が割と多いのが花屋...
気遣い上手な女性ってどんな人? 5つの特徴と目指す方法
 いつも周りの状況を把握し、先回りして行動することができる“気遣い上手な女性”っていますよね。そんな女性を見ると、男性だ...
90年前のレトロ電車でリモートワーク! 2021.8.23(月)
 長引くコロナ禍で、テレワークも早2年目。通勤の手間が減ったのはありがたいけど、家ではついついダラダラしがち……。なので...
ガラステーブルの上でペタッ…涼をとる“にゃんたま”の愛で方
 今年もこの季節がやってきました!  ガラステーブルの上で涼をとるにゃんたまωボーイ。  それを寝転んで下か...
記憶から抹消したい…? ダメ恋や失恋でも後悔しない考え方
 失恋や離婚って悲しい反面、あまりに理不尽な仕打ちを受けると「あの人にかけた時間が無駄だった……」なんて後悔することもあ...
失敗しない!浅草かっぱ橋道具街の歩き方 2021.8.22(日)
 東京・浅草にある料理道具の聖地・かっぱ橋道具街。お散歩コースのひとつでちょくちょく通り過ぎてはいるのですが、久しぶりに...
男性が恐怖に陥った…女性の“黒い本性”が見える怖いLINE5つ
 LINEは気軽に文章を送れてしまうからこそ、言葉の端々に相手の本性が表れやすいもの。今回は、LINEで男性たちを恐怖に...
疲れることはしたくない…ズボラにおすすめのイライラ解消法
 日々の生活の中でイライラしてしまう時もありますよね。私はそんな時、解決法を調べて試してみたりするのですが、なんかスッキ...
見かけたら超ラッキー! 幸運を招く“かぎしっぽにゃんたま”
 きょうは、幸運を招くにゃんたま君が横切ります。にゃんたまωだけでも有難いのに、「かぎしっぽ」の持ち主なんです。 ...
心理カウンセラーの資格取得はSARAスクールがおすすめ!女性に人気の通信講座の魅力をリサーチ♪
 “ストレス社会”と言われる現代、人の悩みに寄り添える「心理カウンセラー」は人気の職業です。一見、難しそうな印象がありま...
見ごたえ抜群!ご利益がありそうな輝く「パンパスグラス」
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋では、毎年秋になると“アノ植物”の処理のため、スタッフ全員の手がキリ傷だらけになるのでござ...
千里の道も一歩から!今よりちょっと自分を好きになれる方法
「自分のこと、好きですか?」と聞かれた時、あなたは自信を持って「好き!」と言えますか?  私はこの質問に対して、すぐに...
“にゃんたま”を4タイプに分類!今日の男の子はどのタイプ?
 男のもうひとつの顔、にゃんたまω。これを、シャープ・エレガント・ソフト・ダンディ、と4つのにゃんたまωタイプに分類する...