彼との別れを決める前に確認するべき5つのポイント&対処法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-07-16 06:00
投稿日:2021-07-16 06:00
 好きな人と付き合えたからといって、必ずしも交際が順調に進むとは限りません。価値観や考え方の違いに気づいて違和感を感じた時、「もう、別れた方がいいのかな」と考える人も多いでしょう。しかし、一時的な感情で突っ走ってしまうと、大切な人を失うことになるかもしれませんよ。そこで今回は、別れを決める前に確認しておきたいポイントと対処方法をご紹介します。

別れを決める前に確認しておきたい5つのポイント

 彼の嫌なところを見て、気持ちが冷めてしまう人も多いでしょう。しかし、その気持ちは一時的な感情かもしれません。別れてから後悔しないためには、まずは以下のポイントを確認してみましょう。

1. 別れたい理由を見直す

 感情は、その時々で動くもの。喧嘩をした時は、喧嘩の発端となった理由だけでなく、それまで我慢していた不満も押し寄せてくるでしょう。小さなきっかけからはじまったはずの喧嘩が、別れ話にまで発展することも珍しくありません。

 別れることを考えた時には「なぜ別れたいのか?」を、冷静になって見直すことが必要です。そうすることで、「別れるほどのことじゃない」と気づくこともあれば、「別れるしか道はない」と決断できるかもしれません。

2. 彼の良いところを思い出す

 どんなに見た目がタイプであっても、どんなに性格が優しくても、すべてが理想通りで完璧な人なんていません。

 そのため、別れを決める時には彼の悪い部分だけを見るのではなく、良いところも思い出しましょう。一度は好きになって交際しているわけですから、好きになった部分を思い出すことで彼の魅力を見つめ直すことができるはずです。

3. 自分に直すところがないか客観的に判断する

 彼に不満がある人の中には、すべて彼のせいにしている人も少なくありません。「うまくいかないのは、彼の気が利かないせい」「彼が相手だと、理想の恋愛ができない」なんて一方的に責任を押し付けている人もいるでしょう。

 しかし、恋愛は二人で築き上げていくもの。彼が一人で頑張るのではなく、自分も努力が必要です。別れを考える前に、自分には直すところがないのか、客観的に判断してみましょう。

4. 彼との将来&彼のいない生活を想像してみる

 現在、彼との別れを考えている人も、付き合いたての頃には彼といることに幸せを感じていたでしょう。いつしか一緒にいることが当たり前になり、存在の大きさを見失っている場合もあります。

 これに気づくためには、彼がいる二人の将来と彼がいない一人の将来を想像してみるのがおすすめ。このまま一緒にいたらor別れたらどんな生活になるのか、より具体的に想像することで、別れるべき相手かどうか気づくことができるでしょう。

5. 自分にとって譲れないこと、大切なことは何かを考える

 どんなに好きな相手であっても、自分が大切にしていることを大事にしてもらえないのであれば、ずっと一緒に居続けるのは難しいでしょう。なぜなら、あなたが我慢し続けなければいけなくなるからです。

 趣味や仕事、家族など、自分にとって譲れないことや、大切なことを考えてみましょう。そして、彼がそれを大事に思ってくれないなら、別れを決める材料になるかもしれません。

後悔しない! 別れを決める前にできる3つの対処法

 恋人と別れてから後悔するのは、本当に辛いもの。気づかぬうちに、自ら幸せを手放さないためには、別れという決断を焦らないことも必要です。

1. 彼と距離を置く

 彼と「別れたい」と思ったら、すぐにも行動を起こして、スッキリさせたいと思う人もいるでしょう。

 しかし、少しでも迷いや不安があるのであれば、まずは彼との距離を置いてお互いの気持ちを確かめましょう。離れることで、普段は意識していなかった彼の大切さに気づけるかもしれません。

2. 彼としっかりと話し合う

 別れを考えている人の中には、彼への不満を抱いている人もいるでしょう。そんな人は、その不満をちゃんと彼にぶつけていますか?

 一方的に不満を溜め込んで別れ話をするのは、彼にとっては不本意なはず。「別れてもいい」という覚悟があるのであれば、別れ話の前にその不満を彼にぶつけてみましょう。

3. 信頼できる友達に相談する

 一人で黙々と考えていると、ついつい悪い方向に考えてしまうもの。「こんなに悩むくらいなら、早く楽になりたい」と思ってしまう人もいるでしょう。

 そんな場合は、第三者の意見を聞くことがおすすめ。信頼できる友達や家族などに相談することで、思いがけないアドバイスが受けられるかもしれません。自分では考えられなかった解決方法が、見つかるかもしれませんよ。

別れを決める際は、焦らず冷静になることが大切!

 恋人同士には、それぞれ悩みや不満があるものです。どんなに好きな相手でも、育ってきた環境や性格が違うため、ぶつかるのは当然のこと。しかし、ぶつかるたびに別れていては、いつになっても長続きする恋愛はできませんよね。別れを決める際には、のちのち後悔しないためにもまずは冷静になり、じっくり自分の気持ちと向き合ってくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


新しい恋愛様式! オンライン合コンをおすすめする5つの理由
 コロナ禍で3密を避けるため、合コンのオンライン化がものすごい勢いで進んでいる昨今。すでに多くの男女がオンライン上で出会...
田中絵音 2020-06-02 06:00 ラブ
男性の脈なしLINEの8つの特徴&恋を掴む挽回テクニック
 好きな人に女性からアプローチするって、なかなか勇気がいるものです。でも、LINEを使えば、恋愛経験が少ない人でも気軽に...
恋バナ調査隊 2020-06-02 06:00 ラブ
会えないからとガンガンLINEしてはダメ!その心理学的な理由
 気になる男性や大好きなカレにLINEでガンガン連絡し、返ってこないとモヤモヤしていませんか? ホレた人にLINEしたく...
若林杏樹 2020-06-01 06:00 ラブ
運命の男性ってどんな人?見極めるための7つの特徴とは♡
 理想の男性との運命的な出会いをする……そんなシチュエーションを夢見る女性は多いでしょう。でも、星の数ほどいる男性の中で...
恋バナ調査隊 2020-06-01 06:00 ラブ
私に未練があるの?彼女持ち元彼の“復縁本気度”が分かる一言
 付き合って4年、別れてから2年が経つ元彼がいます。  すでに元彼には2年、付き合ってる彼女がいます。元彼とは定期...
神崎メリ 2020-05-31 06:24 ラブ
ひとりは嫌…コロナ禍で彼と「結婚したい」と強く願うように
 男女の関係では、交際相手の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があり...
並木まき 2020-05-31 06:29 ラブ
4年間交際したが…コロナ禍で彼女とは「結婚しない」と決意
 男女の関係では、交際相手の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があり...
並木まき 2020-05-30 06:22 ラブ
時代はコロナで急変!オンライン婚活のメリット&デメリット
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。緊急事態宣言は解除されましたが、外出時にマスクは必須、ソーシャルディスタンス...
山崎世美子 2020-05-30 06:00 ラブ
男性からOKをもらえるデートの誘い方のポイント&注意点
 あなたは、男性をデートに誘ったことがありますか? 気になる男性がいるのに、何も行動できない女性は多いでしょう。しかし、...
恋バナ調査隊 2020-05-29 06:00 ラブ
他人の離婚はエンタメの味? 瞬く間に広まる噂話への対処法
 離婚の報告ってしづらいですよね。親しい間柄の人ならともかく、たまに連絡を取る程度の知人にはしにくいもの。とはいえ、結婚...
七味さや 2020-05-29 06:00 ラブ
No.1ホストとオンライントーク!ドキドキの貸切タイムでした
 都内では休業しているホストクラブも多く、夜遊びしたいのにできないオトナ女子が大量発生中です。そんななか、人気ホストさん...
内藤みか 2020-05-28 06:00 ラブ
彼女がいてよかったと男性が思う7つの瞬間♡心を掴むには?
 現在、彼氏がいる人は、どんな時に「彼がいてよかった」と感じますか? そう感じた瞬間、彼氏に対しての愛情がグッと高まる方...
恋バナ調査隊 2020-05-28 06:00 ラブ
長文で送るのはNG…男性からウザいと思われないLINEの仕方
 緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ誰とでも楽しく遊ぼう、と思えるほどにはコロナも収束せず、家で悶々と過ごしている...
ミクニシオリ 2020-05-27 06:12 ラブ
恋愛したいのにトラウマが消えない…5つの原因&克服方法!
「恋愛をしたい」と思っている人の中には、過去の辛い経験からトラウマを抱えてしまっている人もいるでしょう。「彼氏がほしいの...
恋バナ調査隊 2020-05-27 06:17 ラブ
大人の“両思いあるある”7選♡思いが通じると得られる効果
 好きな人との距離が縮まると、「あれ?これってもしかして両思い?」と感じる瞬間があります。しかし、確信がないと不安に感じ...
恋バナ調査隊 2020-06-01 18:17 ラブ
彼との理想的なLINE頻度♡付き合い前後で変わるポイント
 あなたは、1日にどのくらいLINEをしていますか?友達同士であれば、一度に何度もやり取りをしている方も多いかもしれませ...
恋バナ調査隊 2020-05-26 06:06 ラブ