更新日:2019-09-14 05:59
投稿日:2019-02-24 06:00
ホストクラブのホストは、いつまでもホストを続けているわけではありません。最近は30代のホストも増えてきましたが、多くは20代のうちに引退してしまいます。ナンバーワンホストが電撃引退することもあれば、誰からも指名されないまま淋しく去っていくホストもいますが、彼らは第二の人生としてどんな道を選択しているのでしょうか。
なぜ退店するの?
私は1999年に「ノストラダムスの予言が的中して世界が滅びるのなら、その前にホストクラブに行っておきたい!」と思い切って足を踏み込み、世界が滅びなかったのでそのまま遊び続けています。ホストクラブ通い歴が20年にもなるので、退店していくホストを大勢見てきました。あくまで私が見聞きした事例ではありますが、それを書いてみます。
彼らの引退理由は、人によって理由はさまざまです。「目標金額を達成したから」と潔くナンバーワンのまま引退し、都内にマンションを購入した強者もいれば、お酒の飲み過ぎで体を壊して辞めていく人もいますし、好きな女性が出来て、彼女がホストをやめてほしいというので退店を決めた人もいました。
華々しさの行く先
引退後、彼らはどんなことをするのかというと、それもまた人それぞれです。自分で会社を興し、事業を始める人もいます。内容もエステなどの美容関連だったり、ファッションブランドを立ち上げることもあれば、バーや飲食店を始める人もいます。見ていて賢いなと思うのは、今まで属していたホストクラブの関連業種を始める人が多いのです。
バーや飲食店は、ホストクラブの近くにオープンすれば、同伴やアフターなどで寄ってもらえるでしょうし、エステで彼らを脱毛することもあるでしょう。今まで慣れ親しんでいた業種だからこそ、どういうところにニーズがあるのかもわかるし、仕事しやすいのでしょう。もちろん、ホストクラブの経営者や幹部となり、裏方に徹することにした人もいます。
ライフスタイル 新着一覧
あなたは、はじめて出会った人がどんな人なのか、どのタイミングで判断していますか?きっと「第一印象で決めている」という人...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。さて、「おばさん」と「お姉さん」のボーダーラインはどこにあるのでしょう。他人...
コロナ自粛中の今、オンライン飲み会が流行っていますね。私の知り合いの間でも毎日のようにオンライン飲み会が行われています...
ひとりでお部屋にこもっている時、誰かと話をして思い切り笑いたくなりますよね。そんな時、パワーをくれるのはオネエさんたち...
「美人は性格が悪い」と良く耳にしますが、実際のところはどうなのか気になりますよね? そこで今回は、美人が性格が悪いと言わ...
ここまで登れる? こっちへおいでよ!
きょうは、サルスベリの木に登るにゃんたま君にロックオン。
猿だっ...
「STAY HOME」の今、おうちでの過ごし方を色々と模索なさっている方が多いかと思います。家中のお片付けしてみたり、ネ...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
カレや気になる男性、そして周りから「大切にしたい」と思われたいですよね。荷物を持ってくれたり、車道側を歩いてくれたり…...
きょうは前回のにゃんたま君と兄弟、いつもべったり一緒のにゃんたまωお兄ちゃんです。
「去勢日が間近」と知ってショ...
あなたは、1日にどれくらいスマホを触っていますか? SNSをしている人の多くは、時間ができるたびにスマホをチェックして...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。TVやネットニュース。世間はコロナウイルスの話題ばかりで、精神的にも経済的に...
10年前から布ナプキンをたまに使っていたのですが、この外出できない状況をきっかけに、布ナプキンと布ナプキンショーツを買...
見て見て!カッコイイにゃんたまωでしょう!
にゃんたま君は青空の下に生まれて、優しいお姉さんに保護されました。...
今年も、桜の季節がやってまいりました。
東北、北海道ではこれからがシーズンなのでしょうが、ワタクシの住む関東圏...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
















