“地雷系メイク”の特徴♡ 病みかわいく仕上げる部分別ポイント

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-10-02 06:00
投稿日:2021-10-02 06:00
 女性にとって、メイクは個性を発揮する手段のひとつ。「今のメイクに飽きてきた」という人は、「地雷系メイク」にチャレンジしてみませんか? 今回は、そんな地雷系メイクの特徴&メイクテクニックをご紹介します。

「地雷系メイク」ってどんなメイク?

「地雷系メイク」とは、見た目は可愛いものの関わったら厄介な“地雷女”と呼ばれる女性を現したメイク方法です。“病みメイク”と言われることもあります。

 名前の由来はさておき、目を大きく見せたり、可愛らしさを演出できるため、いわゆる「盛れるメイク」として近年、オシャレな女性に大人気なんですよ♪

地雷系メイクの3つの特徴

 泣き腫らしたようなキュートな目が印象的な「地雷系メイク」。まずは、特徴を捉えていきましょう。

1. お人形のような陶器肌

 地雷系メイクでは、あえてツヤ感を出さずにお人形のようなマットな陶器肌に仕上げます。チークなどで血色感を出さないため、病弱に見えて弱々しい女性を演出することができます。

2. とにかく目元が印象的

 地雷系メイクの特徴は、なんといってもアイメイク。レッドカラーで目元を囲むようにして仕上げたアイメイクは、まるで泣き腫らしたかのように見え、男性の心をぎゅっとつかめちゃうかもしれません。

 また、地雷系メイクは、これでもかというほど“デカ目”にするのも特徴。アイラインやマスカラを使ってたれ目を演出し、さらに涙袋、カラコンをプラスして盛っていきます。

3. 口元は目元と同系色

 地雷系メイクのリップは、目元と同系色のレッド系。レッド系のリップは黒髪や暗めのファッションによく映えるカラーですよね。

 マットな質感のリップが鉄板ですが、あえてあざとかわいく見せたいのであれば、仕上げにグロスなどを塗ってうるツヤリップを作るのもありでしょう。

【部分別】地雷系メイクの作り方

 地雷系メイクは、普段とは違った自分を演出する最適なメイク方法のひとつです。難しそうに見えますが、意外と誰でもチャレンジできますよ。部分別に、詳しいメイク方法を見ていきましょう。

【ベースメイク】地雷系メイクはマットな白肌がポイント

・血色感のないマット肌を目指す

 地雷系メイクのベースメイク作りは、マットな白肌を作るために、普段よりも少しトーンが明るめのブルーやラベンダーカラーの下地を選びます。肌の凸凹や毛穴をしっかり隠して、陶器のようなお人形肌を目指しましょう。

 ファンデーションはツヤタイプではなく、マットタイプが◎。リキッドではなく、ラメなしのパウダータイプがおすすめです。人形のような、血色感のないマット肌を作り上げましょう。

・小顔を作るシェーディングとハイライト

 より地雷系メイクを引き立たせるためには、小顔に作り上げることもポイントのひとつ。そのためには、シェーディングとハイライトが欠かせません。

 シェーディングは、フェイスラインとこめかみに。ハイライトは眉と眉の間、鼻に向けてTの字、目の下、口の下に入れましょう。

【アイメイク】泣き腫らしたような目は地雷系メイクの肝!

・レッドカラーで目元を作る

 アイメイクは、地雷系メイクの重要ポイント。レッドカラーのアイシャドウで、目の周りを囲むように馴染ませていきます。

 最初にホワイト系のカラーをアイホール全体に塗ると、よりレッドカラーの発色が良くなります。その後、瞼、二重のラインにグラデーションを作って、泣き腫らしたような目元を作り上げていきましょう。

・涙袋でドールアイを演出

 涙袋も、地雷メイクのアイメイクポイント。ぷっくりとした涙袋を作ることで、泣きはらしたようなウルウルの目元を演出することができます。

 リキッドアイライナーなどで下瞼に線を引いたら、ベージュ系やホワイト系のアイシャドウをのせて馴染ませ、涙袋を作りましょう。

・たれ目を意識&カラコンもおすすめ

 とことんたれ目にするのも、地雷系メイクでは欠かせません。アイラインを上下にしっかりと引いて、オーバーすぎるくらいのたれ目を作りましょう。太すぎず、目頭から目尻までしっかりとまつ毛を埋めるように引くのがポイントです。目尻は跳ね上げず、長めにとるようにしましょう。

 また、より目力を印象的にさせたいのであれば、カラコンを入れるのもおすすめです。縁アリのものを選ぶことで、よりデカ目を作れますよ。

・マスカラは長さを際立たせるように

 地雷系メイクのマスカラは、ブラックが必須です。ビューラーであまりカールはつけないようにするのがポイント。ボリュームよりも、長さが出るように仕上げていきましょう。

【リップメイク】仕上げはレッドカラーで

 地雷系メイクをより引き立たせるため、リップメイクはアイメイク同様にレッド系を選ぶことがポイントです。少し奇抜な印象にしたければ、パープル系もOK。

 どちらのカラーも白肌にばっちり映えます。マットorツヤ感はお好みで仕上げてください。

あなたも地雷系メイクで新しい自分を発見してみては?

 泣き腫らしたような地雷系メイク……ちょっと勇気が入りますし、もしかしたら抵抗感を持つ女性もいるかもしれませんね。でも、メイクに飽きたり、ちょっとした気分転換をしたい時には、たとえばアイメイクだけ地雷系メイクを取り入れてみるなどするだけで、新たな自分を発見できるかもしれませんよ。

 ぜひ、スパイスとして取り入れて、メイクの楽しさを実感してみてくださいね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


疲れやすい、眠りにくい!“幸せホルモン”不足を解消するには
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
巨乳女子の攻防戦「今絶対見てたよね?」胸が大きいあるある
「胸が大きくて羨ましい」と言われるたびに、「いやいや結構ツラいんだよ」とため息をつく巨乳女子も多いはず。「大きな胸は男を...
プチプラ服ですが何か? 40代女性向け“高見え”のコツ6カ条
 40代を過ぎると「もう40代なんだから、プチプラ服は卒業しようかな」と思ってしまう人もいますよね。でも、できれば節約し...
40代女性は髪まで悩みだらけ ツヤサラ髪を取り戻すケア3選!
 女性にとって、髪は命とも言われるほど大切な部分です。でも、40代を超えてくると、さまざまな髪の悩みに直面するのが現実…...
プレ更年期?ホルモンバランスの乱れに働くエクオールって??
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
タレ目メイクは2工程で理想形!失敗しないコツは目尻にアリ
 みなさん、今日もアイラインは引いていますか? アイラインは、角度が少し変わるだけで顔の印象を大きく左右しますよね。 ...
「テレワークのブス化」注意報! “上半身だけ”で本当にOK?
 コロナ禍でテレワークを導入する会社が多くなりました。出勤せずに自宅で仕事ができるテレワークは便利な反面、女性が「ブス化...
残暑と湿気でムシムシ「メイク崩れ&顔汗を止める」方法9つ
 残暑とはいえ、まだまだ湿度が高く、女性のメイクをドロドロに崩してしまう「顔汗」に悩まされますよね。止めようにも勝手に出...
「ミニスカ大開脚でハミ毛が…」彼の前でアンダーヘア失敗談
 アンダーヘアの処理は「大人のマナー」のひとつ。でも、他人のアンダーヘア事情を耳にする機会はそう多くないですよね。 「...
「寄せるものさえない」胸が小さい“チッパイ”に全力共感!
「自分意外みんな巨乳に見える!」「大きくなくてもいい、胸があることがうらやましい!」と感じながら生きている“貧乳”女性は...
お手頃価格♡バスタイムに欠かせない入浴剤&ボディーソープ
 コロナ疲れなのか、ここ最近思うのは「癒されたい」。毎日の生活の中に、癒しの時間を作れないかと、大好きな香りのアイテムを...
20代の本音!後輩女子が憧れる「40代女性アイメイク」の特徴
 40代のアイメイクのポイントは「品の良さ」。大人の上品さを活かしたアイメイクは魅力的に映ります。  でも、まぶたのた...
生理グッズ3選 ナプキンに見えない工夫も! 2022.8.30(火)
 毎月のしんどい生理期間、なんとなーく、いつもと変わらない生理用品を使っていませんか? 最新の生理用ナプキンに注目してみ...
「全部なくす」のは早すぎた? VIO脱毛の後悔を告白します…
 近年、男女問わず、アンダーヘアを脱毛する人が増えていますよね。その快適さから、VIO脱毛で毛を全部なくす「ハイジニーナ...
くしゃみで尿漏れ!今スグできる簡単膣トレ講座【医師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...