「どうせダイエットしても…」の口癖に今度こそサヨナラを

小阪有花 子どもの心スペシャリスト
更新日:2019-03-16 21:51
投稿日:2019-02-17 06:00

 こんにちは、元グラビアアイドルの小阪有花です。現在33歳の私ですが、芸能界で活動していた20代前半、心のバランスを崩して20キロも激太りした経験があります。当時は大きなニュースにもなったから、ご記憶の方もいるのではないでしょうか?

 二重あごに三段腹、太ももは股ずれを起こし、肌はボロボロ。体が重くて長時間歩けないし、だるくて何もやる気が起きない……。友達の家に行った時、あまりに体が重くて横になっていたら、友達のお母さんから「しゃんとしなさい!」と、お尻をたたかれる始末でした。

 そんな私ですが、その後3カ月で20キロのダイエットに成功しました。25歳の時のことです。そして33歳になった今でも、一度もリバウンドせずに生活できています。

 そうは言っても、ダイエットや体重維持って何かとお金がかかるんでしょう?と思っているあなた!それは違いますよ!

 私は芸能界引退後、現在まで10年近く幼児教育にかかわっていますが、福祉の世界はなかなかお金にはなりません。いつもお財布の中身と相談し、「世知辛い世の中やねぇ〜」なんてボヤきながら生活してきました。

 何を言いたいかといいますと、私は高級エステなどにも行ってませんし、脂肪吸収もしていません。お金はなくても、20キロのダイエットに成功したんです。

 だから、金銭的な理由を言い訳にダイエットから逃げている皆さん、覚悟してください。もう逃げられませんよ!(笑)

ただの「食べないダイエット」はダメ

 ダイエットで怖いのがリバウンドですよね。では、なぜリバウンドをしてしまうのか? 精神的ストレスにより、ストレスホルモンが分泌されるほか、原因はおおよそ2つあります。

 一つは、計画性を持たず、ちゃんとした知識がないまま、誰が書いたかもわからないダイエット記事をネットサーフィンして、その場その場で何となく実践してしまうから。

 二つ目は、知識もなくただの「食べないダイエット」をしてしまうことによって、普段の生活に戻した瞬間、太ってしまうから。

 ダイエットにとって、無知で計画性がないことほど怖いものはないと私は思っています。気合いや根性も時には必要ですが、闇雲にやるのではそれも意味がありません。

 想像してみてください。せっかくダイエットしたのに、リバウンドしてしまった時の自分を。(ああ……あんなに頑張ったのに、以前の体重よりも太ってしまうなんて……)

 そんなの絶対にイヤですよね?

 当コラムでは、今から始められる「小阪流リバウンドしないダイエット術」をお伝えしたいと思っています。

 ダイエット成功後の一時、私は美容アドバイザーとして活動し、いろいろな方にダイエットの知識やアドバイス、成功させる上でのメンタルトレーニングをさせていただきました。

 その後は幼児教育に専念してきましたが、美容アドバイザーの仕事をやめてからも、自分磨きは研究しているので、そちらもどんどん教えちゃいますね。私も知識をおさらいしながら、みなさんと一緒にキレイになれるよう、頑張りたいと思います!

(つづく)

小阪有花
記事一覧
子どもの心スペシャリスト
保育コンサルタント。アイドル時代の旧芸名は小阪由佳。「ミスマガジン2004」グランプリで芸能界デビュー。09年に引退後、保育園の先生を経て現職に。チャイルドカウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター、家族療法カウンセラーなどの資格を持つ。
XInstagram

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


5月のヘアケアに“ローズの香り”を♡ 美容&モテに嬉しい理由
「5月病」という言葉もあるように、5月はなんとなくテンションが上がらず、重だるさを感じる人が多い季節。さらに今年は「コロ...
5分で完成♡マスクによく合う“ゴム&ピンだけの前髪アレンジ”
 マスクを付けて外出することが当たり前になった現在、ワンパターンなヘアスタイルになっていませんか? 今回は、短時間ででき...
韓国アイドルメイクの特徴♡ キレイに仕上げる4つのコツは?
 スタイルも抜群で、肌もとても綺麗な「韓国アイドル」。「韓国のアイドルみたいな、可愛い顔になりたい!」と、憧れを抱いてメ...
満腹感バツグン♡ コンビニですぐ買えるおすすめ食べ物7選
 ついついお腹がすいて、間食してしまう人は多いはず。でも、食欲のままに間食を続けていると、当然太ってしまいます。どうせ同...
おうちデートに最適♡ 彼に内緒で「かわいい」を作る名品3つ
 まったり派な彼氏とのおうちデートでは、とことん怠惰なデートを楽しみたい日もありますよね。とは言っても、清潔感やかわいさ...
一瞬で華やか♡ TPOを選ばない“ゴム隠しヘアアレンジ”のコツ
 みなさん、毎日のヘアアレンジにどのくらいの時間をかけていますか? 飾り付きのヘアゴムを使うことを「ヘアアレンジ」とする...
男性ウケ抜群♡ モテメイクのやり方&失敗しない4つのコツ
 女性にとって欠かせない「メイク」。自分が一番可愛く見せるメイクを研究している女性も多いと思いますが、中には、「男性にウ...
マスク顔を華やかに見せる♡「アクセ×アイメイク」レッスン
 マスクをするのがスタンダードになっている今は、マスクで覆われるパーツ以外のおしゃれにも気合いが入りますよね。アクセサリ...
多国籍メイクでイメチェン♡ 日・中・韓アイメイクのポイント
 最近、TikTokなどで、若者にブームとなっているのが、日・中・韓の違いが分かるメイク動画です。日本人が好むメイクを施...
東急ハンズで購入♪ 200円前後で楽しめる“おもしろ入浴剤”6選
 コロナ以降、しっかり湯船に浸かって入浴をする人が増えているそう。おうち時間が増えたことでバスタイムをゆっくり過ごせるな...
トリートメントの理想の頻度って?効果を高める4つの使い方♡
 パサつきのないツヤのある髪の毛は女性の憧れ。綺麗な髪を手に入れるために、トリートメントでケアをしている人も多いでしょう...
グリーンアイシャドウで季節感♡ 必ず似合う選び方&活用法3選
 ぽかぽかの暖かい陽気になると、おしゃれをして出かけたくなりますよね。季節感のあるおしゃれを楽しむなら、カラーメイクもお...
ナチュラルで可愛い“デカ目メイク”の5つのコツ&NGメイク
 女性なら誰もが、ナチュラルで可愛い“デカ目”に憧れているでしょう。できることなら、アイメイクのテクニックを身につけて、...
“色っぽいメイク”で男心を掴む♡ メイクで色気を作る方法
 色気のある女性って、同性でも惹かれてしまいますよね♡ でも、「私には色気なんてまったくないし……」と、諦めている人も多...
ガーリーメイクで幸せに♡ 女の子を最大限に楽しむメイク術
 メイクって、顔の印象を大きく変えるものですよね。クールでかっこいいメイクや大人っぽいメイクも素敵ですが、やっぱりガーリ...
5分で完成♡「くるりんぱ」だけでできる華やかツインテール
「デートの時はオシャレしたい! でも、難しい髪型はできなくて……」とお困りではないですか? 好きな人と会う時は、オシャレ...