しながわ水族館にカワウソがお引っ越し 2021.10.29(金)

コクハク編集部
更新日:2021-10-29 06:00
投稿日:2021-10-29 06:00

 しながわ水族館(品川区勝島)は19日で開館30周年を迎えました。今月17日より、30周年を記念した音声ガイド「シュラとニコのしな水大冒険!」が開催しています。

音声ガイド「シュラとニコのしな水大冒険!」

 今年7月に、サンシャイン水族館から2頭のコツメカワウソが仲間入り。音声ガイドで、カワウソのキャラクターボイスを担当するのは、梶裕貴さんと峯田茉優さん。今をときめく人気声優が館内を案内してくれるなんて夢のよう! さっそく体感してきました。

 こちらの音声ガイドは無料。スマホでアプリをダウンロードすれば、誰でも聞くことができます。館内を歩くと、自動で音声が再生されるので手間ナシ。スマホの充電をしっかりして、イヤホンを用意するのを忘れないでくださいね。

 せっかくなので、筆者のお気に入りの生き物達を紹介していきたいと思います!

マイワシの群れ

 しながわ水族館の名物といえば、このマイワシの大群! ハイスピードでぐるぐると回り続けています。よく見ると、一匹ずつ違った顔つきです。ぜひ近づいて見てみてくださいね♪

アシカショー

 館内では、イルカショー、アシカショー、アザラシショーなどが開催されています。筆者はアシカショーを鑑賞。TikTokでバズりまくっている和田アキ子の「YONA YONA DANCE」をBGMに、技を繰り広げていました。飼育員さんが、観客にも“応援ダンス”をレクチャーしてくれるので、一緒に盛り上がれます!

ペンギン

 ペンギンの前には人が殺到するので、音声ガイドを聞きながら、少し距離を置いてゆったりと鑑賞するのがオススメ。音声ガイドでは、ペンギンについてより詳しく、豆知識的な情報を知ることができます。大人気のイルカショーが開催している隙を狙ってパシャリ。めちゃくちゃかわいかったです。

クリオネ

 何度会ってもテンションが上がるのがクリオネ。ユラユラと動いているのを見ていると癒されます。水族館はデートスポットとして人気がありますが、クリオネこそロマンティックなムードを演出してくれていると思うんです! 小さな体で縁の下の力持ちですね♡

タイガーシャベルノーズ

 筆者のお気に入りは、タイガーシャベルノーズ。体にトラのような縞模様を持つ、南米産の大型ナマズです。一見ギョッとする外見ですが、よく見てみると人懐っこい目をしているんです。

コツメカワウソ

 トリはやっぱりコツメカワウソ! ニコとシュラはとっても仲良しで、移動するときはいつも一緒♡ 展示室の中を行ったり来たりして、ファンサービス精神も旺盛でした。

まとめ

 幼いころ、両親によく連れてきてもらいましたが、リニューアルされ、想像以上にパワーアップしていて驚きました! 音声ガイドも、20~30分ほど収録されていて充実した内容。館内を飽きることなく楽しむことができました。

 水族館を出ると、レストランや整備された美しい公園が広がっています。家族連れやデートで訪れれば、大満足の休日になること間違いなしです。

(編集S)

adress:東京都品川区勝島3-2-1
チケット料金はこちら

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


プレゼン怖い問題 緊張しない5つの方法で苦手意識をなくす!
 会社でのプレゼンや学校での保護者会など、人前で喋るときに緊張して本領発揮できなくなってしまう人はよくいます。たしかに、...
にゃんたま撮影=合法! プリプリな美少年“たまたま”に大注目
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場にひとりはいる!? 驚くほど「働かないおじさん」対策法
 会社で働いていると、びっくりするほど仕事をしないおじさんっていませんか?  働き盛りのアラサー、アラフォー女性にとっ...
三匹寄れば文殊の知恵 2023.3.1(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
超絶かわいい! 春の花「シレネ サクラコマチ」最強の飾り方
「へー!」  以前なにげなく見ていたNHKの特集番組で、思わず声が出たことがございました。なぜテントウムシは自然と...
写真の黒枠は要注意! 40代なら知っておきたい年賀状マナー
 年々、デジタル化が進む現代では、年に一度、心を込めて書く年賀状の意義も大きくなっていますよね。でも、実は年賀状には意外...
BiSHセントチヒロ・チッチ「ハクと坊のきょうだい猫は人を虜にする」
 私、このコたちを我が家に迎える前から、ふたりのファンだったんです。 「セントチヒロ・チッチ」の名前の通り、私はジ...
「新井モーニング」からのストリップ劇場へ 2023.2.28(火)
 書店員でエッセイストで踊り子。コクハクで連載中の新井見枝香さんが出演するストリップを観に行ってきました。ストリップ初心...
自分を追い詰めないで アラフォー女性管理職5つの悩み&解決法
「課長に昇進したのはいいけど、意外とツラい〜!」そんなアラフォー女性、増えています! 豊富な経験から職場で責任あるポジシ...
日光浴&岩盤浴♡ くるんとしたポーズで“たまたま”をチラリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
見栄っ張りな女の「隠れ心理と付き合い方」を知って楽になる
 あなたの周りに、見栄っ張りな女はいませんか。友達だと思っていても、会うたびに見栄を張られると、疲れてしまいますよね。こ...
職場にウジャウジャいる!?「老害社員」特徴5つと付き合い方
 さまざまな年齢の人が働いている職場では、かなり年の離れた定年間近の上司や先輩とも付き合わなくてはなりません。人生の先輩...
何でもない日、いつか良い思い出になる時間 2023.2.27(月)
 行きかう電車を眺める2人。  なにか会話をするでもなく、ただ同じ方向を向いている。  記念日やイベントごと...
ママ友が10人目のご懐妊!? ヤバいカミングアウトLINE3選
 人は見かけによらないといいますよね。実際に普段抱いている印象とはまったく違う「意外な一面」を持っている人がいたりいなか...
朝に弱いけどショートスリーパーに憧れる 2023.2.26(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
いい大人世代の親孝行とは? 後悔しないために見直す8項目
 久しぶりに親に会ったら、急に老けたように感じてびっくり!「親孝行しなければ……!」と急に焦ってしまうけど、いざとなると...