ポトフで温活♡豚肉の塩漬けレシピを更新!2021.11.5(金)

コクハク編集部
更新日:2021-11-05 06:00
投稿日:2021-11-05 06:00

 首・手首・足首の「3首」を積極的に温めたい季節がやってまいりました。合わせて、内臓からもしっかりとサポートしていきたい。となれば「身体がぽかぽかになるごはん」ですよね。

 先日、愛すべきNHKきょうの料理で栗原はるみ先生が「こしょう豚」を紹介されていました。いわゆる豚肉ブロック(肩ロース)の“塩漬け”なのですが、栗原流はもう一丁、工夫が施されていまして。番組では粗びきの黒こしょうをゴリッゴリに纏わせるというコショラーにはたまらないレシピを提案なさっていました。

 早速、ちょっとお安くなっていた豚肩ブロックを購入し作ってみたのですが、これがもう、大当たり!

 レシピを簡単にご紹介すると……

 豚肉の重量に対し、2%の塩を豚肉の表面にもみ込んだあとに、黒コショウをこれでもか!(とは言われておりませんが苦笑)とまぶし、サランラップに包んで冷蔵庫で熟成させる

 というもの。豚の塩漬けレシピといえば、豚肉の重量に対し「塩分3%もしくは5%」というのが多いように思いますが、栗原先生はあえて「2%」。そのぶん、黒こしょうでパンチをきかせるわけですが、健康リスクなどを考えると塩分控えめなのは大歓迎。しかも、物足りなさは皆無でおいしく抑えられるなんて……!

フライパンでジューーーッと!

 大きめにカットした豚肉は、表面に軽く焦げ目がつく程度までフライパンで焼き、そのあと、厚手の鍋にイン。水を入れて30分ほど弱火でコトコト、コトコト。あとは好みの野菜をゴロッと入れるだけ。コンソメなど入れる必要はありません。お肉と野菜だけで十二分に旨味があります。

塩漬けだけのレシピには戻れない!?

 かなりのコショラーなので、「多め」に纏わせてみましたが、もっともっともっと(!)纏わせてもよさそう。でもって、途中からちょっぴり“味変”させるため、粒マスタードを添えていただきました。うーん、たまらない!

 また作るな、絶対。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

日めくりコクハク 新着一覧


blueのドコ? 2021.5.18(火)
おそらがとてもあおいから ちょびっときゅうけいちゅう みあげてごらん♪
ネモフィラ、見に行きたかった… 2021.5.17(月)
 スーパーからの帰り道、花壇にネモフィラを発見。小さくて可愛らしいお花ですよね。花言葉を調べてみると、「どこでも成功」「...
今はもう… 2021.5.16(日)
今はもう動いていない振り子時計 今も変わらず見守ってくれている
「泡風呂」入浴剤を比較してみた! 2021.5.12(水)
 毎日お風呂に入らなきゃいけないけど、普通の入浴剤にはもう飽きた! という人にオススメ。泡風呂は無条件にテンションが上が...
海の向こう側の君へ 2021.5.10(月)
会いたいな、会いたいよ。 元気かな、元気でいてね。 また一緒に笑える日まで。
お願い、シマエナガちゃん! 2021.5.8(土)
この思い、届け! シマエナガちゃんに乗って、届け!
ミスドの“抹茶ドーナツ” 滑り込みセーフ!2021.5.7(金)
 スタバのドーナツに夢中で、宇治抹茶専門店「祇園辻利」とミスタードーナツのコラボ商品をうっかり忘れていました! 今年の第...
ココロの洗濯 2021.5.6(木)
ココロの洗濯もできるかな。 できるといいな。
おいしいサラダの3tips 2021.5.4(火祝)
 春野菜のおいしい季節ですね。とくに緑色の野菜たち。  以下は、長年お世話になっているおいしいワインに抜群に合うお...
Święto Narodowe Konstytucji Trzeciego Maja 2021.5.3(月祝)
きょうは憲法記念日です。基盤である三原則について、おさらいしてみるのもいいかも。 ちなみにポーランドも5月3日は同...
捜索期間5日間…「もちもちポムポムプリン焼き」を捕獲! 2021.5.2(日)
 SNS上で、密かに話題の「もちもちポムポムプリン焼き」。捜索を始めて5日目に無事、確保することに成功しました!!
水田の静寂 2021.5.1(土)
水が張られ田植えを待つ水田の静寂。 ――田舎が恋しい。
凛々しい 2021.4.28(水)
たくましく、そして、美しく、生きたい。
スタバの「シュガードーナツ」にハマっています 2021.4.27(火)
 暇さえあれば甘いものに手を出してしまう、ドーナツに目がない系のアラサー女子です。ミスドのドーナツも大好きですが、最近ハ...
柔らかに切り取られた空気 2021.4.26(月)
大都会・新宿の風景が ほんの少し、いつもとは違って見えた