破壊力ありすぎ! おばあちゃんから届いた“勘違いLINE”5選

コクハク編集部
更新日:2021-11-20 09:16
投稿日:2021-11-20 06:00
 いろんな時代や多くの困難を経験して乗り越えてきたおばあちゃんたちって、本当にたくましいですよね。ガラケー時代をなんなく超えて、今ではスマホ片手にLINEを使いこなしてしまっているんですから、さすがです。そして、おばあちゃんたちのLINEを覗いてみると、破壊力抜群の勘違いでいっぱい! 今回は、そんなおもしろ可愛い勘違いLINEを5つ、ご紹介します!

おばあちゃんから届いた勘違いLINE5つ

1.「カリカリしたラックス」

 こちらは、近所に住むおばあちゃんと孫とのやりとり。「今から家に遊びにいくね!」と伝える孫に対して、「あんたの好きなラックス用意してるよ」と一言。実はこれ、ラックスではなく、ラスクの間違い。

 それに気づかない孫は、シャンプーの「LUX」と間違えてしまうのですが、「そうじゃない、カリカリの美味しいラックス!」と、きちんと説明するおばあちゃん。どこまでも噛み合わない会話が可愛らしい勘違いLINEでした。

2.「高校生ばっかりやな」

 こちらのおばあちゃんは「今何してる? 家に行ってもいい?」と聞く孫に対して「今甲子園見てるよ」「でも、高校生ばっかり」と、つぶやいていますね。おばあちゃん、それもそのはず。だって甲子園は「高校野球」のことなんですから。(笑)

 これに対して苦笑いする孫。「そりゃそうでしょうよ」とツッコミながらも、おばあちゃんの可愛い勘違いに胸キュンしてしまったそうです♡

3.「深海魚の図鑑と聞いたから」

 可愛い孫へのプレゼントを勘違いしてしまった、こちらのおばあちゃん。保育園児の孫から、誕生日プレゼントに「シンカリオン(キャラクター)のおもちゃ」を頼まれたものの、これをなぜか「深海魚の図鑑」と勘違いしてしまい、なんともグロテスクなプレゼントを送ってしまったようですね。

 シンカリオン、深海魚……。言われてみれば、響きは似ていますね。それでも、深海魚の飛び出した目玉にドン引きしている孫の顔が浮かびます……。

4.「大山のばばあ」

 こちらは、おばあちゃんが友人に送ったつもりのLINE。実際には孫に送ってしまった勘違いLINEだったのですが、その内容というのが「大山のばばあ元気か」「来月自己破産することになった」というもの!

 まず「ばばあ」って!(笑)そして、なぜ大山のおばあさんに来月自己破産することを伝えたのでしょうか? ツッコミどころ満載なLINEですが、とにかく驚いたのは孫! 自己破産するという事実をさらっと暴露されて、かなり動揺したようです。

5.「せきじゃにが出てるわよ」

 こちらのおばあちゃんは、孫の大好きなアイドルをしっかり覚えていました。だからこそ、テレビで放送されているよと孫に教えたかっただけなのですが、読み方を勘違いしている様子。

 関ジャニの「関」を、音読みの「かん」ではなく訓読みの「せき」と読んでしまったようです。そのため、一向に話が通じず、最終的に孫に笑われてしまいました(笑)。何歳になっても、常に新しいものを勉強する姿勢が素敵ですね!

おばあちゃんたちの勘違いLINEは世界を幸せにする!

 おばあちゃんたちの勘違いLINEをご紹介してきましたが、心がほっこりした瞬間はありましたか? 悪質な事件が絶たない昨今ですが、果敢にもこんな新しい時代に対応しようとしているおばあちゃんたちは、世界を幸せにする力を持っていると思います。

 ぜひ、おばあちゃんの勘違いLINEを見つけたら、じっくりほっこり味わって、幸せな気持ちを思い出しましょう!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


嫁姑バトルはLINEでも!嫁が送ったスカッとする返信5選
 核家族化が進んだ現代では、嫁姑が同居しているケースは少なくなっていますよね。にもかかわらず、嫁姑問題は今も変わらず根深...
人気ホステスたちに学ぶ!義理や恩とのほどよい付き合い方
 義理って大切だと思いますか? 私はとても大切なことだと思っていて、恩を感じている人にはなるべくたくさん返したいと思って...
夏を見送るちょっぴりセンチメンタルな“にゃんたま”をパチリ
 夏が去りゆくきょうは、白い砂浜が広がるビーチ入口で、夏を見送るにゃんたま君です。  彼は、幸運をひっかけてくれる...
スポンジがダメにならないカレー鍋の洗い方 2021.9.9(木)
 カレーは、簡単に作れておいしいのでサイコーですよね。唯一の欠点を挙げるならば、食べ終わったあとの「鍋」だと思います。後...
縁起が悪いっていうけれど…実はご利益たっぷりな「菊の花」
 花屋でお客様の接客をさせていただいていると、「お悔み用」の御用途で花束やアレンジメントをお買い求めにお客様が毎日いらっ...
柄本佑が語る!<後>芝居も生き方も「3割の余白と逃げ道を」
 黒木華さん(31)と柄本佑さん(34)が夫婦役で初タッグを組んだ映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(ハピネ...
柄本佑が語る!<前>映画人なら腐るほど役者さんを観ないと…
 黒木華さん(31)と柄本佑さん(34)が夫婦役で初タッグを組んだ映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(ハピネ...
苦しくないの? 猫の「ごめん寝」姿を愛でる 2021.9.7(火)
 雨が続き、ちょっと肌寒さを感じる9月のある日。愛猫もんさまがまたしても変な恰好で寝ていました。  まるで土下座謝...
シャープな後ろ姿がカッコイイ!“にゃんたま”のデートを激写
 日差しは強いけど、海を渡って来る風が気持ちいい。きょうは、若いふたりのデート中にお邪魔しました。  キリリと小粋...
震えが止まらない…夫の浮気相手から妻に届いた怖いLINE5つ
 浮気に苦しむ女性は多いですよね。特に、浮気相手が強気な女性だと、さらに厄介です……。今回は、夫に浮気されている女性「サ...
女性に人気の“リンパケア資格”とは? リンパケアセラピストの魅力や給料、合格率まで徹底リサーチ♪
 今、女性に人気の「リンパケアセラピスト」。資格を取れば、自身の美容や健康維持に役立つのはもちろん、“リンパケアのプロ”...
心をすり減らさないで…嫌なことへの対応をテンプレ化しよう
 大人の皆さんは、嫌な相手とコミュニケーションをとらなければいけない時どうしてますか? きっと心をすり減らしながらメール...
ワイルドな肉球とふわふわ“にゃんたま”のギャップにきゅん♡
 きょうは、母性本能をくすぐる可愛い印象のソフトにゃんたまωを発見!  外猫ならではのワイルドに汚れた脚に、お手入...
厳しい残暑に清涼を!ウコンの花「クルクマ」の美しい花姿
 だいぶ以前の話ではございますが、海外からやってきた友人を東京見物に連れて行った時のお話でございます。  一日かけ...
職場のスメハラ対処法5つ! 言えない&耐えられない人必見
 職場で起こる「ハラスメント」の中でも、特に対処が難しいのが「スメハラ」です。この“臭い問題”は、本人が気づいていない場...
都内初!西友の“レタス工場”に行ってみた 2021.8.30(水)
 今年3月、西友大森店に開設された店内植物工場「LEAFRU FARM(リーフルファーム)」に行ってきました! 西友では...