養育費ってどうしたらいい? シンママ先輩から聞いた賢い知恵

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2021-12-20 17:03
投稿日:2021-12-14 06:00
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
 家庭の事情はそれぞれあって、離婚に至った経緯なんて誰とも分かり合えません。でも、「シングルマザー」になった女性に共通する思いは、きっとあると思います。
 まだまだシンママ歴が浅い私ですが、日々の中で感じていること、自分の中で消化したこと、解決していないこと、そんなことをこの連載「シングルマザーもいいじゃない」で、綴りたいと思います。

「養育費」ってどうしていますか?

 未成熟子がいる夫婦が離婚する時、「養育費」について考える機会があるでしょう。この「未成熟子」とは、“経済的に自立していない子供”のこと。

 私の周りのバツイチ、バツニ男性たちに聞くと、「俺は払っているよ宣言」をしてくるものの、実際のところどうなのでしょうか。

 実は、養育費を元夫から受け取るシングルマザーの割合は、24.3%というデータがあります。(参考:厚生労働省「全国ひとり親世帯等調査結果報告(平成28年度)」)もちろん、元夫と関わりたくなくて「いらない」と思うケース、元夫に支払う能力がないケースなども含まれているでしょうが、その中にはもらいたいのに支払ってくれないという家庭もあるはずです。

 養育費は親権を持たないほうの親も負担しなければならない「義務」だと法律で定められているのに、なぜ? そもそも、義務を放棄している男性方は、どんな心境なんでしょうかね。なんだかよくわからない世の中です。

公正証書を作るor作らない?

 そんな私はというと、この連載の7話目でお伝えしたように、離婚前から「養育費をあてにしたくない」という気持ちで、受け取るor受け取らないについて、深く考えていませんでした。

 離婚時に役所で公正証書の作成を勧められた時も、そんなものがあることをはじめて知りましたし、「これ以上、元夫と話し合いをしたくないし、作らなくていいか」くらいの考えで、作りませんでした。

 この「公正証書」とは、簡単に言うと“養育費の支払いを強制執行できる”ほどの効力がある証書のこと。もとより、元夫は養育費を少なからず払うつもりでいたようでしたし、それに「もしも払わなかったら、それまでの男性、そしてパパだったんだろう」と、私は納得できると思っていたのです。

 でも、そんな考えは、あるシングルマザーの先輩と話した時に一変しました。

「父親から愛されているという証拠になる」

 尊敬するシングルマザーの先輩と、離婚直後にお会いする機会がありました。さまざまな話をする中で、「養育費はちゃんともらえるの?」と聞かれました。

「なんとかやっていけそうだから、あまり考えていません」と言うと、「それはだめよ! たとえ月々5千円だったとしても、しっかりもらいなさい」と。そして、「養育費は父親から愛されているという証拠になるから」「あなたのためじゃなく、息子さんのためよ」と。

 その頃は離婚直後で、面会日ですら億劫に思っていた私。さらに養育費というと、元夫となんだか金銭でつながるようなイメージがなんとなく嫌で、「もらわなくていいか」という気持ちでいました。でも、それは、私個人の気持ちでしかなかったことに気が付いたのです。

 愛情はお金で買えないとよく言いますが、親権を持たない、戸籍上もはや他人となったパパからの愛情は、お金という形で視覚化することができるのでした。

シングルマザーの先輩から教えてもらった知恵

 さらに、先輩から知恵を授けていただきました。それは「息子名義の口座を作って、そこに元夫から月一で養育費を支払ってもらうこと。それを、息子が大きくなった時に見せると伝えること」。

 そうすることで、元夫も“自分がパパ”という自覚を忘れないし、元妻名義の口座に振り込むとなると、そこに憎しみなどほかの感情が邪魔をするかもしれないけれど、子供名義の口座だったら律儀に払いやすくなる、とおっしゃっていました。

 さらに、子供が大きくなった時、パパが毎月振り込んでくれていたという愛情の大きさ&これだけもらったという振り込み額を伝えることもできる、と。

 この一石二鳥にも三鳥にもなる素晴らしい知恵に感嘆した私は、即座に先輩のおっしゃる通りにいたしました(笑)。

 元夫には「やっぱり養育費もらうことにする! いつか◯◯も、パパもちゃんと考えてくれていたことを教えたいから」と、思い切って伝えました。元夫としては、それまで「いらない」と言っていたのに!と思ったかもしれませんが、義務ですし、受け入れるしかなかった様子。

 ただ、やっぱり公正証書は作っていません。滞った時、給料の差し押さえをしてまでもらいたいお金かというとそうではないですし、それに「自分の息子にお金を差し出せない男性なんて、どうでも良い」と、根本的に思っているからです。

 と、ここで話してきたシングルマザーの大先輩とは、実はこのコクハクでも執筆されている男女問題研究家の山崎世美子さん。私の憧れの女性であり、そして、元シングルマザーでお子さんを育て上げていらっしゃいます。

 養育費については、世美子さんの以前の記事「前澤氏の新会社に賛同!離婚で養育費をもらうべき一番の理由」でも、取り上げていらっしゃるので、ぜひご覧くださいね。

「養育費のぶん、仕事増やしたんだよ」

 離婚してから半年ほど経った頃、元夫は面会日での世間話の際に「養育費のぶん、仕事を増やしたんだよ」なんて、報告をしてきたりもしました。世の元夫たちと同様、離れて暮らしていると子育てにいくらかかるのかなんて、想像することすらないのでしょう。

「だから……なに? その数倍かかってるわ!」という気持ちを抑えて、「うん! ◯◯のためだから! 今後もよろしく!」と、あっけらかんと伝えた私。

 養育費はただの「お金」で、困ったら生活費の足しとしても使えるもの。でも、それが「自分のためではないお金」と思えることは、シングルマザーにとっての強みかもしれません。

 それに、元夫たちも、月数万円の出費だけで子供からパパへの感謝や信頼をもらえるんです。そんな手軽なことはないでしょう(笑)? どうですか?

 そんなわけで、離婚から3年目の今、月一でしっかり振り込んでもらっています。現在、すでに息子にもそのことは伝えていますし、パパを立てるひとつの材料になっています。

 そのお金は高校や大学受験、もしも使わなければ、結婚の支度金など、いざという時に役立つことでしょう。そして、それを使い込まずにちゃんと貯めた私に対して、いつか息子が「ママがんばったな」と思ってくれるだろう!とも、ちゃっかり思っております(笑)。

養育費は「パパと息子の信頼関係を保つもの」

 とはいえ、人生、何があるかはわかりません。元夫が再婚することになって養育費が滞ったり、急死したりする可能性だってあります。養育費はあくまで、「パパと息子の信頼関係を保つもの」。そんなふうに私は考えます。

 あんなに「いらない」と思っていたのに、今は「パパからの愛情貯金を息子にきちんと残したい」という気持ちが強くなっている私。「この養育費は生活費には使わない。手を付けないように私もがんばる」と、元夫の責任感を煽れるくらい、がめつくなりました(笑)。

 でも、滞った時にがっかりしたり、困らない心持ちではいるんですけどね!……動けるうちに、お仕事を思い切りがんばります。

(文;孔井嘉乃/作詞作曲家 イラスト:こばやしまー/漫画家)

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


星野源さんもNO! タレントの画像をSNSで無断使用する心理
 歌手で俳優の星野源さんが、ラジオ番組で、SNSのアイコンに自分の画像を使われることにはっきりNOを示しました。有名人で...
いずれはボス? 歴代五指ぷりぷり“にゃんたま”のイケ面公開
 世界一多くにゃんたまを撮影している私ですが、以前ご紹介した歴代5本指に入る魅力のにゃんたまの気になるイケ面を公開! ...
痛くないの? 床に頭を打ちつける子どもの主な理由と対処法
 保育園コンサルタントの小阪有花です。チャイルドカウンセラーのお仕事もさせてもらっている私のもとには、お子さんに関するさ...
紫陽花は憂うつな気分を吸い取る…嫁が義母に贈った意味は?
 梅雨は紫陽花の季節。小さな花をたくさん集めて丸く咲く紫陽花(あじさい)は、雨に濡れると美しく輝き、憂うつなはずの重い気...
暑い日は木陰でウトウト…“にゃんたま”維持には養生が一番
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは!6月なのに暑い日が続きますね。  にゃんたまωって、温めちゃいけないそうなん...
子どもを比べない子育てを 「いつかできる」の視点を持って
 今も昔も、「親」は自分の子どもと他の子どもの成長をつい比べてしまいがち。でも、結論を言うと、できるできないを比べても何...
転院先に…スーパーポジティブ母とスーパードクター現る
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
ごはんの時間だ♪ ぴょんぴょん跳ねる腹ペコ“にゃんたま”
 きょうも世界一かわいい下ネタ、にゃんたまωにロックオン。  おなかすいた~。ごはんのじか~ん!目の前をにゃんたま...
義母とほどほど良い関係を築くには? 5つのポイントを紹介
 今も昔も「嫁 vs 姑」問題に悩む女性は多いです。義母とうまくいかないことで離婚に至った、という話も聞きますよね。でも...
ラベンダーの“魔力”とは? 芳ばしい香りには厄除けの効果も
 初夏にかけて、お花屋さんの店頭にはさまざまな種類のラベンダーの鉢が並び始めます。小さく可愛らしい花を細い茎の先にたくさ...
中国の幼稚園の給食事情は? 徹底した衛生面と栄養管理の今
 保育園コンサルタントの小阪有花です。今回、私はお仕事で、中国・天津にあるセンディ幼稚園を視察してきました。そこで気にな...
ママは産後7年を育児に捧げるべき?仕事や夢との向き合い方
 妊娠・出産を終えてほっとしたのも束の間、そこから始まる育児期間。ママは「我が子のためなら自分は二の次」になってしまいが...
母性本能が止まらない…将来有望な赤ちゃん“にゃんたま”
 わんぱくでもいい、立派なにゃんたまに育ってほしい!  大好評のリクエストにお応えして、こにゃんたまωにロックオン...
なぜ出張ホストをしているの? この仕事を選ぶ男性の心理
 最近、出張ホスト(レンタル彼氏)のニーズが高まっています。おひとりさま社会と言われ、恋人がいない独身女性が増えているの...
保育園で暴言を繰り返す 5歳の男の子にとるべき行動とは?
 こんにちは、チャイルドカウンセラーの小阪有花です。今回は、私が保育園に勤めていた時に出会った、“暴言”を繰り返す5歳の...
がん専門病院への転院 “ダム”決壊で真っ先に浮かんだ顔は…
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...